今日毎度のことながらYUTAPONにトランスミッションオイルを換えてもらいました。本人曰く、新しいエンジンを組んで500マイルくらいで一度変えた方がいいと。今まではValvolineを入れてたんですが、僕的には何も問題なく走ってたんですが、今日は日産の純正ミッションオイルを入れてみました。変えて走ってみてビックリです!!!今までの調子が悪かったと思わせるくらい違う!!!ギアを入れても振動1つすらなくスムーズ、変速してもこれまたスムーズ。こんなに違うものなんですね。ビックリです。走っていても気持ちいいです。さすが純正、さすがYUTAPONといった所でしょうか。車も快調になって気分もよろしいです。でも来週はクーラントの液を交換みたいです。泣 YUTAPON曰く、赤い液を入れたのに、今日見たらブラウンになっていたと...。謎なんで???YUTAPONも分からないそうです。泣 日本の中古のエンジンだったから前の液がどこかに残ってたのかなぁ???誰か原因分かりませんか~???