あれは去年のGW。関西の方へ遊びに行った帰りの道中に感じた違和感…微妙に車が震えてる?原因もはっきりわからないので、なかなか対策もできないまま乗り続け、しだいに震えが激しく…(泣)症状は、アクセルON時に震えがでるというもので、70~90キロの加速時、トルクのかかる登り坂が特に激しく、下り坂や一定速度での巡航走行、アクセルOFF時はあまり震えがありませんでした。まわりの人に聞いてみても、あまり聞かない症状なので、不具合箇所がつかめず、考えられる部品は幾つかあるもののだめもとで交換してみる勇気もなく黙認状態でした。最近になってようやく、消耗による交換などにより原因がしぼりこまれ、ようやく一番あやしい部品にてをつけることにそれは、ドライブシャフト多少だめもともありますが、走行も約14万キロ、ジムカーナも走ったりで負担もかけているので左右同時に交換。作業はいつものショップにお願いしましたが、勉強の為見学。なんとなく作業はわかりましたが、焼きついていたりとかなり難しそう(汗)できることなら、やりたくないですね。交換も終わり、ついに試運転。結果は、、、、、、、、、、、、、、、、振動が無い!!長いこと、苦しめられていた震えがまったく無くなっていました。さらに、振動のために逃げていたパワーも復活!!これで、今まで躊躇していた、サーッキットもいけるように!!とりあえず、良い夫婦かな?(ニヤリ)今回のドラシャとクラッチで、かなりの出費なので金欠ですけど(爆)