2024年03月05日

まもなく購入して2年が経ちます。
車検前にメーター修理で1ヶ月半入院しました。
昨年買って放置してたホイールをようやく装着しました。タイヤはヨコハマのECOSですがいい感じです。
ラファーガにはスポークよりもメッシュ系の方が似合う気がします。
Posted at 2024/03/05 00:34:20 | |
トラックバック(0)
2022年05月24日
当時のBMW 320i アルファロメオ ローバー等の外車の雰囲気を持ちつつホンダの走りへのこだわりを融合させた最高の5ナンバーセダン。
Posted at 2022/05/24 23:44:44 | | クルマレビュー
2017年06月26日
最近番組で愛車遍歴やっていますが、本当に車好きにとっていい番組だと思って見ています。
今日は仕事がお休みなので、昔の画像探してみんカラで愛車遍歴?的に昔乗っていた車をアップして見ました。
まず車の画像を探そうとすると案外見つからない。
きっと実家にデータがあると思いますが、過去に毎日のように可愛がっていた車の写真が手元にほとんど無い事に驚くと同時に後悔が…。
振り返ると過去の黒歴史?と共に愛車K11マーチの写真が出てきた。
懐かしい。
免許習得から5年間2台のK11マーチと苦楽を共にしてきた。
本当にいろんな所に行った。
北海道は行ったことない場所ないぐらい走った。若葉マークでフェリーで東京にも行った。
2台とも平均年間3万キロ。
手入れはしていたが本当によく壊れる二台だった。
代車遍歴だと番組に出れるぐらいの数は乗った
それだけ壊れた。
でもそれはそれでいい思い出。
2017年現在日本では高齢者が乗っているのは見かけるが、さすがに頻度が減ってきてる。K11が生産終了して15年経っている割には走っている方かも。
ヨーロッパではまだK11マーチは結構走ってる。仕事でヨーロッパ各地に行く機会があるが、K11が走ってるのを見ると思わず目がそっちに行く。
一度イタリアで3DrのボロボロのK11に乗る機会があった。
海外特有のオンボロな感じでサイドミラー片方無くボディベコベコ。
久しぶりに乗ったら、環境は違っても乗った感じは同じ。
唸るエンジン、騒音だらけの車内、グニャグニャフラフラ足回り
だけど1300?のやつかわかりませんが、加速は良かった。
あのチープさが忘れられないだよな。きっと。
そして、今でも乗りたい。もう一度欲しいと思うのがマーチルンバ。
2日前に白いリアスポ付きルンバを見かけました。
やっぱり乗っていた時の事を昨日の事のように思い出す。
あのデザインが好き。
もし叶うなら1300 5MT 3DR 純正リアスポ 付、2000年マイナーチェンジ後のモダンの内装の奴で白の奴が乗りたいな。
自分が乗っていたルンバについていたフォグランプとリアハッチのステンレスのバーも付いてたら買っちゃうよな。
現在700系パッソ乗りでパッソ溺愛中ですが、K11ルンバのあのデザインは忘れられない。
画像探してたらこんなにもマーチへの想いが吹き出してしまいました。
Posted at 2017/06/26 03:05:18 | |
トラックバック(0)
2017年06月24日
Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:スマートミスト ブライターワックス
Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:エックスマールワン キイロビン
この記事は
みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/24 09:22:57 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用