• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TARAPOのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

木戸川 鮭祭り

木戸川 鮭祭り福島県楢葉町を流れる木戸川
鮭祭りに行ってきました。

ズバリ目的は食う事!!
無料で振る舞われる(多分)何かと
はらこ飯にでもありつければ・・・

※画像は、木戸川のやな場



到着すると、すでに駐車場は満車。
マズイ!すでに何か振る舞われたかも・・・(イヤシイ)
だが、まだ準備中だった。

お祭り自体は、地元町民のお祭りって感じ。
でも、ステージでは太鼓やYOSAKOI、少林寺など見せ場も多く
川では網引きを見学でき、子供達は生簀で鮭の手掴みに興じる。
町民はカラオケで大盛り上がり。
みんなが楽しい。これ、大事。
はっきり言って、とっても楽しかった。
日本人で良かったな~としみじみ感じるのは、歳をとったのか、大人になったのか。


で、肝心の無料で振る舞われたモノは、紅葉汁という鮭汁。
漁協のおばちゃん・・・いや、奥様方が器に豪快に装ってくれる。
また、敷地内の食堂では、いくら丼を嫁さんに奢ってもらい
これがもう最高で、すげぇうめがった~
まさに鮭三昧。


食欲の秋スタート(?)の良い旅になった。
Posted at 2007/10/28 02:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年08月17日 イイね!

秋田ドライブ 3日目

秋田ドライブ 3日目道の駅象潟で車中泊。
昨夜から雨が降り始め、朝起きても雨。
雨降ったらどうしましょ?仕様の網戸なので
昨夜、即席で雨除けを作った。

貧乏くさ~ でも一晩保ったぞ

昨日は強風の中、海辺で花火を見たもんだから
潮で体がベタベタ。
温泉に入ってから帰ることにする。

道の駅象潟といえば、夕日を見ながら入れる温泉が施設内にある。
しかし天の邪鬼な自分は、そこには入らない。
携帯で検索。すぐ近くにいい温泉があるじゃないか。

ここから少し北。7号線沿いにある、にかほ市温泉保養センターはまなす。
大人1人300円ナリ。安い!
しかも掛け流しで、お湯が相当熱い! かな~り効きますよ。

満足して帰路についた。
Posted at 2007/08/22 22:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年08月16日 イイね!

秋田ドライブ 2日目

秋田ドライブ 2日目今日は象潟の花火。
夜までかなり時間があるので海に行く。
プライベートビーチと勝手に呼んでいる
道川海水浴場。
何時訪れても人気がなく、貸切り状態。
行くタイミングが良いのか?


ここはかなり遠浅でテトラの前まで
胸下ぐらいしかない(はず・・・)
しかも透明度が大変素晴らしく、魚の群れを見る事ができる。

あいにくこの日は強風で泳げず。

男鹿半島に行く事も考えたが、今にも降りそうな空。
諦めて大潟村に行くことにする。


観光を終え、花火を見るために象潟を目指す。

象潟の花火のみどころは東北一の350mのナイアガラと
間近で見れる水中スターマインかな。混まないのも魅力w
打ち上げる数が少ないからか、
途中15分間休憩なんてのがあるが・・・ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

来年も行きたくなるんだよな~
Posted at 2007/08/22 21:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年08月15日 イイね!

秋田ドライブ

秋田ドライブ明日の象潟の花火を見る為、現地入り。
道の駅岩城で車中泊予定。

夜、道の駅に着くとすでに数台のPキャンパーが。
アウトドアのテーブル&イスを広げている人。
テントを張っている人。発電機を回している人。
おいおい、マナーが悪過ぎないかい?キャンプ場じゃないんだよ。


と、思いつつ車中泊の準備をする。
海の近くなので心地良い風が入ってくる。ぐっすり寝れそうだ。
しか~し、安眠することは許されないのであった・・・

自分の両側はハイエース。閉め切って寝てるから暑いのだろうか、
この2台がエアコンを入れる為にエンジンをかけ始めた。
我がアクティは網戸&すだれ仕様。
容赦なく、エンジン音と排ガスが車内に入ってくる。
これにはかなり頭にきた。自分さえ良ければ周りはどうでもいいのか?
抗議しようか、移動しようかとも思ったけど、知らぬ間に寝てましたw

本来、道の駅は休憩する場所であって、寝泊まりする場所ではない。
そんな中で車中泊させてもらっている訳で・・・
自分もとやかく言えないんだろうな。
Posted at 2007/08/22 19:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

マニアックな車をこよなく愛しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
仕事の都合でジムニー(JB23)から乗り換えました。 4WD・5MTです。エブリィと迷い ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
キャンター4WDのWキャブです。 仕事用ではありません。我が家のファミリーカーです。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
スーパーエクシード、V6・3000ccです。 最初はフルノーマルで乗ってましたが、悪い癖 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
550ターボ。5MTです。いろいろ弄りました。 錆との戦いでしたが、弄りがいのある楽しい ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation