• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(松)のブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

祝,20周年

祝,20周年いや~長くなりました。
こんなに長く乗ることになるとは思いもしませんでした。

初代スマートとの生活が始まって本日満20年

今月始め 5/2のオドメータは
久々のゾロ目 333,333 km

連休明けの出勤時には,走行中にいきなりドアパネルが40~50 cmも割れてたりで
(最初の車検後に交換したパネルなので17年の紫外線と深い雪に耐え・・・)
老朽化も終盤ですが

まだしつこく乗り続けるつもりです。
Posted at 2019/05/21 00:26:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2017年11月18日 イイね!

31万km

31万km先週の土曜日、屋根付きスマが31万km。
18年と6カ月。

調子よく高速を走ってたら、うっかりしてキリ番をちょっと過ぎちゃった。

乗せ換えたエンジンは快調なれど
リアサスのドデオンアクスルに錆穴が開いて曲がってしまい、交換~。


いよいよボディ周りが末期的~。。
Posted at 2017/11/23 00:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2017年05月20日 イイね!

シーズンなんですね

5月らしい,良い天気がつづきますねぇ。

会社のボランティア行事で身体を使ったあと,良い天気に誘われてそのまま周辺をドライブ。

山の中をドライブして町での買い物にXBから降りてみると・・・・

リアのトランクゲートが・・・・






花粉だらけでした。

リアバンパーも


確かに,ずっと杉林などの山道を通り抜けてきましたが・・・。
いくらなんでも,集めすぎ。。。

ボディ全体がプラスティックなので,静電気で花粉を呼び寄せ易いんですね。


帰り着いて速攻で強烈水流で洗い流しましたとさ。
Posted at 2017/05/20 21:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | XB | 日記
2017年03月18日 イイね!

30万km

30万km1999年5月から乗り始めて17年10カ月。

正直こんなに長く乗るとは思いもかけず,
この間,
維持費を考えるとさっさと乗り換えた方がお得~
な機会も数多くあれど,なかなか心にささるクルマが登場せず,
高額メンテで車検継続。

かろうじて買ったcrossbladeも,「同じ車種」で「買い足し」だし。

何がこんなに気に入った??

と思いつつ,
・窓枠なしドア
・空が見える全面ガラスルーフ
・楽な取りまわし(必要最小限の大きさ)
・キュートな丸っこい顔とボディ
・頑丈なトリディオンボディと強固な静電着熱定着パウダー塗装
・左ハンドルの路肩見切りのし易さ
・最小限の排気量でも結構元気なエンジン
・トルコンスリップのないノークラッチトランスミッションとハンドルマニュアルシフト
・使い勝手の良い分割リアハッチ
・着せ換えたデイトナパラダイス(限定偏光色)
・自分でゼロから作ったシフトコントローラやデジタルメータ,LED化等々
 DIYし甲斐のある99年式とは思えない電子装備の数々
などなど

挙げだしたらきりがない・・・・(笑)

29万キロを前にエンジンがお亡くなりになって換装せざるを得なかったのが残念ではあるけれど・・・・・・・・・

兎にも角にも

総走行距離 30万km 突破~


お気に入りのスタンドックスの偏光塗装ですが

限定品だったのが泣き所。
寄る年波に勝てず硬化したプラスチックパネルがすぐ割れるのに
補修塗料が入手できずパネル交換もできず,全身傷だらけ。。。

遠目には目立たないようにしても


近づいて見ると






購入時の青(True Blue)パネルも残してあるけど

この「派手な地味色」がいい~。


ので,満身創痍でも,もうしばらく乗り続けます。
Posted at 2017/03/26 11:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2017年02月27日 イイね!

夜半の雪の翌朝、青空~

夜半の雪の翌朝、青空~既に一週間が過ぎてしまいましたが・・・・・

先週の日曜日
夜半の雪が明けた朝
蒼い空があまりに気持ちいいので
いつもの革ジャンの代わりにスキーウェアを羽織って
フラフラとXBでいつもの高原(スキー場)へおでかけ~

え?,今回はスキー場には行きませんよ。。
入り口を通りすぎて,湖周道路へ。

どっか撮影にいいとこないかな。
あ,そうだ閉鎖された旧ゲレンデの駐車場あたりが人気もなくて・Goodだっけ・・・
・・・・と湖周から奥へ


その先には,除雪されたちょっとした広場。


あっち向きやら,こっち向きやら



いろいろ楽しんだ後は

そういえば,この先の県境まで行ったことなかったな・・・と
足をのばす。



この日は一日中青空で,絶好のXB-Dayでしたが,

寄る年波には勝てず・・・・

ほんの2時間ほどでお遊びは終了~。
Posted at 2017/02/27 22:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | XB | 日記

プロフィール

「うを、この辺まで来ればちょっと涼しい⁈!」
何シテル?   08/09 15:29
1999年5月,国内ディーラーができる前から,ガラス屋根の並行スマート(初代クーペ)に乗り始め,その個性的な世界にはまってしまいました。 そして,とうとう,究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年末恒例〜(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:42:01
岡山の秘密基地へ~"(*'ー'*)ふふっ♪"  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 18:41:06
さざなみスカイライン de 遊んだ3月3日・・・シランガナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 20:07:52

愛車一覧

スマート クーペ スマート クーペ
まだ国内で扱うディーラーもなかった1999年から乗り始めた初代スマートクーペ。独特の外観 ...
スマート クロスブレード スマート クロスブレード
ガラス屋根で空が見えるスマートでの生活もとても長くなりましたが,もっとオープン感を!・・ ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
前車のレガシィが廃車になって,代わりをどうしようかと・・・ ほかの2台は長尺物を運べない ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
13年乗った第3世代BHEレガシィGT30の車検費用が100万円超えと言われて中古車探し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation