Kotlinの地図アプリ制作は、一旦中断して、C#でWindows用の地図アプリ作成。
gitHUBで公開されていた、GMap.NETというライブラリを利用。
Visual studio のインストールからはじめて、サンプルの地図表示と、マーカーを表示するまで完成。
明日は、HttpClientとかで、MySQLサーバの位置情報を取得し、地図に表示できるようにする予定。
ライブラリを使ったおかげで、早く出来たけど、自前で全部やってたら無理だっと思う。
C#は、Kotlinより簡単?
ネット見てるとHttpClientの非同期処理で手こずってる情報が多いので、その辺で躓くかも…。
やってる事は、基本的に、Kotlinも、JavaScriptも、C#も同じだと思う。
明日は、HttpClientやらず、Swiftでもいいかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/01/11 20:57:08