• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

刃物まつり

刃物まつり 「刃物まつり」に行ってきました
生まれて初めて・・・(爆
地元なのに・・・
20年以上住んでるのに・・・
会場まで徒歩15分なのに・・・
天気が良かったので ぶらっと・・・
まずは 年に数回しか一般公開されてない
「日本刀鍛錬」の模様を見に・・・
「鍛治伝承館」で見ることが出来ます
混雑が予想されたので早めに行ったのに すでにたくさんの人が・・・
今までTVでしか見たことなかったので 迫力満点でした
叩いて伸ばして
折りたたんで また伸ばして
これの繰り返しです
こうやって 硬くて強い日本刀が誕生するんですね
硬さは全然違いますが なんか「麺打ち」に似てます(笑

次に 
「鍛治伝承館」にも入ってみました
普段は有料ですが この日は無料だったので・・・(笑
刃物好き?にはたまらない一品が勢ぞろいです



やっと 本会場へ・・・
「刃物まつり」といっても 刃物を売ってる店ばかりじゃないです
食べ物の店がほとんどです(笑
刃物に興味ない人でも十分楽しめます




関名物「黒からあげ」ゲット!
味は・・・ う~ん いまいち(笑



その他の画像は こちらで
 
・刃物まつり編
 
・鍛治伝承館編
 
・日本刀鍛錬編
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/15 22:36:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 0:04
日本刀と聞くと、疼きます。(^0^;)

実は私の身体には日本刀の傷があります。マジです。でもヤクザじゃありません。
幼少(8歳)の頃、家宝の刀を家族の留守中にコッソリ見たとき、誤って左脚に落とし1ヶ月入院しました。
それ以来、その家宝は何処かに葬られました。
名刀だったそうな。
今もその傷は冬になると痛みます。(^_^;
コメントへの返答
2011年10月16日 7:55
ってことは 本物だったんですね

うちは 小さい頃 稲刈り用の鎌(ギザギザが付いてるやつ)が刺さったことありますけど・・・
2011年10月16日 3:09
明日(16日)もやってたっけ?
今、石川でまだ飲んでますが、、、。
コメントへの返答
2011年10月16日 7:57
「刃物まつり」は先週終わりましたよ

プロフィール

「 なんか 面白そうな番組 今夜は スプリント だよ http://cvw.jp/b/281086/38807367/
何シテル?   11/05 21:33
2006年12月納車です 走りをメインに 人に見せる車ではなく  自分が 見て 乗って 聞いて 楽しめる車に仕上げていこうと思います テーマは 自己満足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
3L 6気筒 4ドア コンパクトボディの車を探していて この車に行き着きました 最後はG ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
1999年11月納車 2006年12月から通勤専用車になりました 世間ではいろいろ騒がれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation