2025年08月05日
某政令指定都市で、僕が法的に可能と踏んで、なおかつ電話の先の主(係長)と話をしたら『申出でしてください。他に書類はいりません。ハンコもいりません。調査結果は通知しません。』とのことで、僕的にはこちらの主張が通れば公報が打たれるのでよしとしてました。
役所から促された場合は、大抵通ると解釈します、
昨日、違和感があって今朝問い合わせたら調査を打ち切ったと。法的根拠は?と聞いても答えが出てこない。『行政判断です。』とその上が答えるので、『行政判断の根拠はなんですか?』と尋ねたら、『事務取扱要綱』を出せるかを稟議するという。
ま、行政と仕事をしていたらだいたいわかるんです。間違った運用を続けている場合は『事務取扱要綱』をインターネットで公表していないんです。
今回はもろにそのケース。
平成20年から更新されてない。なんと20年近くも。
だいたい数年おきに更新されるのが普通なのです。法律は毎年修正されていくので、それに合わせて事務取扱要綱も変更になるのが当然なのですが。
言うのがいい『プリントアウトしましたが、持ち帰り不可です。』
読んでみたらわかりました。
中央官庁が明治から解釈に苦しんでいた回答が令和3年に決着しているのに、間違っていると解釈された方で事務取扱要綱が定められたまま。
中央官庁のリーフレットには『申告主義か現実主義かの論争があったが、実態に即していない申告主義で考えることは現代ではふさわしくない』と下線が引かれて注意事項として書かれてます。
令和3年の判断ですので、そのことを政令指定都市が把握して改訂できてないだけで迷惑なものです。
後日リーフレットをプリントアウトして、事務取扱要綱の不備を指摘して『やりなさい』と郵送します。
行政の怠慢で手続きが滞るのは勘弁してほしいです(泣)
Posted at 2025/08/05 21:01:39 | |
トラックバック(0)
2025年07月22日
中途半端は奴(愚弟)が日曜日、僕のラウンド中に家に勝手に来てた模様。中途半端に草引きして、ほったらかし。掃除の仕方もわかってないようです。
人として愚母、愚弟ともに社会にいてもらっては世間様に迷惑をかけると改めて思いました。
コンクリート舗装の表面が砂だらけ。掃除もできない人間は当家に必要ありません。
50年生活してきた家、月極駐車場を投げ出して出ていくぐらいですから、お客様に迷惑かけてることすらわかってない。
来たんなら1日かけて掃除しろよ。
情けない愚弟です。商売人失格。人間失格、
Posted at 2025/07/22 09:55:34 | |
トラックバック(0)
2025年07月11日
いろいろやることが多くて。
しかし、不要な家族との別離だけなので、そういう意味では楽。
人生の楽しみを得ています。
疲れますが。。
Posted at 2025/07/11 13:04:32 | |
トラックバック(0)
2025年07月06日
自民党現職の西田昌司は府民と自民党への背信行為を突き進めている。土地改良事業法をわかってない。自民党員との組織固めで45%程度。当然の報いです。安倍晋三さんなら、西田を除名しているはず。
自民党は自主憲法制定、国土開発と経済発展、農業振興による自給率上昇を党是にしている
西田昌司は農振農用地での開発を画策している。残土処分で民間が四苦八苦している中、農振農用地域を地区計画で解除して残土処分場にするのは筋が通らない。
先人たちが苦労して開墾してきた歴史を、昨今の米不足に逆行している。
落選してもらわないと困る。
https://youtu.be/al6XVmlrCyg?si=AeNhB_crN9CjLV_l
https://www.showyou.jp/sp/
櫻井さんが支援されているのがわからない。
北陸新幹線は西田昌司の公約だが、彼はルートは委員会が決めたと逃げ倒していると他陣営にも筒抜け。責任を取らない政治家です。
それから維新。
僕は維新自体、嘘つき団体と認識してます。
うがい薬吉村、謝りましたか?コロナはイソジンで防げると言った、頭の悪い人ですよ。
大阪発のコロナワクチンが今にでもできると言って、結局できなかった。
これ、株価操縦ですよ。アンジェス株価の変移をみれば、あの吉村発言が裏付けられる。
しかも元関西テレビアナウンサーというだけ、知名度だけで選挙に出る無神経さ。
政治家になる野心のためにアナウンサーになっただけの中身のない男です。公約みれば抽象的な言葉のオンパレード!中身がない。
https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=yjapp3_and&p=%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%BF%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%B8%E3%81%84&iau=1&aq=0&ai=9a328c06-43cc-4fba-967a-8b17173f5f88&ts=2503
Posted at 2025/07/06 09:46:13 | |
トラックバック(0)
2025年07月06日
今宵はサントリーのウイスキー、山崎に影響があるかもしれないお話をします。
現在、参議院選挙期間中であるので、政治的な発言はいかがなものかかとも思う部分もありますが、醸造家たちの思いが世界に認められた山崎、お酒は好きなものの、何年ものとかよくわかりませんが、美味しいと思います。
もちろん、車をこよなく愛す皆様は飲酒運転さなんてされないと思っております。
現在、京都は定数2の争いで9人の候補者が乱戦を繰り広げております。
私の同級生は26歳から京都府会議員を務め、最年少で京都府会副議長になった46歳です。
小学校と中学校の同級生で贔屓目があることは否定しませんが、どの候補より勉強していると感じます。
親父さんは京都府会議員、参議院議員を3期務められ、3年前の選挙は引退されました。
地盤を直接引き継いではいないものの、彼は二世と言えば二世ですが、彼なりに必死に戦っている姿をみて、京都の本当の実情を語ります。
いま、裏金議員の西田昌司さんが自由民主党京都府連の会長なので、やりたい放題やってます。
はっきり申し上げて、この方は自民党の本来の理念をわかっていない。
京都府民は北陸新幹線の京都乗入れ計画には無関心です。今回、中身を全て承知したうえで争点にしようとしているのは彼1人。
彼は自由民主党の西田昌司から除名されました。
話を聞けば北陸新幹線絡み、京都市長選に出馬すると言ったことについて、西田昌司が気に食わなかったからのようです。
公共工事の必要性は彼もわかっていますが、北陸新幹線でトンネル工事をすると地下水脈に影響する懸念があります。
ここでサントリーの山崎の話になるのです。
亀岡盆地、京都盆地に降った雨は地下に浸透し、京都府長岡京市、京都市伏見区、京都府久御山町、大阪府三島郡島本町付近で水が湧いてきます。
サントリーウイスキーの山崎蒸溜所は京都府乙訓郡大山崎町に近接する大阪府三島郡島本町にあります。サントリー京都ビール工場も京都府長岡京市と乙訓郡大山崎町にまたがって存在しており、いずれも地下水を汲み上げております。
また、嵯峨野(世間的には嵐山)にある豆腐屋さんも地下水を汲み上げて製造しております。
京都市伏見区にある宝酒造も地下水を汲み上げているし、京都市内の有名な豆腐屋さんはだいたい地下水を使っておられます。
現行計画では、亀岡市や京都市の地下を掘っての計画であり、掘削残土の処分地は巨椋池干拓地、新幹線の車庫も巨椋池干拓地になるとの話です。
この巨椋池干拓地、かつては日本一の広さを誇った池だったそうですが、国策により巨額の費用をつぎ込んで干拓事業が行われ、農地として整備されております。
ここに残土の処分地にするなんてありえない。
なぜなら農振農用地域だからです。
なんのコッチャ?と思われる方がほとんどでしょうが、僕は測量を仕事にしているのでこの意味はよく理解しているつもりです。
要は『国家主導で農地の開墾を行い、農業の生産性を上げる。徹底的に農地としての効率性を追求し、圃場整備を行っている農地』ということです。農地として使うことを国が指定しているのです。
これでわかるでしょ。
西田昌司が自民党員として適格性がない、わかってない人間だと言うことを。
土地改良事業なのですから、本来自民党の権力基盤でもあるわけで、安倍晋三さんがおられたら一喝されると思います。西田昌司は安倍晋三の意思を引き継ぐなんて言ってますが(笑)
僕にしたら『あんた自民党員として失格。アホも休み休みにいいなはれ。』です。
共産党も反対のボーズはしてますが、彼等は単に公共工事が悪と考えているだけで。
維新候補の元関西テレビアナウンサー、そこに触れないことから、単に勉強不足だと思ってますし。
とにかく、食文化、酒文化を破壊する連中に議員にはなってほしくないです!!!
Posted at 2025/07/06 00:53:38 | |
トラックバック(0)