車内のメーター類、パネル類を青いLEDに変えて約1年。(フォトギャラリーのナイトバージョン参照。)計2個のメーターのバルブが点灯しなくなり、交換。今は1つが点滅し始める始末。LEDの特徴はなかなかバルブ切れないんじゃないのか????????と思いながらも、よくよく考えてみれば194のサイズのバルブ切ればかり。パネル類は抵抗を入れてあるので大丈夫なのなぁ???まぁ、見た目重視の僕としてはカッコいいからいいようなものの。そろそろ色を変えてみようかな~?なんて考えてる今日この頃。次、変えるとしたらやっぱ赤かなぁ~???