• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

車載動画 南千葉本日のベスト

南千葉サーキット

12月18日 お昼下がり気温10℃ 晴れ
1本目 18周目ベストラップ

37.181



減衰力
F8/30 R6/24
空気圧210kpaに調整
走行後
F250kpa
R230kpa

※ポジションは上げていません。


☆スペックと路面の具合は良好。
相変わらずの路面状況は茂原を走ったあとだとびっくりしますw
1コーナーで前のタイヤPP2と同じく、路面のμ、タイヤのグリップ、ABSの3者が
喧嘩してブレーキが効かなくなる現象がおきました。
南千葉においてはABSを切った方が逆に安全かもしれない。

そこで、実は今までやったことがなかった
ヒール・アンド・トウを駆使してみたらなんとか効くようになりましたが恐ろしい1コーナーです。

今までコーナーに突っ込むまでフルブレーキ
コーナー進入でクラッチきってシフトダウンして立ち上がっていたので
効率悪いし、進入の際、いきなりブレーキを離して重加を抜いちゃうので危ないし
タイヤをこじらせていただけの走り方だったので、ちゃんとした走り方へ修正していこうと思います。

空気圧が上がってくると片輪走行気味になってしまったので次回は
走行開始時に200kpaまで落として減衰力ももっと弱めに振ってみたいと思います。


今回のヒール・アンド・トウ使用によってのデメリット
やっぱり懸念事項の油温上昇が顕著に現れたこと。
この時期なのに油温が119℃を記録

走行直後は熱ダレをおこしてアイドリング時で110kpaを切ってしまい
設定した警告音が響き渡りました。
全化学合成なので10分の暖房全開のアフターアイドリングで温度を下げて言ったところ
回復して元に戻りましたが一歩踏み込んだ熱対策が必要なようです。

オイルクーラー増設が一番良い選択肢だろうけど、
とりあえずスズスポの68℃開弁ローテンプサーモトスタッドとクーラントへ要検討
ブログ一覧 | サーキット関連 | 日記
Posted at 2009/12/18 20:29:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年12月18日 21:19
…今頃ヒール&トー?(^ ^;

油温…まだ言うか(汗)

チェックランプ点かないんでしょ?

メーター疑いましょう
コメントへの返答
2009年12月18日 21:41
早い話、、
ブレーキして曲がってただけなんですよね
お恥ずかしながら…。
2009年12月18日 22:09
68℃のローテンプ余ってるんで良ければ差し上げますよ~。
ただ暖房は効きにくくなるので…
(^∀^;)
コメントへの返答
2009年12月18日 22:13
ミークスのですね!
ドンガラ+暖房が効かない…
死亡フラグw

よろしければ詳細お願いできますか?
2009年12月18日 22:28
自分の入れてた感想ですが、走行風がそれなりに当たれば暖房全開でもぬるい位まで冷えますよ。
純正の水温計でもハッキリ分かると思います。
ATでも冷えるのでMTだと結構冷えるでしょう。
ただ本当はラジエターを交換して放熱量を上げてやるのが一番いいんですけどね。
コメントへの返答
2009年12月18日 22:36
全然効かなくなるわけではないのですね。

電動ファンを加工してスイッチをつけてらるのもひとつの手ですね~

プロフィール

「軽快な走り新車のMT http://cvw.jp/b/280302/46043942/
何シテル?   04/22 12:12
初音ミクで一線を越えて痛車(者)になってしまった模様。 全日本VOCALOID痛車連合の代表をしております。 ご興味ありましたらよろしくどうぞ~ http...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリス YARISのみやよいこ (トヨタ ヤリス)
2021年9月契約、2022年2月20日納車
ダイハツ ムーヴ 肉いムーブ (ダイハツ ムーヴ)
2021年9月に黒デミを廃車にしてしまい、トヨタで新車契約。 保険による代車は1ヶ月で終 ...
マツダ デミオ 黒デミ (マツダ デミオ)
DE前期デミオ 通称黒デミ 初年度登録2009年11月 家族が増えるので2020年10月 ...
スズキ アルトバン みくみくアルト (スズキ アルトバン)
ALTO バン (日常使用) 通称みくみくアルト 初年度登録H24年4月 HA23Vに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation