• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

SL北びわこ撮影記

SL北びわこ撮影記 この前から宣言していた

SL北びわこ号の撮影に

行って来ました~^^

今朝、6時過ぎに起きて

直ぐに道路交通情報センター

の道路状況を見ると、名神京都南~京都東で車両火災!

京滋バイパスも事故渋滞(# ゚Д゚)名阪国道、新名神経由も

考えたけど、昨日何故か2時間ほどしか寝れなかったので、

事故リスク回避を考慮し、ソッコーでJRで行く事を選択。



安定の1デイパスw

出発が遅くなったけど、北びわこ号が米原を出発する30分前に

撮影ポイントに到着♪



まあまあの煙の出具合w動画も撮影しました↓



その後、虎姫駅に移動し有名な撮影ポイント姉川へ。



木ノ本から米原までの回送を撮影。後ろ切れてしまいました(;・∀・)



場所を移動して、1時間半暑さと戦いながら待ちました。



暑さ対策グッズもあまり効果が無く…。汗だくになりながらも



何とか撮影

もう、意識が遠くなりそうな状況で何とか、虎姫まで戻ってくると



案内板は良く読みましょう♪www

その後、長浜まで戻り、昼食後にTシャツを買って着替えました。

鉄道ミュージアムも行きたかったのですが、疲れ果ててしまい、

帰路につきました。これが良かったのか悪かったのか?

出発して全体の1/5位の地点で、「長岡京~山崎間において落雷による

信号機トラブルの影響で、現在、高槻~京都間で運転を見合わせております」との

アナウンス…「京都まで行けば、奈良線経由で帰るかな?何時になるだろう」と

考えていたら、その遥か手前の「この電車は南草津駅で運転を見合わせます」と

非情のアナウンス。各停は動いていたので、手前の草津駅で乗り換え、移動を

続ける。その後「大津駅で運転再開しました」の声に、再び新快速に乗り換え、

確実に座る為に大阪駅で各停に乗り換えました。最寄り駅で下車すると雨が上がって

いました♪朝から荒れた一日で疲れましたが、1日を十二分に満喫しました^^



フォトアルバム
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2016/08/14 23:49:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2016年8月16日 11:44
北びわこ号!
あるのは知ってるけど、まだ見たことないです(笑)
一回乗ってみたいな〜(^w^)
コメントへの返答
2016年8月16日 20:06
8月2日現在ですが、21日(日)28日(日)

共に、まだ空席が有るみたいですよ~

http://www.westjr.co.jp/press/article/2016/08/page_9038.html

また、秋にも運行が有るかも知れませんね。

滋賀県のホームページの方が情報が早いですw

プロフィール

「今回は、先代のヤンチャ仕様と異なり、ジェントル仕様で行こうと思う。タイヤとフェンダーの隙間が気になるがローダウンはしない。マフラーもイメージとかけ離れそうなんでマフラーカッターを装着するかも?今のところはw」
何シテル?   08/11 00:10
EF9→EG8→EK3→ CF4→JB7→JH1→ JH3と、ホンダ車 ばかり乗り継いでます。 「トヨタには乗らないんですか?」 と聞かれた事有るんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茨木市の洋食屋さんキッチンボウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:43
kitchen Bou(キッチンボウ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:23
フロントシート下のカバー貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:52:24

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、JH1からJH3に乗り換えました。オドメーター2km 7代目の愛車となります。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤仕様のTodayですw 現在は、リアキャリアにトランクBOX を付けてます。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代愛車「グランドシビックSiRⅡ」です。1.6リッターNAで、当時としては驚異的なリッ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2代目の愛車「スポーツシビック・フェリオVti」です。カーオブザイヤー受賞記念車で、レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation