• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タミゾヲのブログ一覧

2020年08月01日 イイね!

エッセを降りることにしました。

エッセを降りることにしました。玉突き事故にあった結果、外装だけでなくリアトランクフロア張り替えと、フロントサブフレーム、エアコンコンデンサー、ラジエーターなども破損してしまい、降りる選択をしました。










軽量な車体は乗員を守るために各部潰れてキャビンを守る、その設計のおかげでむち打ち程度で済んだのだと思うようにします。


形見にロードスターの頃から使っていたステアリングと、エッセで流用していた軽トラ用シフトノブを引き取ってきました。



エッセは本当に楽しい車だったな、ありがとう。



Posted at 2020/08/01 16:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月21日 イイね!

K-style買ってみた。

K-style買ってみた。みんカラでエッセ乗りの皆さんが購入されたと書かれていたので、昨日慌てて探しに行ったけれど埼玉の自宅周辺では書店やコンビニに無く・・・今日出張先の浜松の、昨年末まで住んでいた辺りのセブンイレブンでようやく見つけました(笑)
ドレスアップ派では無いのでコレみて何かするわけでは無いですがエッセの掲載されている出版物を入手できてまずは良かったです。
tipoとかその辺には載らないのかなぁ?
Posted at 2019/06/21 19:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月27日 イイね!

転勤で・・

埼玉の自宅に戻ることに!今日で浜松とはお別れです。
でもエッセは連れて行くぜ!
Posted at 2018/12/27 13:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月31日 イイね!

事故対応と保険屋の違い。

10:0のバック突事故に遭遇したマイエッセ。
発生から4日、いまだにどの程度の修理で直るのかわからない。

少なくとも、事故発生時には
1,最後まで謝らない。
2,自分で保険会社に連絡をしない。(連絡をしろと言って、電話させた)。
3,警察を呼ばない。(連絡をしろと言って、電話させた)。
4,いうまで店舗の駐車場の真ん中に車を停めっぱなし。
5,自動ブレーキが作動したと言い張る。
という体たらくの加害者だった。
その保険屋も、加害者の要望で医者にかからないでほしいとか謎発言をしてくる始末。
自賠責ってなんだったっけ?
どうせ物損で保険使わざるを得ないなら人身の補償に保険を充当しても加害者が追加の負担ってないんじゃないの?加害者に嘘伝えてない?

という不信感でいっぱいです。
担当者の当たり外れはあるでしょうが、アクサは絶対契約したくない保険会社として認知しました。

こちらのJA共済は月曜にすぐに連絡してきたし、そもそも通報時に事故現場へ行きますか?と申し出てきて事故現場に来て調査と双方の聞き取りをしていった。被害側じゃなくて加害側がすべきなんじゃないの?と。
Posted at 2018/10/31 21:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月27日 イイね!

ぶつけられました><

ぶつけられました&gt;&lt;ドラッグストアの駐車場にエッセ停車中、バックしてきたエクストレイルにぶつけられた。自動ブレーキが作動したなんて相手は言っていたけれど、そもそも下がるときは目視しろよな。もちろん警察、保険屋入れました。

低速だったから外観はバンパーとフェンダーの間の隙間だが、中のエアコンコンデンサとラヂエータコアがダメになっていたらこれも直してもらいましょう。

乗っているときだったから逃さずに済んだけど、そもそもなぜ停車中に車にいたかというと傾き調整でハンドル外していました(汗)なのでクラクションならせなかったという・・・どんな確率だよ。


Posted at 2018/10/27 19:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@o.j.man さん、コメントありがとうございます。命あっての物種ですよね、大型車もよく通る道なので、相手がそのようなもので無かっただけラッキーでした。」
何シテル?   07/22 15:30
2016年の秋からダイハツ エッセカスタムに乗って久しぶりのMT生活を楽しんでいました。 2020年7月に玉突き事故に遭い!廃車になりました。 2024年に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) コペン用 1・2速ギヤ セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 23:02:44
Lehrmeister PREMIX PREMIX COOLECO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 00:30:39
KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 23:47:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードもだいぶお疲れになった事と、子供達が大きくなり小型犬が家族に加わったのを機に、乗 ...
プジョー 106 プジョー 106
妻が独身の時から乗っていたクルマ。結婚から一人目の子を授かるまで活躍してくれましました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
学生時代から、結婚して子供を授かるまで苦楽を共にしました。 車のいろいろなことを学びまし ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
最初の子供が産まれた後に、さすがに3ドアの106だと不便ということで乗り換えた車。 5ド ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation