• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる。のブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

12年ぶりってか

12年ぶりってか
久しぶりに車を買ったのでそーいえばみんカラと思ったけど、あまりにも時間がたっててパスワードどころかメアドも既に存在しないのでリマインダーも使えず。

新たにアカウント作るのもなぁなんて思ってたけど。
たまたまGoogleのアカウント情報見たら古いメアドがいくつか登録されてたので、片っ端からそれっぽいパスワード入れてみるかと始めたら、なんと一発目でヒット!!





と言う訳であまり更新するネタも無いだろうけど、とりあえず備忘録的にブログアップなど。

相方の乗ってたインプレッサをフォレスターに乗り換えたり
あまり乗らなく(乗れなく)なったYZFーR1とZRX400Ⅱを手放したり
10年ちょっと乗ったBMWとの突然の別れがきたり(謎
といろいろありましたが。

フォレスターもだいぶやれてきたのでそろそろ最後のマニュアル車でもと一昨年くらいから考えてて、CXー5はMTあるねぇなんて思ってたらいつの間にか消えてて、ハイエースバンまでMT落ち。
昨年夏頃にはフェイスリフトしたタウンエースかなんて話までw

で、マツダはどんどんMTが無くなってて大きくてもMAZDA3なんて話してたら、相方から「じゃ試乗してみる?」と(あら意外w

年末に近所のマツダでMTの3が試乗できるというので、とりあえず乗ってみたらそのまま契約w
また衝動買いか( ̄◇ ̄;)

1月28日に無事納車(速
大方の便利機能は不要だけど、楽しめそうな車でかなり大満足です( ̄▽ ̄)v
ただ予想外の大幅出費なのでしばらくはもやし生活かorz
Posted at 2024/02/04 00:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年02月19日 イイね!

鎌倉ぽた

鎌倉ぽた

最近昼休みの散歩マシーンと化しているマドンがあまりにも哀れなので、本来の使い方であるポタリングに出掛けました(違w)










気温が低くて空気が冷たかったけど、天気は良く風景がキラキラしてました





七里から望む富士山はそれはもう美しくて、アイホンではお伝えできないのが残念です>いや腕かw




結局茅ヶ崎から鎌倉行ってちょろっとうろついただけw。
タイ焼きと焼きピロシキを購入して早々に帰路につき、珈琲屋さんに寄って朝昼兼用のチャーハンと珈琲でまったりwww
40キロほど走っただけでした( ̄▽ ̄;







それにしても車ネタがないなぁwww
Posted at 2012/02/19 00:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年11月06日 イイね!

何キロ走った(歩いた)のだろう



11月3日文化の日。

湘南國際マラソンに10キロの部で参加してきました。

1月の前回大会に続き2回目の参加です。
とはいってもそれほど真面目に走るわけではありませんw
前回はドタ参、今回はみんなで仮装でもして走るかというレベルです( ̄▽ ̄;

当初は仮装して走ろうということだったのですが、予算、準備、覚悟が揃わずあえなく断念(・ω・)

ならばとお揃いのTシャツを作ろうということで、デザイナーにロゴ作成を(無料でw)依頼し、4人のメンバーそれぞれコメントを入れて、スプレーやペンでしこしこと製作しました。
(あっ作ったのは若干1名wお疲れ様でしたm(__)m)



そして当日。
早朝6時半頃の電車で大磯に向かいます。
そして大磯駅から会場の大磯ロングビーチまでひたすら歩きます。まだ歩きます。も少し歩きます。
7時半頃には到着しましたが、10キロの部のスタートは9時50分!!
3万人近い人で溢れた会場内をうろうろ彷徨いながらひたすらスタートを待ちます(ー_ー )ノ

スタート時刻が近づき、フルマラソンほどではありませんが、民族大移動のごとくゾロゾロと西湘バイパスのスタート地点へとまた歩きますw



そしてスタート!!

してから数分してスタートライン通過w
なにやら上の方では徳光さんやはるな愛さんが盛り上げてます(*^。^*)



・・・

そしてゴール!!!( ̄□ ̄;ハヤッ


メンバーバラバラとなりましたが、誰もバスに回収されることなく時間内で完走できました。

その後はフルマラソンが帰ってきてごった返す前に会場をあとにし、二宮駅を目指して再び歩きます。ヨタヨタ歩きます。足つりながら歩きますw

そして一番の楽しみ、お昼ご飯を食べに行って、温泉に入り、まったりして反省会w
次回こそ仮装しようと誓い合ったかは定かではないが、これにて解散。

みなさまお疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2011/11/06 11:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年11月01日 イイね!

昭和枯れススキツー



日曜日はススキノツアーに…いやススキツーに行ってまいりました。

某所に6時半に集合即出発して目指すは仙石原、とっとと見物して午前中には帰還予定。

メンバーは前回のバラバラトリオがそれぞれ1台ずつ増えてハーレー2台、R1が2台、ネイキッドがZRXとW650の合計6台7人での大人数ツーとなりました。

7時に西湘PAで全員集合して、もちろんソバを食べます。
おにぎりやラーメンでも可です。

そしてせこせこネズミ捕獲にハゲんでいる奴らを尻目に箱根新道を快走して記念撮影( ̄ー ̄)




そして仙石原に到着…

あぁやはり先日小耳に挟んだとおり、すでに枯れススキ(  ̄- ̄)



でも良いんです!!
黄金色に輝くススキは見れなかったけど、気持ちよく程好く自然と世間と交わったひと時でした(なんのこっちゃ( ̄▽ ̄;

ススキを堪能したらもちろんお茶タイムです。が、ジュリアは閉店中なので目の前のお茶屋さんに(店名知らないw)
ここでもミツ豆やらぜんざいやらヨモギだんごやら、みんなバラバラ( ̄▽ ̄;



で雨が降らないうちにとっとと帰宅w
天気にも恵まれ疲れもなくまったりできたツーリングでした。

FIN
Posted at 2011/11/01 01:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月26日 イイね!

何処で何するんだっけ(゜-゜)


昨日は箱根でランチしませんかと誘われたので行ってきました。

メンバーは2輪3台と4輪1台。



バイクは3車3様でハーレーとネイキッドとスーパースポーツ
ライダーの乗車姿勢が3台とも違うので、並んで走ってると変な図になります( ̄▽ ̄;


のんびり流して着いた先はXIV箱根離宮( ̄□ ̄;

なにやら会員制のリゾートホテルだかなんだか…まぁあまりおいらには縁の無さそうな所でありました( ̄▽ ̄;


私が頂いたのはパスタランチ
前菜にサラダ、トマトクリームのパスタにチキンとキノコのグリル、デザートに珈琲。


テーマはカオスな世の中と僕


テーマは引っ込み思案なのに祭り上げられた僕


テーマはクールな見た目とホットなハートを持った僕


テーマは邪(よこしま)じゃない僕


テーマは甘酸っぱい恋をして天に昇る僕


全部盛りとはちと違い^^;美味しく頂きました


つれは招待者お勧めのステーキ丼



美味しかったけどライスは大盛りにしたかったそうですw
さらに味噌汁は特特盛りにして欲しかったそうですwww

お猪口に入った味噌汁はおいらも初めて見ました(;一_一)


食後はプレイルームで遊んでお茶して終了
帰りは芦ノ湖経由で無料になった箱根新道で帰宅

まぁとにかく箱根は寒かった(>_<)

久しぶりに世間に溶け込んだ休日を過ごしました( ̄▽ ̄;
Posted at 2011/09/26 00:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記

プロフィール

「12年ぶりってか http://cvw.jp/b/280090/47510770/
何シテル?   02/04 00:43
車もバイクもマニュアル好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
タウンエース(MT)と悩んでこちらになりました。 MAZDA 3 Black Tone ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
いらっしゃーい!!! 最低10年間は付き合ってもらうよ! どこ行こうかねぇ♪
その他 自転車 その他 自転車
TREK Madone 5.2 Pro WR250Rの生まれ変わりwww 通勤用にク ...
その他 自転車 その他 自転車
TREK SU100 昼休み徘徊車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation