• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月18日

4/29 新潟痛フェス03イベントレポ【長文&写真多数】

mixiではあげていたのですが、
みんカラには画像UPの関係で上げていませんでした。
写真システムがもうちょっと使いやすくなればなぁ。


4月28日 移動日
関越道下り渋滞回避のため0時30過ぎ出発。

3時少し前、寄居PAまで一気に走り車中泊。
7時起床。
寄居PAにて朝食
天そばおにぎりセット


久しぶりに見たので思わず購入。

8時過ぎ出発

堀之内PAで時間調整と休憩にてお昼寝。
結構雪は残ってました。


GWの下り渋滞を回避できたものの現地到着時間が早すぎる。
早く着いた場合の予定考えてなく
ボイスで伺ってシーサイドライン目指して出発。

黒崎PAにて昼食
ご当地物が置いてなくてしかたなく、唐揚げ定食

国産ハーブ鶏肉よりコシヒカリがうめえ!
こしひかりがご当地モノだった!!

ホテルの場所把握のため一旦ホテル駐車場。
ソコソコの燃費。

チェックインを済ませて給油&洗車の後、日本海を見に再出発。

日本海夕日ラインを西に少し走って、
新川漁港と言う小さな漁港に入り海を見つつ黄昏。

モーターパラグライダーも飛んでいてすっかり良い天気。

ヤッシさんより連絡がきたのでホテルへもどり、
てんもくさんとも合流。


19時過ぎ。
ランサー@はちゅねさんに前泊組を迎えに来てもらい

そば酒菜 一翔 女池店へ
満席だったので少し待ちました。

ランサー@はちゅねさん
のっちっちさん
わたし
てんもくさん
ヤッシさん
5名にて前夜祭。
ビールで乾杯。

おすすめの揚げ豆腐

蕎麦

蕎麦につなぎで海藻が入っているらしく歯ごたえがありとても美味しかったです。

帰りもランサー@はちゅねさんに送ってもらい
コンビニで買い出しをしてホテルにて軽く2次会。
ランサー@はちゅねさん
当日の送迎ありがとうございました~


4月29日 新潟痛フェス03当日

6時30起床
7時よりホテルで朝食。

8時過ぎ3人3台でカルガモ
5分程度で到着~

遅めの入場だったので真ん中の配置になりましたw

天候は超快晴。雲がひとつもありません。

あとは展示設営をして、9時より開会式…日に焼かれ
公園をちょっと覗いてみる。


リア充(家族連れ)だらけだった。




涼しさを求めて12時にガタケットに潜入。

館内を見て回り少量の被弾。
レイヤーさんを眺めて13時にもどりました。
その後は、マイミクさんと談笑したり、参加車両の撮影したり、寝たりまったり。
公式キャラの越後みのり・ひかりたん

ちなみに最高気温25℃だったようです。

このイベントでは一般来場者の投票で賞が決まります。

@バジーナさんが1位、3位にてんもくさん
社長特別賞でt-brosさんが入賞しました~。


撤収を行い最後に隣の駐車場で記念撮影を中の人車両含めて行いました。


ランサー@はちゅねさんに
打ち上げ場所を伺って時期柄、時間帯や1人1台の車両なので
難儀して最終的にイオン新潟南店へ向かうことに。
案の定、警備員の誘導もありバラバラの駐車位置へ
合流に多少手間取りましたが、無事に合流でき店内へ
イオンのでかさにびっくり。

イオン新潟南 四六時中に入店
海鮮にぎわいおひつごはん

各々予定もあるのでイオン内で解散。
おみやげを購入して、コンビニにより21時過ぎホテルにもどり
ヤッシさんと晩酌~

日付けが変わる頃に就寝。


4月30日 移動日
7時半過ぎぐだぐだ起床。
8時過ぎホテルで朝食。


9時過ぎ出発
長岡JCTまでヤッシさんとカルガモ。
10:20 堀之内PA
5分程度貸切状態になりましたw

11:35 駒寄PA
12:35 三芳PA

渋滞もほぼ無く13時半すぎ ▽到着

やはり復路は目的を見出さないと運転する気力が起きないので来てしまいましたw

コミケットサービスの中古同人誌販売会場に入って物色。
米澤さんが座ってて、安田さんが会計してて
現場でお世話になってる方が会計一緒にしてたり。
3月に処分した自分の同人誌を箱ごと見つけたり…w
物色しているうちに入場フリーが出たのでコミック1にも潜入。
エスカレーターを降りたら現場の統括を見つけ挨拶。
市川さんも本部から何か指示を飛ばしている。
コミ1がそのような運営とは今まで全く知りませんでした。

現地で気がついたのだけど
同人誌買う目的で東ホール内入ったのは…C77以来だから約3年ぶりでした。
場所も配置もわからないので奥まで行って戻ってきて繰り返しでひと通り眺めましたが
14時過ぎなので歩きやすいのですが、撤収箇所も多く最後に目当てのサークルを見つけて購入。

会場を離脱し自宅到着16時40分
▽を経由しつつも財布の中身以外は無事に到着しました~。

寄り道抜かして往復約840キロ
参加の皆様あらためてお疲れ様でした。
新潟思ったより遠かったですがまた行きたいです。


戦利品など

越の寒中梅
八海山
久保田
麒麟山
これだけ買って6000円ちょい流石、新潟です。
地元じゃ見たこと無い価格で売られていました。
2~3ヶ月はお酒に困らないかな~。


ガタケット121
中高同人誌販売会
コミック1
入手した薄い本
ブログ一覧 | イベント・OFFレポート | 日記
Posted at 2012/05/18 00:18:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

おはようございます。
138タワー観光さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年5月18日 5:22
そのホテル、ガタケット会場の近くなんですよね。
どちらかと言うと、イオンの方が距離ありますよねw

livetuneのDJイベントで行きましたので、把握してますw
コメントへの返答
2012年5月20日 11:35
よくご存じなようで~イオンの方が遠かったですね~
2012年5月18日 7:26
浮気イクナイ!ww
コメントへの返答
2012年5月20日 11:36
えーと…?
2012年5月18日 21:18
ボンネットの上に乗っても大丈夫なのかっ・・・

((;゚ω゚)ガクガク・・・
コメントへの返答
2012年5月20日 11:37
BMWだから大丈夫…さね?

プロフィール

「軽快な走り新車のMT http://cvw.jp/b/280302/46043942/
何シテル?   04/22 12:12
初音ミクで一線を越えて痛車(者)になってしまった模様。 全日本VOCALOID痛車連合の代表をしております。 ご興味ありましたらよろしくどうぞ~ http...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリス YARISのみやよいこ (トヨタ ヤリス)
2021年9月契約、2022年2月20日納車
ダイハツ ムーヴ 肉いムーブ (ダイハツ ムーヴ)
2021年9月に黒デミを廃車にしてしまい、トヨタで新車契約。 保険による代車は1ヶ月で終 ...
マツダ デミオ 黒デミ (マツダ デミオ)
DE前期デミオ 通称黒デミ 初年度登録2009年11月 家族が増えるので2020年10月 ...
スズキ アルトバン みくみくアルト (スズキ アルトバン)
ALTO バン (日常使用) 通称みくみくアルト 初年度登録H24年4月 HA23Vに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation