• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみ~の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2011年12月28日

タイロッドエンドの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
とりあえずジャッキアップしてホイールを外します。
ウマを掛けたり、外したタイヤを敷いて安全を確保します(=゚ω゚)ノ
2
マーキングしてからCRCをぶっかけてしばし放置w
3
タイロッドエンドの19mmのナット、ナックル側のピン抜き→クラウンナット(17mm)を緩めたらコイツの出番!

「タイロッドエンドプーリー!(○○トロ製w)」
4
ボルトを締め込んでいくと、「パコッ!!」と大きな音と共に抜けました。
ちょっとビックリしましたw
5
左 外したタイロッドエンド
右 新品タイロッドエンド
6
マーキングに合わせて元通りに組んでいきます
7
それでもアライメントは狂うので、調整して完了!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いい感じ

難易度:

Rブレーキシュー交換

難易度:

今の軽になれるか?

難易度: ★★

ダッシュボード異音

難易度:

やっとかい ^ ^ 改

難易度:

フロントブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は「バルス」の日…各サーバーがウォーミングアップを始めましたw」
何シテル?   08/02 21:06
R2の初期型アストラルブルーのS(FF)とインプレッサWRX(GC8初期型)に乗っています。 2011年の春にビルトインガレージの家を建てて、フェラーリが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

掟破りの欧州スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 14:15:48
ばくばく工房 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:22:24
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:21:36
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
発表されてすぐに試乗&ハンコをポンw スーパーチャージャー&スポーツシフトがそれなりに楽 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とりあえず登録だけしました たいしたチューニングはしていませんが、詳しくは「BLACK ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人二年目を迎える前にオカンからもらった車です。 旧規格のミニカμx (4MT)で高速 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて買った車(始めはオカンにもらった三菱ミニカ)でしたが、若気の至り!?2ヶ月もたずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation