• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

ハンドル交換にあたり

ネタは何か急に思い立つと成立するわけで

突撃→失敗

みくみくアルト オーディオの一件を思い出した。


今回のネタ
・ハンドルボス銘柄違い(指摘)
メーカーHPまで見てるのに
「keiワークスなんて適合表に載ってねーだろう!
keiとかわりゃシネェよ!と思い込んで…
実はすぐ下に表記されていた罠。
→入金前だったので変更処理申請。

・ハンドル本体
最後に確認メールが来たら代金引換になっていた。
どうやら選択肢を間違えていたようだ。
→連絡して銀行振込みへ

何かに夢中になると回りが見えなくなるのはorz

到着後は…

既に誰かが言ってる様に
自分で交換しようとしたら…
マジでエアバックが爆発しかねない
クリオティを保有しているのは皆さんご周知のこと。

過去の履歴
みくみくアルト
タイヤ交換ミス事件
ラテラルロッド曲げ事件

車を壊すのは既にやってるし
ともかく、
今回の物件は暴発したらケガまでする危ない代物なので

誰かに○投げします。


請け負ってくれるお方募集~
もちろんお礼はいたします。
ブログ一覧 | kei works | 日記
Posted at 2009/06/25 22:12:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

心残りは。
.ξさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年6月25日 22:19
バッテリー外して5~10分放置すれば大丈夫ですよ(←多分ww

ということで頑張ってください(n‘∀‘)η
コメントへの返答
2009年6月25日 22:23
たぶん…?汗
2009年6月25日 22:33
○投げに限ります(笑)
コメントへの返答
2009年6月25日 22:35
遠すぎる…orz
2009年6月25日 22:33
エアバックのカプラーを粉砕・・・に5000点w


取説を熟読すれば・・・大丈夫だよ・・・きっと(^^;



SRSモジュールのトルクスが取れないとか・・
純正ステア抜くときに胸強打!
スパイラルケーブル破損!
・・・とか、ネタを造らないようにね~
コメントへの返答
2009年6月25日 22:36
うわぁ…
もう自信が完全に無くなった。
2009年6月25日 22:42
○投げされるには
ちと遠いかな?w
コメントへの返答
2009年6月25日 23:32
んーー時間と日取りをあわせればw
2009年6月25日 23:02
↑の方がおっしゃるとおりで、バッテリはずして5~10分放置しておけばとりあえず平気です。
スズスポの昔のカタログなんかでも、ハンドルの交換方法にそう表記されてます。
交換自体は結構簡単ですよ~
コメントへの返答
2009年6月25日 23:34
うーむ、ぐぬぬ汗
2009年6月25日 23:02
エアバックは、最低30分は、放置プレイですよって板金屋の社長が言ってましたよ!
あと、ハンドル交換したら、保険屋さんに電話するように!
モモステ(レース)タダで上品ゲットしたのに!
私の車は、モモステですよ♪
コメントへの返答
2009年6月25日 23:34
前に確認の電話したら今は関係ないそうです。
エアバックの割引がなくなったのもその関連らしいです。

一応連絡は頂戴とはいわれましたが。
2009年6月25日 23:08
承ります
コメントへの返答
2009年6月25日 23:34
遠いっすw
2009年6月25日 23:11
今までモジュールはずしで爆発なんて
聞いた事ないよ。

マニュアルにも時間をおくような事書いてるけど
サービスキャンペーン(リコールみたいなもの)で
MRワゴンやラパンのエアバッグモジュール交換が
あったけど、入庫して即はずして交換だよ。

そんな事でお客さんを待たせてられないよ!

簡単だから自分でやってみ~
コメントへの返答
2009年6月25日 23:36
一応、火薬だからって事でしょうか?

車の中の残留電荷で起爆できるほど残っていないでしょうし~。

強いてあげれば、冬場の静電気で誤爆?
2009年6月25日 23:18
最初はビビってバッテリー外して半日放置。
10分放置すればほぼ間違いないようで。

トルクスは普通の10mmソケットで回せた。
スパイラルケーブルはボスを付ける直前までガムテなどで固定しておいた方がいいです。

MCワゴンRも全く同じ構造なので、その辺の整備手帳も参考になるかもです。

コメントへの返答
2009年6月25日 23:37
単語がチンプンカンプンorz
2009年6月25日 23:24
丁度Keiワークスの純正ハンドルをモモステのレースに換えましたw
一応念のためバッテリ外して作業しましたが特に問題はありませんでしたよw
ボスかましてハンドルをボルトで固定して完了ですw
たいして時間もかかりませんwww
コメントへの返答
2009年6月25日 23:38
なるほど~。。
2009年6月26日 0:44
おいらも31のステアリングを81に付いていたスズスポに交換予定だから、誰かに〇投げ交換してもらおうかな~と思います。

報酬は萌えグッズかなw
コメントへの返答
2009年6月26日 7:30
ボスを確保できれば大丈夫ですね!

プロフィール

「軽快な走り新車のMT http://cvw.jp/b/280302/46043942/
何シテル?   04/22 12:12
初音ミクで一線を越えて痛車(者)になってしまった模様。 全日本VOCALOID痛車連合の代表をしております。 ご興味ありましたらよろしくどうぞ~ http...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリス YARISのみやよいこ (トヨタ ヤリス)
2021年9月契約、2022年2月20日納車
ダイハツ ムーヴ 肉いムーブ (ダイハツ ムーヴ)
2021年9月に黒デミを廃車にしてしまい、トヨタで新車契約。 保険による代車は1ヶ月で終 ...
マツダ デミオ 黒デミ (マツダ デミオ)
DE前期デミオ 通称黒デミ 初年度登録2009年11月 家族が増えるので2020年10月 ...
スズキ アルトバン みくみくアルト (スズキ アルトバン)
ALTO バン (日常使用) 通称みくみくアルト 初年度登録H24年4月 HA23Vに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation