• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月27日

オイル交換完了♪

オイル交換完了♪ R2のエンジンオイル交換&エレメント交換が完了しました。

アンディ@BP5師匠が車高調交換しているとのことで、わざわざ隣でオイル交換しましたw


で、オイルを抜いている間に交換をお手伝い~♪
で、師匠の次期車高調は…


ハイパーマックスⅢでした(゜Д゜;)


スポーツの方では無かった(設定無し?)ので、乗り心地はかなり良くなりそう!?



だいたい2時間ほどで組み終わったのですが、最下位にも関わらず車高が上がってたので泣いてました(嘘


R2のオイルも入れ終わったところでいざ試乗へ!


乗り心地すげーイイです!


小さなコツコツ感はありますが、バーディのガチガチよりは遙かに良いです。
ノーズの入りもかなり良くなったらしく、オイラではもう追いつけない人になりましたw



さて…肝心なR2ですが、試乗がてら給油しにいきました。


こちらも良いですw


粘度を落としたからかトルク感は若干薄れたものの、50km/hぐらいキープ巡航時は1500rpm以下でもスイスイ走ってくれます。

前は2000rpmぐらいにしないと速度をキープできない感じだったので、エコドライブにかなり期待ができそうですね~( ´∀`)



で、試しに踏んでみましたw

吹け上がりが実にスムーズ!


踏むことは滅多にないですが、このフィーリングならインプに使っても良いかも…

余談ですが、何気にR2の踏み込んだ時に「クゥォォーン!」ってエンジンが唸る音も気に入ってますw
当分聞くことは無いと思いますが…(汗


後は耐久性が良ければ言うこと無しなんですが…(ーwー;)


ちょっと間はエコドライブ復活で様子を見る事にします♪
ブログ一覧 | R2 | モブログ
Posted at 2008/04/27 12:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【哲学を実践!】燃費60km/Lハ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

すっかり秋めいて来ました…🍂
taku☆32さん

11/8参加予定です😊(タカスサ ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

まるで駄菓子の様な味のソースカツ丼
アーモンドカステラさん

レインモンスターリセット実感したい ...
kuroharri3さん

木曽御嶽山へドライブ
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2008年4月27日 13:03
オイラも昨日オイル交換しましたよ~ ニューテックを引き続き使ってます。 フィーリングは最高ですね~値段は高いですが
コメントへの返答
2008年4月27日 13:14
ニューテックは値段がネックですよね(;´Д`)

うちの基準はDラーでお願いした値段なので、家計の都合上エレメント込みで6000円ぐらいしか出せません…(汗
4L缶で1/3ほど余ったので次も買い足してこれにしようと思います( ´∀`)
2008年4月27日 14:51
僕もようやくインプレッサの
オイル交換をしました(^^ヾ
エレメントを交換し忘れましたが(^^;
コメントへの返答
2008年4月27日 17:43
あらら…エレメントは次回持ち越しですね(^_^;)

R2は奥まったところ?にエレメントがあったのでやりにくかったです(汗
2008年4月27日 16:34
お疲れです(。・_・。)ノ
HM3、オレも欲しかったですよねぇ♪
結局はモノフレになりましたが( ̄▽ ̄〃)
コメントへの返答
2008年4月27日 17:44
ハイパーマックスⅢ>
しなやかで良い足ですよ( ´∀`)


オイラも車高調換えたくなりましたw
先立つモノは無いですが(汗

2008年4月27日 18:03
クゥォォーン!って音を聞くと車がますます大好きに(^^♪

コメントへの返答
2008年4月27日 18:18
排気音とはまた違った音なので気に入ってますw
実は排気音だったりして(;´Д`)


インプは回転上げたときに、ドロドロ音が繋がっていく感じが好きです( ´∀`)
2008年4月27日 19:10
昨日ダイさんが強制連行に失敗したとか(笑
コメントへの返答
2008年4月27日 19:54
昨日は仕事でした…(汗
某氏宅にて行われるダイさんの作業は無事に完成したんでしょうか?

某氏のブログを楽しみにしておきます(*^_^*)
2008年4月27日 23:03
こんばんは。

あのオイル、私も調べてみたんですが、良さそうですね。
変えてみたいんですが、如何せん廃油処理が・・・
コメントへの返答
2008年4月28日 6:58
いい感じですよ♪

嫁さんも乗った後「コレだよコレ~ヽ(゜∀゜)ノ」とご機嫌でしたw

廃油処理パックを使えば燃えるゴミで捨てることができますよ~( ´∀`)
もしくはDラー持ち込みも有りですw

プロフィール

「今日は「バルス」の日…各サーバーがウォーミングアップを始めましたw」
何シテル?   08/02 21:06
R2の初期型アストラルブルーのS(FF)とインプレッサWRX(GC8初期型)に乗っています。 2011年の春にビルトインガレージの家を建てて、フェラーリが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

掟破りの欧州スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 14:15:48
ばくばく工房 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:22:24
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:21:36
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
発表されてすぐに試乗&ハンコをポンw スーパーチャージャー&スポーツシフトがそれなりに楽 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とりあえず登録だけしました たいしたチューニングはしていませんが、詳しくは「BLACK ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人二年目を迎える前にオカンからもらった車です。 旧規格のミニカμx (4MT)で高速 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて買った車(始めはオカンにもらった三菱ミニカ)でしたが、若気の至り!?2ヶ月もたずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation