• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月30日

違和感…

さかな屋号にヘンな症状が…クルマが10キロに減速した時に
必ずABSが介入するようになりました…(-"-;)

いったい何が原因なのか…(;´Д`)

わかる方がいらっしゃれば
どうぞ教えてくださいm(__)m
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/09/30 22:33:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

娘の車
パパンダさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年9月30日 22:41
ブレーキ踏んでる時になるならABSユニットブロー???
何年か前に外車でブレーキ踏んで止まるまでにロックもしてないのにABSが頻繁に入った時はユニットブローでした。
交換するには結構なマネーが・・・・・。(汗)

他にも原因がある可能性はありますが。
ついにさかな屋号もABSキャンセルの時代が到来???(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 21:22
再点検してもらったところ
無事に症状もおさまりました(^^)

ABSユニットでもないようなので
ひとあんしんです(^^)
2011年9月30日 22:57
これはハブベアリング交換時に
ABSセンサーが破損or付け忘れ・・・・

一度確認したほうがいいかも知れませんね!
コメントへの返答
2011年10月3日 21:23
どうもハブ交換時に
何かあったようですが
再点検で治りました(^^)

よかったです~
2011年9月30日 23:01
足裏マッサージ機能が追加されたんですよ(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 21:23
最近、トシを感じますんで
ちょうどよかったです(爆)
2011年10月1日 3:35
ハブをばらした時に、センサーが壊れたか、取り付け不良かと。
ABSユニット故障も、ありえますね。

ABS警告灯が付くなら、コンピューターに残っているかも。
コメントへの返答
2011年10月3日 21:25
再点検で無事におさまりました(^^)
センサーに何か噛んでいた?ようです。

警告灯はついてないので
そのまま行く予定です(^^)

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation