• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

車載動画 本日のナリモベスト

本日の走り納めで
ナリモ左回り ベスト更新しました!

51.13

今回ベスト更新達成49.95
Pワルデガルド ベスト 51.12→50.63
車載動画は最終コーナー立ち上がりより
5本目


51秒の壁はかなり厚いとおもっていたので、50秒切できるとは…。

ドンガラ化、車高調整、強化サスペンションブッシュ、新タイヤ、強化エンジンマウント
最後のエンジンマウントでまるで違う動きをする萌keiにびっくり。
2⇔3速が素直に入ってくるれるので加減速に支障がなくなりました。
この周からレブまで引っ張らず6500RPMでシフトを意識。
タイヤは粘るのですが減衰力が弱めだったので
けっこうトラクションが抜けていました。
きっかけがあるとアウトですね汗

お恥ずかしながら前回の南千葉よりヒールアンドトゥを使い始めてみたんですが、、
あまりうまくいきませんでしたが立ち上がりがかなり楽になりますね~。汗
このベストラップの時は割と成功しているような。

前回の南千葉車載動画にてf r a n k さんより指摘のあったポジションについて、
300円の座布団でチートしてみたらハンドル操作がとても操作しやすくなりました。
やはり、
手が届かないハンドルの操作に慣れていたので変な回し方になっていますが…orz


設定

減衰力
F8 R6の街乗り設定のまま

空気圧
冷間 220KPAスタート→数回走行後、
タイヤが踏ん張るようになってきたところでチェックして
フロント250KPA リア240KPA
220KPA合わせ

温間 230KPA

メモ
冷間F180KPA R190KPA

タイヤの空気圧は出たのでもうちょっとショックの減衰力を上げてもいいのかも。

参考までに前回 強化前
9月22日のベスト車載動画 51.50


ブログ一覧 | サーキット関連 | 日記
Posted at 2009/12/23 23:44:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年12月23日 23:56
あれ?最後のセッションの後250いってなかったっけ?
温間240辺りがおいしいかなと思ったんだけど(^ ^;

ヒール&トーは日々の積み重ねだよ(笑)
燃費落ちるけど( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2009年12月24日 0:05
最後はたしか230だったと思います。

皆さんに走っていただいて自分でもはしったあとにタイヤが張っている感じがピンピンつたわってきたときにみたら250でそこで220に合わせています。

ナリモだと温間230~240で間違いはなさそうです。
走行開始に200以下にしちゃうのは脱落しちゃいそうなので多少走ってからセットするのがいいのかな~と

みくみくアルトで他車の迷惑にならない程度に練習してます。
2009年12月24日 1:40
なりものあのコースで50秒切ったですか~
激速じゃないですかw
たしかこの間オフで占拠していたポルシェ軍団でも50秒台前半が関の山だったような気が…

いやー今日は行きたかったですwww
コメントへの返答
2009年12月24日 22:45
かなり浮き上がっている走りをしていたようですが、、
偶然にも50切りました。

びっくりです!
2009年12月24日 2:52
お疲れ様でしたー。
初参加めがっさ!楽しかったです!
またぜひ!!と言いたいのですが・・・
こちらはディーラーの点検でOKでるまで自重かもですorz

帰りに試しに漲ってワープテストしましたがその点はすごく安定した加速と走りなので
イベントの往復なら支障ないようです。でもサーキットだと私のエンジンが
みくぅーんと鳴いていました。困った子です。
コメントへの返答
2009年12月24日 22:46
後日、タイム表をお送りしますね~
点検でどんなことを言われるのでしょうか汗

ナリモだと無段変速機CVTだとちょっときびしいのかな~
2009年12月24日 8:37
50秒切りオメデト〜(^-^)//"" パチパチ

年末のイベントに向けて体調、今のところ大丈夫?
(その前にお財布?)
コメントへの返答
2009年12月24日 22:48
ありがとうございます!

最近どこかでかけて体調がorz
と言うことは少なくなりました。

お財布は…多分なんとかなります。
多分…
2009年12月24日 13:34
昨日はお疲れ様でした

タイム更新おめでとうございます。やはり軽量化
は絶大ですねぇ。母屋が軽そうなのが外から見
てても判りました。

処で昨日聞きそびれたんですがやはり強化マウ
ントにされましてトラクション向上感みたいなのは
有りましたでしょうか?。ウチの黒いアレにも鉄の
マウントが入ってるんですがトラクション向上感が
凄くあって地面と直結してるような錯覚を起こすん
ですがFFベースの車でもそうなのかなぁと興味が
あったのですがどうなんでしょう?

ではでは
コメントへの返答
2009年12月24日 22:54
お疲れさまでした~

写真を見てみるとかなりリアが浮いていたのできっかけがあるとおしまいです汗

マウントがピロボールですか~
すごそうです。

萌keiは強化ゴムですが接地感と言うより
エンジンと車体との一体化が強くなりました。
足回りの設定として動く足を設定しているので。
加減速のキレの良さは目をみはるものがあります。

もし良かったら次は同乗でも~?

プロフィール

「軽快な走り新車のMT http://cvw.jp/b/280302/46043942/
何シテル?   04/22 12:12
初音ミクで一線を越えて痛車(者)になってしまった模様。 全日本VOCALOID痛車連合の代表をしております。 ご興味ありましたらよろしくどうぞ~ http...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリス YARISのみやよいこ (トヨタ ヤリス)
2021年9月契約、2022年2月20日納車
ダイハツ ムーヴ 肉いムーブ (ダイハツ ムーヴ)
2021年9月に黒デミを廃車にしてしまい、トヨタで新車契約。 保険による代車は1ヶ月で終 ...
マツダ デミオ 黒デミ (マツダ デミオ)
DE前期デミオ 通称黒デミ 初年度登録2009年11月 家族が増えるので2020年10月 ...
スズキ アルトバン みくみくアルト (スズキ アルトバン)
ALTO バン (日常使用) 通称みくみくアルト 初年度登録H24年4月 HA23Vに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation