• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

surfrider6の愛車 [シボレー カマロ コンバーチブル]

オアフ島とシボレー・カマロの日々

投稿日 : 2008年01月04日
1
カイルア市街にて

私のサイズでは、少々ブカブカですが… ^^;
とっても運転しやすく何と言ってもカッコイイ!!
屋根あけは手動でしたが、ロド並みに手間いらず。

研修 (マジで研修しました) の合間に
観光 & スポーツ等を楽しみました~♪
2
サンセット・ビーチ近くのアトリエにて
3
俗にノースと言われるオアフ島の北海岸は
世界的に 超有名な サーフ・スポットです。
4
サンセット・ビーチ
5
★ タンデム・スカイ・ダイビング ★

ファイトォいっぱぁっつ!スッゲー爽快っス!!!

右上端に小さく写っているセスナからジャンプ ( 高度3800m ) して、約3秒後の状態。 上がインストラクター/下の私は風圧で顔が歪んでいます。 でも 痛くも痒くもありませんよ♪ とにかく楽しい! オーッ (^^)/
6
別の日にもう一発!

1つのパラシュートに2人だと重く、落下スピード超過となるそうなので、ジャンプ直後から、インストラクターの背中にはブレーキング用のミニ・シュートが生えています。
( ロープで吊ってるように見えるのは、それです )

機会があれば 是非やってみて下さいネ。 オススメよ♪
7
スカイダイビングの乗機

スカイダイビング機材をフル装備した乗員の定員は、
約10名。 操縦席以外にシートは無くドアもありません。
要するに開けっ放し … 与圧ゼロです。 ^^;
8
上空 3800mからの自由落下。
大いに楽しみました~ ^^

陽が傾き始めた頃、宿舎のあるホノルルへ GO!

カマロ 良かったです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月5日 0:48
初めまして♪

突然の書き込み失礼します☆

4枚目のサンセットビーチ、
とても素敵な写真ですね♪

憧れます(*^^*)
コメントへの返答
2008年2月5日 5:16
こちらこそ、初めまして^^
     おはようございます♪

機会がありましたら、是非、
彼の地でドライブしてみて下さい。

貴兄のカマロ拝見しました!
前跳ね式のガルウイングドアとリアスポイラー,それにきっちり落とした車高が迫力ッスね! 上にも書きましたが、カマロは凄く運転しやすいのと、スーパーカー顔負けのフロントウィンドウ傾斜角、それに流れるようなボディーラインがとても魅力的です。

1週間だけ(しかも借り物)でしたが、とても良い印象を持っています。 言われるまでもないこととは思いますが、是非、大事に乗り続けて下さい! 応援しまーす ☆

時々遊びに行きますね。 (^^)/
2008年4月26日 23:01
私も以前オアフに行ったとき、同じ型ブルーのカマロコンバーティブルをレンタルしましたが、とても快適なクルマでした。オアフはドライビングには最高の場所ですね!カイルア~ワイパフあたりが好きなスポットです。機会があったら写真アップしますので見にきて下さい。
コメントへの返答
2008年4月27日 0:16
初めまして!こんにちは♪^^

USA 圏はどこも道が広くて運転しやすいですが、やっぱり市街地は苦手です。たいてい初日は、左折毎に反対車線に突入しそうになり、お巡りさんに叱られたのも1度や2度ではありません。(爆)

ハイ!遊びに参ります。

プロフィール

「オーッ(^^)/」
何シテル?   08/10 02:40
1997.10 NA8C ロードスター SR-Limited 新車購入       RCOJ会員 1998.07 四級(現二級+特殊)小型船舶操縦士免許取得...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

空から日本を見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:17:27
 
SUPER-FROG.TV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 12:22:33
 
レンタルバイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/26 20:42:38
 

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
二代目 相棒 決まりました☆ Kawasaki Ninja400R ライムグリーン×黒 ...
カワサキ Ninja250R '09式 :色> sunbeam-red (カワサキ Ninja250R)
もしかしたら... もう4輪には戻れない? カンペキ嵌ってるッス!! オーッ (^^)/ ...
サーブ 9000 セダン サーブ 9000 セダン
シビック→CR-Xと来て… ここでどういう風の吹き回しか 北欧外車セダン。 ゆったり~ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
Si じゃなくて 1.5X の方です。 マイナーな存在でしたが、当時のカタログには 『シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation