• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月07日

本日の戦利品

本日の戦利品 鈍器(コミケカタログ冊子)とメロンブックス特典

献血カード
献血でもらったミクの看護士コスw

アライメントデータ


浦安の漁師さんから数々の為になるお話をいただきました。
今回はありがとうございました。

調整
フロント
トーイン0.9度
キャンバー2度

オーバーが出る設定とのこと。

たしか前回、自動後退に○投げしたときは
フロントのみ
車高を決めてから自動後退にて○投げしたおおよそ1年前に1回きり
トー0 キャンバー3度

以降、遠征や数々のサーキットを走行して放置しておりました。
見た目でもだいぶキャンバ角度などがずれいてきていて、
走るとあらぬ方向に吹っ飛んでいきそうなハンドルを抑えつけて走っておりました汗
南千葉のでハンドルをこじりながら走ればずれるものもずれるわけで…

本日一旦帰着して
タイヤを下ろしてからテストコースを走行してきました。
今回の変更点
タイヤが☆スペックの新品&アライメント調整
強化ブッシュへの交換
ロアアームの付け根×2
リーディングアーム×6箇所の打換

感想としては走りが全体的にビシっ決まりました
減衰力は出発時からいじっていないのですが
ブッシュ打換で車がドンドン跳ねるようなイメージばかり湧いていたのですが
加減速、曲がり、すべてにおいてキレ味が良くなり満足です。

固さも確かに固いのですが
ヨレが少なくなった事により足の方が動くようになった感じがしました。

タイヤはまだ皮むきが終わっていないので評価はしきれませんが
サイド合成はミシュランより固いようです。

そして週末の茂原に向けてタイヤの皮むきや感覚を研ぎ澄ますために
明日より萌keiを通勤使用を一時復活したいとおもいます。
週末の土曜日までに単純計算で400キロ走れるのですが、一皮むけるかな~?
減衰力調整も試してみようっと!
ブログ一覧 | オフ会・イベント | 日記
Posted at 2009/12/07 22:52:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ある日のブランチ
パパンダさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2009年12月8日 21:13
見事な被弾でございますなww

調整の方も上々の様ですね~。
今週のイベントでの、タイム自己新に期待出来ますね♪
コメントへの返答
2009年12月8日 22:38
色んな意味で被弾した一日でした。

あとは残された通勤で皮むきと減衰力調整の具合を見て、現地で走りながら微調整して走ろうと思います!

プロフィール

「軽快な走り新車のMT http://cvw.jp/b/280302/46043942/
何シテル?   04/22 12:12
初音ミクで一線を越えて痛車(者)になってしまった模様。 全日本VOCALOID痛車連合の代表をしております。 ご興味ありましたらよろしくどうぞ~ http...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリス YARISのみやよいこ (トヨタ ヤリス)
2021年9月契約、2022年2月20日納車
ダイハツ ムーヴ 肉いムーブ (ダイハツ ムーヴ)
2021年9月に黒デミを廃車にしてしまい、トヨタで新車契約。 保険による代車は1ヶ月で終 ...
マツダ デミオ 黒デミ (マツダ デミオ)
DE前期デミオ 通称黒デミ 初年度登録2009年11月 家族が増えるので2020年10月 ...
スズキ アルトバン みくみくアルト (スズキ アルトバン)
ALTO バン (日常使用) 通称みくみくアルト 初年度登録H24年4月 HA23Vに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation