• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らじのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

カラフル

カラフルブログはかなりお久しぶりです。

MR-S共に元気であります。
一時期は乗り換えも考えましたが(シトロエンDS3とかね)、やはりMR-Sは手放せない!等々、色々ありまして、
維持費の安い軽で自分が買うならコレ!と念願のESSEのMTをセカンドカーとして三月末に中古車で購入。

最近は街中にやたらエッセが増えた気がします。

まず、エッセが欲しいと思った一番はデザイン。
この台形がなんだかたまりません。

こだわりのリーフグリーン、MT、黒内装、バイザー無し(笑)
そこにお得なメモリナビ付き、純正OPモモステ、14インチアルミ。
車高が高いのはご愛嬌。
しかし乗り心地が良い。普段使いならスタビも追加する必要ないな~
購入前は色々弄る気満々でしたが、乗ってみると案外素のままでも良いなと感じました。
室内騒音レベルもMR-Sに比べたら静か。
室内も充分と広い。物が載る。
燃費が良い、下道都内通勤でもリッター20キロ近く走る。
保険料、税金が安い。

過走行気味なMR-Sを温存しつつ、エコに楽しく乗れる車です~




Posted at 2013/04/28 22:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

今年は消耗品関連を…

今年は消耗品関連を…ブログがだいぶお久しぶりな感、
燃費記録等愛車ログはちょこちょこつけてるんですけど~

車はまったく弄ってないもので、特別更新無しでした。

10万キロを超えてそろそろ11万キロも近い…
今月12ヶ月点検を終えまして、MR-Sも7年目に突入です。

今までは好き勝手に部品を交換してましたが(苦笑)、
今年はメンテ消耗品関連ついでにチューンみたいな感じでいこうかな~と。


最近冷感時にエンジン周りからは若干ベルト音、
ブレーキからはキィキィキィ…と音…
なんか見た目はキレイにしててもボロ感が出てて嫌ですね;

左パワーウィンドウもたまにうんともすんとも動かなくなる現象が数回、
と思ったら、昨日からはまったく動きません!
まだ内装外してませんが、最悪モーターがお亡くなりだよ~

部品高いからいっそ手回し式にかえちゃおうかなw

ベルトテンショナーのダンパー付近がほんのちょこっとオイル滲み??ヘタってるのか?
これもちょっと部品代が…なのでとりあえずベルトだけ変えてみて…

ブレーキキャリパーはO/H、
ついでにホースをステンへ、
パッドは何にしようか~
ディスクもスリット入りにしちゃおうかな~

って、それだけやると部品代だけで10万ぐらいかかるので工賃…は自分でやるしかないのかorz

ほんとは足回りのダンパーもO/H出したいんだけど…(泣)


って言ってるそばから、MR-SのニューパーツがTOM'Sからリリースされて物欲が!

補強ブレース好評みたいですね。

でも前から欲しかったのは左右1本出しのマフラーで。
これも4本出しタイプは好評らしいです。
2本出しはまだ出てない(少なくともトムスピリットでは)らしく、デモカーに装着されていたのは4本出し、2本出しは情報なし…現物も見れず。
じゃあもう、買うしかないよね。

あれ?お金が…


車ってお金かかるなぁ…

Posted at 2011/09/19 21:32:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年08月14日 イイね!

ぶらり鬼うどん8食目

ぶらり鬼うどん8食目一ヶ月以上前の日記を今書いています(汗)。

今年中盤は個人的にいろいろあって大変忙しかったです。
人生でも記憶に残る一年だと思う…

夏休み中に鬼うどん行って参りました。
ほぼ一年ぶり。

いつも平日休みに行くから静かなイメージだったけど、
休日だからオフ会もあってこの日は賑やか。

定峰峠の下りコーナーで、全然スピード出てないのにブレーキで体勢崩してリヤブレイク!
路面の端っこの小枝等のゴミって、ほんと危ないんですねぇ;
勉強になります。
Posted at 2011/09/19 20:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり鬼うどん | 日記
2011年05月04日 イイね!

猫散策

猫散策暦どおりの休日なので、
今年は3連休なGW。

猫が多い(?)街へカメラ片手に散歩へ♪

写真の猫はガタイが良く、
猫…というかライオンぽい風格でした;
猫好きは→フォトギャラリー日記へ♪
Posted at 2011/05/08 19:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月16日 イイね!

あれれ壊れた?

あれれ壊れた?こうして見ると…


MR-Sってドア無い方がかっこいいんじゃない!?(ぇ



2座席しかなくて贅沢な車だこと…




洗車しました。

直後、
左のパワーウィンドウが動かず…うんともすんとも(汗)

あ、ロックスイッチ押しちゃったかなとON・OFFしても動かず…
うんともすんとも…

左だし、窓が全閉だからほっといてもいいんですが、
原因だけ調べとこうと部屋に戻りちょっと配線図チェック。
そして工具を持って車に戻ってからもう一度トライ。


ウィ~ン


あれ?全然平気!?
症状再現せず。

何だったんだ…(汗)
とりあえず工具も出したから何かしようと…

最近壊れかけのTRUST電子式ブーストメーターを調べる。
負圧側はOKなんですが、0.2㌔以上がちゃんと表示されない。
NAならいいんですが、ターボなんでちゃんと仕事してくれないとw

で、内装ばらして調べるも、コントロールユニットOK、配線OK、メーター本体か…

ピラーに取り付けてますが、出っ張っているのでまれに体をガツンとぶつける事があるのです。
調整ツマミ(外に飛び出てるんです)から基板あたりにダメージがいったのか…orz

メーター自体もう売ってないし、仕方が無いからそのまま。
で、夜に走るとブースト計だけ真っ暗。節電ですか?玉切れです…orz
調べるのに外した衝撃で玉が切れてしまった模様(汗)

最近はTRDの三連メーターカバーで中央に設置したいな~と思い始めたり。
でも、もう売ってないんですよね?てか高い(汗)
油温・油圧・ブーストで!ってブースト計壊れてるんじゃダメか(笑)
その時はTRUSTのピラーメーターカバーは外します。

最近必要感じなくなったTRUSTのTOUCHを外しました。
インパネ周りスッキリ♪

外したTOUCH(外部センサーアダプター付き)は欲しい人いますかね?
作動は問題なし、多少加工されてる部分はありますが中古ということでお安く!(定価の1/3値ぐらいで?
買うとけっこう高かった気が…いくらだか忘れたw   (追記:TOUCH本体\39800 センサーアダプタ\12000)
Posted at 2011/04/16 21:50:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「何だここは…情報量が多すぎる…午前中見てから観光なんて予定は甘かった…ここだけで終日居られるレベル。」
何シテル?   08/15 14:14
MR-S歴19年、 ESSE歴12年、 Cervo歴5年、 最近めっきりオフ会等に顔を出してませんが、元気です。 ブログも更新してませんが、生きてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インジェクター覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 21:21:17
【★初見の方必読】ツインスプリングを試す前に 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 16:42:38
リアフェンダーアーチモールディング除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 01:18:18

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初のマイカー&初の新車。 絶対MT派だったのに、SMTに惹かれて購入(笑) でも通勤渋滞 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
性懲りもなく3rdカーを物色して出会った車。 E90を手放したものの、楽で快適な実用車 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
前から欲しかったのを遂に! MR-Sを温存しつつ、エコにかつ楽しく通勤できるMT仕様。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90のデザインが好み+滑らかに回るバルトロ直6が欲しくて出会ったこの車。 09年LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation