• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

水曜どうでしょう in タカスN1シビック初体験!

水曜どうでしょう in タカスN1シビック初体験! 今日はタカスのN1シビックに初チャレンジしてきました!



結果は・・・1:12:397


うーん、ぜんぜんダメですな・・・┐(´∇`)┌


何回やってもブレーキでフルロック・・・(汗)


インラップなのに最終コーナーでビミョーに飛び出したり・・・


ロックしたり、ロックしたり、ロックしたり・・・(爆)


しまいにゃ、グリップエンドの進入で3速→2速に叩き込む瞬間
完全にロックして逝ってしまいました(核爆)

その結果がこれ・・・orz


ABSなしで走るにはまだまだ力量不足だということを痛感しました・・・



さかな屋号のABSをキャンセルしようかどうか真剣に考え始めてます・・・



もししたら・・・


一発廃車でしょうね(自爆)


本日走られた皆様、お疲れ様&申し訳ありませんでした・・・(ToT)ゞ スンマセン
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/12/09 20:55:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

デフォルト
ふじっこパパさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年12月9日 21:03
今日はお疲れでした~♪

コースアウトはABSレスとFFに慣れてなかったの
が原因なので、これから月イチでレンタルすれば
上達しますよ(笑

オツカレンヂャー! (`・ω(`・ω(`・ω・´)ω・´)ω・´)
コメントへの返答
2009年12月10日 21:47
お疲れ様でした~♪

コースアウトは完全に自分の技量の
勘違いが原因ですね・・・(^^;

月イチでレンタルしてたら
ソッコーでシビックがお亡くなりになっちゃいますよ・・・

2009年12月9日 21:06
タイヤ溝無かったんじゃないですか?(^^;

コメントへの返答
2009年12月10日 21:48
溝は走る前には
ワイヤーが出るようなことにはなってなかったです。

トヨタ勢のフルロック攻撃が
ワイヤーを出した原因と思われ・・・(^^;
2009年12月9日 21:12
慣れると普通になりますよ(^O^)/


どうせならアルテッアでハイテクABSを利用して更なる高みを目指すと面白い(≧~≦))ププッかも


わざわざレトロにはなりたくはありませんね!


By兄
コメントへの返答
2009年12月10日 21:51
恵比寿様の威力、ありがたみを身にしみて感じた1日になりました(^^;

あんな本物のスポーツカーでもないクルマの
ABSでもすばらしい性能なんだと
ようやく気がつきました。

でも、いろいろなテクを身につけるためにも
一度ABSは解除する必要があると思いますね・・・

でも、怖~い・・・(^^;
2009年12月9日 21:22
あちゃ~
あれほどABSとマスターバック無いから気をつけなきゃ駄目よって言っておいたのに~・・・(>_<)
次は私もシビックで走りたいな~ってそれまで車があるのでしょうか?
コメントへの返答
2009年12月10日 21:53
やっちまいましたぜ・・・

ブレーキ踏力は普通と変わらなかったので、
マスターバックはついてたかと・・・

ブラックマークという名の滑走路を作っておきましたので
ぜひ!それを目標に走ってみてください(爆)
2009年12月9日 21:38
今の気温だと古いタイヤは
全然温まらないので1本目はキツイかも

しかし土曜日の話題が一つ増えましたね~
皆からのダメ出しは覚悟しておいて下さい(笑
コメントへの返答
2009年12月14日 20:10
後でキャプテンとかに聞いたら
「5周くらいはしっかりタイヤを暖めないと
ぜんぜんグリップしないよ」だって・・・

先に言ってほしかったです…(-o-;
2009年12月9日 22:01
土曜日の話題!?ソレまでに動画UPしなきゃ~!!笑

今日はありがとうございました。
是非一緒に「リベンジ@水曜どうでしょう」を開催しましょうね。
コメントへの返答
2009年12月14日 20:11
↑の方はすぐにどこかへ(記憶が)逝ってしまったようで
何も覚えていなかったです(笑)

こちらこそありがとう&申し訳ありませんでした・・・(^^;

リベンヂは・・・
迷ってます・・・
2009年12月10日 1:53
水曜日ってホント集まるんですね!

あのシビックって皆さんブレーキロックするって言ってますけどそんなすごいんですか?
ていうかタイヤヤバいのもあったんでしょうね。。

自分も昔 EG2台乗り継いでたんで今度 チャレンジしてみたいですがあのタイヤでは怖いですね・・
コメントへの返答
2009年12月14日 20:14
いないときはいないので
たまたまかもしれませんが・・・
水曜は比較的多く人が集まりますねぇ(^^)

ブレーキロックは
ドライバーがダメダメな為と思われ・・・

元EG海苔の方なら
何の問題もないですね(^^)
速そうですねぇ・・・

タイヤはきっと入れ替えがそのうちあるはずですよ~
2009年12月10日 12:00
ABSは要らないでしょう・・(爆)

タイヤ新しくなったら、また

チャレンジしましょうよ~

コメントへの返答
2009年12月14日 20:15
今度はアルテッツアの恵比寿様を
移植して走ります(爆)

タイヤがいい状態のときに
もう一度チャレンジするか考えてみます(^^)
2009年12月10日 14:45
タカス走行、お疲れ様でした~。

自分と同じく、ABSレスの洗礼を受けられたみたいですね~。
しかしながら今回の走行で得た経験値はかなりのものだったのではないのでしょうか?

自分も、何とか年内にはあと1回は「チャレンジ」したいところです。
コメントへの返答
2009年12月14日 20:18
今回の一件で
ドラテクの未熟さが浮き彫りになりました・・・

と同時に自分に足りない部分がはっきり見えてきたのも事実なので
ブレーキを練習していこうと思いました。

ちょっとしたトラブルのために
今はシビックを修理しないといけないみたいです。

もしも行くときは事前に連絡した方がよさそうです。
2009年12月10日 16:11
砂遊びも結構楽しいでしょう?

次のパフォーマンスに期待です。
コメントへの返答
2009年12月14日 20:18
ネタ的には非常においしいのは確かですね♪

次は・・・

お任せしますね♪
2009年12月10日 20:20
今日はタイヤ新しくなっていましたよ!
と、言ってもロドスタのタイヤとかえっこでしたけど。

今度チャレンジしてみたいです^^
コメントへの返答
2009年12月14日 20:20
昨日タカスでは
そのろどすた君についてたタイヤが
パンクしていました(^^;

す~ぷさんのチャレンジの際に都合が合えば
盗撮させていただきますね♪

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation