いやいや、1泊2日の爆走1500km出張が終わりました、が 帰路についた頃です。片道200マイルを走って、さぁ、給油と休憩だと思って、日本でいうサービスエリアに車を止めようとした瞬間、車がま、曲がらない…泣そのまま壁に直撃する所でした…泣そうです、パワステが壊れてしまったみたいです。両手で必死に車を曲げ、なんとかガスを入れました。それからが大変です。まぁ、パワステならとりあえず道もまっすぐが多いので運転は大丈夫かと思って、っていうかここで直す事なんかできるかいってことでそのままサービスエリアをあとにしました。またタイミングが悪いことにロスとシスコのちょうど真ん中辺りでそうなってしまい…。恐る恐る、残りの帰路に。。。まぁ、大丈夫だ♪と思って車に付けているDVDを見ていた次の瞬間!!!!げっ、水温がMAX!!!一瞬頭は真っ黒になって、次の瞬間、動揺の嵐です。ありえへんと思いながら、スピードダウンをしてゆっくり次のサービスエリアで下りて、大量の水を買い込んでラジエーターにかけたり、入れたりの繰り返し…。色々な車に迷惑をかけながら、なんとか乗り越えました。ヨボヨボのおじいちゃんにパッシングして抜かれたり、コンボイのおっちゃんに鳴らされたり…。いったい、何回止まって、何回入れたことか…。気がついたらシスコについていました。とりあえず大事にはならなかったのですが、帰りの時間がいつもの2倍は長く感じました。笑 精神的にもヘトヘトで、倍疲れました。ってことで、会社号は月曜日に入院です。どこが悪いのかなぁ~???2つの問題は連動してるのかも不明です。会社号よ、早く良くなってくれ…祈本当はこのくらいの文章では表せられないほど、大変で泣きそうでした。笑後でその車の写真をUPしますね♪