
納車3ヶ月目にして、初めて外装を外してみました。
最近関西方面の某「Jライダー」という人が「進化型なんちゃってボルト」を量産してまして…
元祖「なんちゃってボルティスト」の ろっしとしましては、クオリティーで負けてるなら取付個数でいくで!
と、変な対抗意識を燃やしているとかいないとか…
そんなんで、kazuさんもJライダーさんもやってたインジェクターに取り付けてみました
ノーマルの10ミリを外します。10ミリのディープソケットがジャストです。それ以下でもそれ以上でも作業には向きません。
M6‐30ミリ 5ミリの6角レンチのショートタイプを使用しました。通常のタイプは使い辛いです。

スロットルボディー これはあまりやっている人がいないので…M6-15ミリ使用

リアのブレーキラインと干渉するので、長いプラスドライバー#2が必要です。
締め付けトルクがそこそこ高いので、いい加減にドライバー入れるとナメそうです。
実走した感想
「ガソリンが濃くなった!」そんな感じ。混合気が…ではなく、濃厚なガソリン?みたいな感じ。
解んないでしょ?自分でも何言ってんだか解りません…
残りはリアサスぐらいですが、違う形状のギザギザを捜さないと装着できません…
さっ ものたろう行ってこようっと!!!
ブログ一覧 |
NMAXライフ | 日記
Posted at
2017/09/07 20:04:47