• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

車検前整備…

車検前整備… 少なすぎる冬のボーナスを頂くころになると、人によっては時期が異なるものの、車の所有者には逃げられないイベントがやってきますw


といっても車検ですけどねw


ただでさえ貧乏な我が家なので、維持費節約のために専らユーザー車検で受けていますが、インプの場合はR2の時とは違って、前整備の段階でいろいろあってくれます…orz


まずは、排気漏れの疑いがあるマフラーのフランジ部分を確認したいので、リアからジャッキアップしてみます…(ウマ掛けは必須です!)






固く締まったフランジボルトをなんとか緩めて、まずはガスケットを点検…
(超ロングめがねさんありがとうw)


しようとしたらボロっと落ちてきましたw





接合部分はサビサビ~ 
これはいつものことなので気にしないw





マフラーガスケットが割れてますw犯人はおまえか!!w


予備は持ち合わせていなかったので仕方なくR2に乗って自動後退へGO!

その間インプは上げっぱなしww

これもいつものことです…






で、定番のジュラン製のを買って早速取り付けてそのままエンジンON…
そのまま下に潜って手を当ててみる…


手に風が当たる~ヽ(゚∀゚)ノ


手に当たる感覚からして、マフラーのつなぎ目ではない…!?
まさか…




そのまさかが的中www






溶接部分の横に亀裂が入ってますww
仕方ない…奴を使うか?





2年前にお世話になった耐熱パテですw


さて使ってみようとおもったら…


全部固まってやがるwwヽ(`Д´)ノ


排気漏れはまた明日だ…orz




気を取り直して、リア周りの点検を続けます…まずはハブのガタチェック…



左リア瀕死www


わずかですがカタカタなってます…orz
来年の修理項目に加わりましたw


続いてサイドブレーキの再調整をして、車高をもう0.5mmほど上げてリアはおしまい♪

次にフロントのロックシートを緩めにかかりました。
会社から鉄パイプをレンタルしてきた&55-6が浸透していることを期待していざやってみる…



ビクともしません…orz


車高調も来年以降の修理項目に加わりましたwww
だれかハイパーマックスⅢください(嘘w


ドラシャのブーツや、その他のオイル漏れは見当たらなかったので、後はマフラーの排気漏れ修理(再び自動後退で修理バンド買って来ましたw)とヘッドライトの交換だけして車検に臨むことにしました。


21日の朝一になんとか間に合わせないといけないのですが、明日から遅番なので早起き必須w
これもいつものことですが、どうなることやら…ww








ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2009/12/17 17:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

この記事へのコメント

2009年12月17日 19:08
御無沙汰しております&お疲れ様です。

前回の車検では、Black Boxの記事、大変参考になりました。
サスのブーツが破れてましたが、180ターンさせて?無事通りました。

小耳に挟んだのですが、やはりReguを始め、強結留めのマフラーって、やっぱ色んな所に負担かかるのでしょうかね・・・
私のもなんか心配になってきました。
コメントへの返答
2009年12月17日 19:34
ご無沙汰してます~( ´∀`)

オイラの場合は、サブタイコを近くの道にできた段差で当てまくったのが一番の原因かとw

マフラーは一本物に限りますね(違w
2009年12月17日 22:28
お久しぶりです^^
とりあえず通ればいいんだ車検ですね。
良いマフラーが僕も欲しいです。
程度のいい?R160のGC用リアハブナックルが倉庫に眠っていたような・・
コメントへの返答
2009年12月19日 1:44
ご無沙汰してます( ´∀`)

毎回通ればこっちのもんだ車検ですw


マフラーはいいとして、ハブは「ついにキたか…orz」って感じですw

ついでにBG後期のナックル流用したいな~と妄想してますw

プロフィール

「今日は「バルス」の日…各サーバーがウォーミングアップを始めましたw」
何シテル?   08/02 21:06
R2の初期型アストラルブルーのS(FF)とインプレッサWRX(GC8初期型)に乗っています。 2011年の春にビルトインガレージの家を建てて、フェラーリが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

掟破りの欧州スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 14:15:48
ばくばく工房 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:22:24
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:21:36
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
発表されてすぐに試乗&ハンコをポンw スーパーチャージャー&スポーツシフトがそれなりに楽 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とりあえず登録だけしました たいしたチューニングはしていませんが、詳しくは「BLACK ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人二年目を迎える前にオカンからもらった車です。 旧規格のミニカμx (4MT)で高速 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて買った車(始めはオカンにもらった三菱ミニカ)でしたが、若気の至り!?2ヶ月もたずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation