11月3日文化の日。
湘南國際マラソンに10キロの部で参加してきました。
1月の前回大会に続き2回目の参加です。
とはいってもそれほど真面目に走るわけではありませんw
前回はドタ参、今回はみんなで仮装でもして走るかというレベルです( ̄▽ ̄;
当初は仮装して走ろうということだったのですが、予算、準備、覚悟が揃わずあえなく断念(・ω・)
ならばとお揃いのTシャツを作ろうということで、デザイナーにロゴ作成を(無料でw)依頼し、4人のメンバーそれぞれコメントを入れて、スプレーやペンでしこしこと製作しました。
(あっ作ったのは若干1名wお疲れ様でしたm(__)m)
そして当日。
早朝6時半頃の電車で大磯に向かいます。
そして大磯駅から会場の大磯ロングビーチまでひたすら歩きます。まだ歩きます。も少し歩きます。
7時半頃には到着しましたが、10キロの部のスタートは9時50分!!
3万人近い人で溢れた会場内をうろうろ彷徨いながらひたすらスタートを待ちます(ー_ー )ノ
スタート時刻が近づき、フルマラソンほどではありませんが、民族大移動のごとくゾロゾロと西湘バイパスのスタート地点へとまた歩きますw
そしてスタート!!
してから数分してスタートライン通過w
なにやら上の方では徳光さんやはるな愛さんが盛り上げてます(*^。^*)
・・・
そしてゴール!!!( ̄□ ̄;ハヤッ
メンバーバラバラとなりましたが、誰もバスに回収されることなく時間内で完走できました。
その後はフルマラソンが帰ってきてごった返す前に会場をあとにし、二宮駅を目指して再び歩きます。ヨタヨタ歩きます。足つりながら歩きますw
そして一番の楽しみ、お昼ご飯を食べに行って、温泉に入り、まったりして反省会w
次回こそ仮装しようと誓い合ったかは定かではないが、これにて解散。
みなさまお疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2011/11/06 11:37:09 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記