• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のkazuのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

夏のドライブ

ちょっとリフレッシュドライブに野辺山へ。
子供の頃から小海線の雰囲気が好きだったんだけど、無性に行きたくなって、勢いで行って来ました♪






鉄道最高地点の野辺山駅近く。





昔は枕木が木製でオイルの匂いがしたけど、最近は木製減ったなぁ。


野辺山駅。あんま変わってなかった。


駅前公園のSL。





ちょうど夏の臨時列車が到着したけど、全車指定席で停車時間が50分とか😳😳😳


Posted at 2025/08/24 13:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月11日 イイね!

楽で乗りやすい車

通勤にて毎日80キロ程乗ってますが、静かで乗りやすい車です。今までのコンパクトカーの枠を超えてきて、高級感も感じられる車だと思うけど、オプションあれこれ付けるならオーラにした方が得かな。私はオーソドックスにディーラーオプションのナビ、ドラレコ、フロアマット等しかつけてないです。
Posted at 2024/12/11 14:03:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月19日 イイね!

この度ノートニスモS降りる事にしました。

この度ノートニスモS降りる事にしました。11月11日に多重事故になりまして、直すつもりでしたが、全損扱いにもなるとの事で、
走行距離も16万キロで色々と消耗品の交換もあったりで、かなりの出費も控えていたのもあり、正直まだまだ乗りたい気持ちはあるんですが、今回降りる決断しました。
次の車に、オーラニスモも考えたのですが、事故の保険利用でレンタカーの代車も1カ月との事で、通勤利用ですのでディーラーの担当さんと相談して、持ち出し金のないようにして即納できる車として、E13ノートを用意してくれました。車好きは死ななきゃ直らないと思うので、大人しく乗ろうとしても、なんやかんやでイジるとは思いますが、車は変わりますが
これまで通り、皆さま、よろしくお願いします🙇
Posted at 2024/11/19 15:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月15日 イイね!

オカマ掘られました

オカマ掘られました7月6日の午後

帰宅途中の保土ヶ谷バイパスでの渋滞最後尾にて
玉突き追突事故にあいました😣
後ろの車の停車を確認して、気を抜いた瞬間後ろから物凄い衝撃が…⚡️
バックミラーで後ろの車の停車確認後
窓枠に右肘ついて軽く握ったこぶしをアゴに当てたあと、追突され、自分のこぶしで殴られた感じと、ヘッドレスが首の後ろあたりに思いっきりあたり…

まぁ、あちこち痛いっす😓

車も、写真で見るよりも
ダメージ大きいみたいですが
直らないわけはないとディーラーが言うので
全てお任せすることにしました。
年末に足回り一新した事もあり、かなりショックですが、
車高長もディーラーでやってもらったので
そこもしっかり対応してくれるみたいで
ごちゃごちゃ言わずに
よろしくお願いしますと言って
丸投げしてきました😅
よろしくお願いしまーす🙏
とりあえず
右後ろのフェンダーは交換らしいですが
ショック大丈夫なんかなぁ?💦





Posted at 2023/07/15 14:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月16日 イイね!

4年目で10万キロなぅ😄

4年目で10万キロなぅ😄2022年9月15日
久しぶりな休みだったのだけど
早朝にちょっとした仕事をこなしたあと
あまりにもガチガチな身体をなんとかしたく
近所の整体に行って
診て頂いたんですが…

うつ伏せで
肩から背中〜腰をマッサージしながら
先生「ガチガチ過ぎて、これはつらかったでしょう?」
と言われながら先生の方を横目で見ながら
私「はい〜それはもう…」と答えてる時に
胃の後ろ側あたりを
グッと押されて
「グハッ」とうめき声が💦

整体とかが初めてだったのですが
知らず知らずに
かなり凝り固まってるもんだと
認識させられました💦


話がそれた😅💦

整体が終わって車に乗り込み
身体がスッキリしたもんで
なんとなく箱根方面に行きたくなり
ドライブに
レッツゴー✊✊✊

走り出してしばらくしたら
カーナビから
納車から4年目の挨拶が流れてきました😀
実際には納車は1か月ほど後なんですが
登録されたからかな?😃



走りながら
これからもよろしくね😉
と感謝です!🙏

さてさて
小田原を過ぎて箱根に差し掛かると
どんどん雲が厚みを増してきて
おそらく箱根は霧に包まれてるものと思われ
どうしようかと思いながら
国道1号線を走ってると
風祭付近から
いつものごとくの渋滞が…
来たのが久しぶりで
渋滞してるのを忘れてた^^;

なもんで
湯本行かないで
手前の三枚橋交差点を左折して
七曲経由で芦ノ湖方面へ!
久しぶりにワクワクしながら行くも
やっぱり観光車が多い😅

急ぐ道でもないので
のんびりとドライブを満喫することに😊
七曲あたりに差し掛かると
けっこうな霧が出てて
やっぱりかぁ😅
と思いながらも
雨降るほどではないから
ヨシとすることに😙

そのまんま1号線に合流して
芦ノ湖に向かい
お腹空いたので
なんか食べようかと思うものの
蕎麦屋さんの駐車場付近で
混んでるわけではなさそうだけど
車庫入れに戸惑ってる?のか?
渋滞気味なんで
もういいやとスルーして芦ノ湖を通り過ぎて
沼津方面へ!
「どこに行くつもりだか…💦」←自分でもわからないと言う😅💦


適当に走ってると
伊豆縦貫道に入って
道の駅伊豆へそへ!

このあたりは
来た事なかったので
なかなか興味深かったけど
コロナの影響もあるのか
連休前だからか?
ちょっと寂しげな雰囲気で
とりあえず
トイレ済ませてウロウロ😂
イチゴの専門店みたいなのとかあって
女子は喜びそうな所でしたな😄



なんか食べようと思うも
パンくらいしかなかったから
(車に買ったパンがあった)
なんも買わずに
観光案内所の気さくなお姉さんと
小1時間お話して
Twitterやられてる方のステッカー
(Twitterでは有名な方?)
頂き車に戻ることに😃



さてさて
車に戻り写真撮ったりしてたら
いい時間になったのと
なんとなく疲労感も感じられてきたので
帰る事に😂
ここまで来て
何しに来たのやら😂😂😂

帰宅中に10万キロ迎えそう✨

そんなこんなで
また今度ゆっくり来る事を思いつつ
帰宅することに
また
箱根の山越えに💨💨💨
帰りは
1号線〜箱根新道〜1号線〜二ノ宮から西湘バイパス〜134号線〜129号〜246号線で帰宅する事にします。

箱根過ぎて
西湘バイパス入る前の1号線走行時に
10万キロ迎えました😊


ちょうど4年目と10万キロのキリ番かぶった😊✌️

帰りは渋滞酷いだろうと覚悟してたんですけど
246号線の座間〜大和あたりの渋滞だけで
思ったよりすんなり帰れました。
帰りは
3時間30分くらいだったかな😄


ホントのドライブ三昧で
大満足な1日でした😉✌️😄
Posted at 2022/09/16 13:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽で乗りやすい車 http://cvw.jp/b/2801557/48136062/
何シテル?   12/11 14:03
はじめまして! 東のkazuと申します(^^ゞ 主に日産車メインに乗り継いでいます! いろいろな情報交換したく 2017年5月にみんカラ登録させて頂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GRIPMAX GRIP ICE X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 13:33:05
~ヒールパット紹介(^^♪~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 14:18:29
東のkazuさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 13:15:28

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
E12ノートニスモSがまた事故に遭いまして 直そうと思ってましたが、前回の追突事故の修理 ...
日産 ノート 日産 ノート
もうちょいマーチ乗るつもりでしたが、ディーラーの担当さんが、スゴく頑張ってくれたので、乗 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチニスモSです。 平成26年4月登録 平成29年4月初車検 主に通勤使用 ディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation