• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

なんじゃこりゃ・・・

なんじゃこりゃ・・・ 久々の更新なんですが…

よく見るZのサイトに出ていました…。

アメリカ人って何でもありなのね…汗


っていうかテールライトだけ移植すれば
良かったんじゃないの?って感じです。
上のパーツは要らないんじゃないのかなぁ???

まぁ、純正テールがカッコよくて移植したんだと思いたい…祈
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/09 12:18:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケルヒャー K2.360 水漏れ修理
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴2年!
えいちゃん・・・5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お仕事ついでにお買い物
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 12:42
ほんとアメリカ人は何でもアリなのね。。。
でも、コレは無しですよねぇ…(>_<)
レイアウト考えればもうちょっとはカッコよくなりそうなのに。
コメントへの返答
2007年10月10日 2:58
そうなんですよ~、むちゃくちゃするのがアメリカ人。

でもこの適当さがアメリカ人の魅力なんですよ~♪
2007年10月9日 12:48
本当にベースがZなら、スゴイ技術だ!・・・と思うw

確かにテールだけ移植するればいいかもです
コメントへの返答
2007年10月10日 2:59
それだと、ほんとすごい技術ですね。

ただもう少しセンスを出してほしかった…泣
2007年10月9日 14:00
どうしてもZでいきたかったんですかね?アメリカ人の発想力は凄いですね(((^_^;)
コメントへの返答
2007年10月10日 3:00
うーん、案外何もな考えてないかも。その辺に転がっていたのがZの
テールだったからという答えが帰ってきてもおかしくないですよ。

このアメリカっていう国は。
2007年10月9日 16:17
アメリカンにはホント頭が下がります。
不器用に見えて、意外と器用かも!?
って言うか、バイタリティーが凄いのかな??
アメリカには多数RBを積んだZが存在するようです。
http://www.rbz32.com/
コメントへの返答
2007年10月10日 3:06
そうなんです、結構RB26が人気なんですよ。好きっていう感情だけで動くんで、アメリカ人は。

RB26を積んだシルビアなんかも居ますよ~♪

でも僕のいるカリフォルニア州では排ガス規制でストリートリーガルにはならないんですよ…。それだけがネックなんですよね。
2007年10月10日 1:40
バランス悪っ(>o<")
もうちょいつけ方に工夫すればイイ感じなるかもしれないですね(笑)
コメントへの返答
2007年10月10日 3:08
悪いですよね~。笑

ほんと日本人ならこういうところも綺麗に仕上げるのに…。

もう少しどうにかしてほしかった…。

プロフィール

「完全帰国決定!」
何シテル?   09/04 00:58
子供の頃1台のワインレッドのスポーツカーたちが 田舎道を爆走していた。その印象がとても強く、 その時はこんなカッコイイ車が世の中にあるの かと、思ったくら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
*Engine JDM VG30DETT換装(appro. 78000miles)- ...
日産 クエスト 日産 クエスト
Full Stock Exterior: Weather Tech Bug& Ston ...
日産 シーマ 日産 シーマ
Suspension: JIC Coilovers VIP-FLT Wheels & ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation