メーカー/モデル名 | ホンダ / ラファーガ 2.0CS (1995年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
デザイン。 トリコローレステッチのシートと内張。そしてハンドルのホンダの赤ロゴ 今時の車には無い独特の柔らかいシートと重めのハンドル。 視界が全体的に見やすく車幅感覚も掴みやすい。 五気筒エンジンの独特な音と3000回転超えてからの気持ちいい加速。 街中で数年1台も見かけない絶滅危惧種。 |
不満な点 |
今時の車のような使い勝手のいい収納スペースはない。 低速トルクがあまり無い。よく言えば古き良き高回転型エンジン。 部品の入手が困難。 小回りがびっくりするぐらい効かない。 |
総評 | 当時のBMW 320i アルファロメオ ローバー等の外車の雰囲気を持ちつつホンダの走りへのこだわりを融合させた最高の5ナンバーセダン。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
外装は言うことなし!
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高速は疲れないで走れる。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
CS専用の足回りセッティングの為、路面の凹凸はかなり拾う印象。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランクはかなり積める。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
思った程悪く無い。9 10キロは走ります。
|
故障経験 |
ディストリビューターOリング交換 タコメーターやや不調 エアインテークパイプヒビ割れ 高速でハンドル振動 |
---|
イイね!0件
トヨタ パッソ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/12 21:33:49 |
![]() |
![]() |
モモタロウ号 (ホンダ ラファーガ) 令和4年に平成7年のラファーガを買うという変態です 笑 契約から約2ヶ月紆余曲折を経て ... |
![]() |
トヨタ パッソ 約6年振りに車を所有するにあたり、検討した結果700系パッソを購入しました。 2017 ... |
![]() |
ダイハツ タント 2011年にマーチルンバを手放してから仕事、住環境が大きく変化し、4年程車にほとんど乗っ ... |
![]() |
日産 マーチ この車はH13年車のマーチが廃車になった時に、お世話になった車屋の代車で最初に乗りました ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!