• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月23日

付けました。

付けました。 以前に買った、オクヤマリアタワーバーを装着
しました。フロントは結構前につけているのですが
なかなかリアを買うお金は無く・・・ デザイン的に
すごく気に入ってます。

でもこれが結構大変で・・・汗 いろんなパネルを外し、
穴を開け、元に戻す。。。

夜中にこの作業を行いまして、周りのガレージの
人はAre you Okay???ばかり。笑

しかもある人は出て行って帰ってきても同じ事を
やっているのでAre you still working on???笑


目立ちすぎて恥ずかしかったっすぅ。


でもお陰で、バー見た目はバッチリ!!!

剛性Upです!!!


皆様オススメですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/23 05:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NEWS📺です〜😱
一時停止100%さん

「7時10分前」は
パパンダさん

ガレージ床の傷が気になる方! 馬の ...
ウッドミッツさん

効率アップのために
どやちんさん

DFM 2025初参戦
デリ美さん

スマートリング使ってみた。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年4月23日 8:12
よくフロントよりわかりやすいと言いますよね。
私はクロスバーを入れたら
やっぱりフロントが欲しくなってしまいました。
フロントから行くより
リアから行った方が欲求率高い?
コメントへの返答
2008年4月23日 11:13
そうですね、欲求率はリアからの
方が高くなるかも?です。後ろがあるなら前もってことになりますもんね。

クロスバーも入っているんですから、フロントも付けちゃってくださーい。
2008年4月23日 8:57
トラクションの掛かり方が断然良く成りますよね
うちみたいな旧車は激変しますが、有る程度逃がさないと、ヤバいですからね
コメントへの返答
2008年4月23日 11:14
そうですよね、逃げがないとダメですね。

でもまだこれ付けてから真剣に
走っていないので・・・。

近々、峠に行ってみますね。
2008年4月23日 14:39
確かに効果ありますね~
段差などで内装がギシギシ
言っていたのですが
着けてからは、ギシ付きが
なくなりました。
自分は手抜きで、一切内装は
外さず、ホットナイフで内装を
切り、装着しました。
ものの15分で完了です。
コメントへの返答
2008年4月23日 14:56
なんか怖くてだいたんには
切れませんでした。笑

ビビリなもので…。

効果ありですか~。楽しみです。
2008年4月24日 3:13
アルミっすよね?
俺もつけようか考え中です。
でも僕はSUSあたりで。
自分で溶接してつくってしまえばいいんじゃないか!と。
でも、、、平地直線だらけのこの街で、、、あまり意味はないかな。。

あ、頂いたフロントのやつはもうすぐつきますw
ちょっとボディーを加工しないといけなかったので時間かかってしまいまちた。
コメントへの返答
2008年4月24日 3:41
もちアルミですよ~。

俺のも後ろのSUSの所ですよ。


早くフロントみたい~!!!

2008年4月24日 15:47
すっきり付きましたねぇ~☆
とりあえず単純にカッコがええな(^^)v

コメントへの返答
2008年4月25日 3:09
ちぇんきゅう!

プロフィール

「完全帰国決定!」
何シテル?   09/04 00:58
子供の頃1台のワインレッドのスポーツカーたちが 田舎道を爆走していた。その印象がとても強く、 その時はこんなカッコイイ車が世の中にあるの かと、思ったくら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
*Engine JDM VG30DETT換装(appro. 78000miles)- ...
日産 クエスト 日産 クエスト
Full Stock Exterior: Weather Tech Bug& Ston ...
日産 シーマ 日産 シーマ
Suspension: JIC Coilovers VIP-FLT Wheels & ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation