• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

久々の、ナイトドライブ♪

久々の、ナイトドライブ♪









さて、日付が変わり昨日の出来事となってしましましたが(笑)






久々に、ナイトドライブに行ってきました♪




というのも、昨日は彼女が職場の飲み会だというので、アッシー君をやっておりまして^^;



彼女の職場は、隣村にあって、飲み会も隣村にある居酒屋で。




まず、彼女を居酒屋まで送って行き、いざナイトドライブへ♪






国道340号を、一路八戸に向けて爆走?!


いやいや、安全運転にてドライブ♪



時間的に、夕食時も過ぎてたんで、とりあえず腹ごしらえをしようと思い、以前から気になってたラーメン屋へ行ってきました。



八戸・新井田にある
『らーめん元楽』 です(リンク先に行くと地図が出ます)。




で、おらがオーダーしたのは『全部入り 元楽スペシャル』

お値段は、税込み1050円也!!






元楽スペシャルには、唐揚げ・ワカメ・煮たまご・ワンタン・チャーシューが乗っかっています。

スープも、「とんこつ」と「地鶏」から選べ、おらは「とんこつ」でオーダー。



こってりしてて、旨かったですよ~♪

ここは、材料にこだわってて、とんこつスープを取る豚骨は、十和田湖国立公園麓鹿角八幡平産の豚を使用し、地鶏は、青森県産の地鶏を使っているそうです。


随分ラーメンに奮発したなぁ~とお思いでしょうが・・・・・・・・・・・・・


彼女から、アッシー代&ガソリン代として2エソ貰っていたんで、しっかり使わせていただきました^^;





さて、今回のナイトドライブの目的は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ナンパ・・・・・・







ではなく、夜景と車のコラボ写真を撮ることだったんで、食事が終わったらさっさと海へ♪




まず、最初はフェリー埠頭にて♪




次は、ポートアイランドに架かる橋の上で♪

まずは、バックで挿入撮影!!





次は、前から(*´д`*)ハァハァ



最後に、橋の上から望む、八戸港。







ま~雨も降ってたし、迎えの時間もあるんで、この辺で撤収。




同じく国道340を戻って、迎えに行く途中に彼女からメールが・・・・・・・・・・・・・・・




「まだ八戸に居た?まだ飲み会終わる気配無いから、終わったらまた連絡します」






ま~アパート戻って待つのもめんどくさいし、IC近くにあるオートスナックで時間つぶし(笑)



当然、パ○ティーキャッチャーゲームをやろうと思いましたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100円入れると、なぜか戻ってきやがるし(-_-;)チッ


で、キャッチャーはあきらめ、ちょっと小腹が空いたんで、夜食に最初の画像のものを(笑)


本物の、汐留ラーメンは食べたこと無いけど、これはこれで旨いかも♪







その後、彼女からメールがあったんで、迎えに行きまして、先ほど帰ってきて飲んでます(笑)







PS.リッチ編集なるものを使ってみたけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  今までので編集慣れしてるおらにとっては、案外使いにくい(-_-;)




























ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/07/25 01:49:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

八栗ゴルフセンター付近で火事が発生 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 2:59
ラーメン店多いですね…

羨ましい…(;_:)

コメントへの返答
2009年7月25日 21:50
結構、ラーメン屋多いですよ~

日中の暑い時間帯なら、ちょっと敬遠するとこだけど、夜の涼しさもあって、ラーメン頂きました♪
2009年7月25日 4:37
帰省時に行ってみよるんるん


後ろから前から映画(*´Д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2009年7月25日 21:51
前から後ろからということは・・・・・・・・ポートにだすね( ̄ー+ ̄)ニヤ

もう~橋の上でプレーしたいだなんて(*´д`*)ハァハァ
2009年7月25日 4:37
とんこつ大好き~気になるカモ( ̄▽ ̄)
綺麗に撮れてんね~オジョ~ズ~♪
オチなくてゴメン(;^_^A
コメントへの返答
2009年7月25日 21:53
八戸に来たときは、是非に♪

いや~三脚持っていっていながら、めんどくさがって出さなかったから、ちょっとぶれてますよ~^^;


橋の上だけだけに、オチなくてよかったです!?(爆
2009年7月25日 5:53

ラーメン腸ウマソじゃないっすか☆

兄サンとラーメンや巡りしたら幸せそう…☆


ポートの橋って結構オシャレなんで撮影にはちょうどイイかもしれないっすね☆あんま車も通らないですし☆♪
コメントへの返答
2009年7月25日 21:56
画像を見てわかるように、まさに漢が好きそうなラーメンでしょ?!(^_-)


そうそう、夜はほとんど車が通らないよね~
たまに通るのは、夜釣りをしに来てる方々のみだし・・・・・・・・
橋の上から、釣りしてる人さえ居たくらいだし^^;
2009年7月25日 6:44
すげぇ~~~

彼女ぉ!!お小遣いくれんのかぁ?

ん・・・オイラ・・・

やったことない(爆
コメントへの返答
2009年7月25日 21:57
アッシー君のときはね(^_-)


だって、飯作るにも材料はないしwwwwwwwwww
2009年7月25日 7:24
★⌒(●ゝω・)ω・)(ェ)・)ノ☆゚+.オハヨゥゥゥ゚+.☆

>アッシー代&ガソリン代として2エソ
               ↑↑↑気になりますがぁ

新井田ってフェリー埠頭に行く道にある場所カスラ

完璧に八戸はたも兄サンの庭ですね?
隅から隅まで・・・      
コメントへの返答
2009年7月25日 22:00
しっかり1エソのラーメンを頂き、1エソ分のガソリンを入れましたよ(笑)


新井田は、フェリー埠頭とは逆ですね~
地図もリンク先にありますよ~


ま~盛岡よりは近いってこともあり、週1で行ってる感じなんで^^;
2009年7月25日 7:25
おはようございます。
たも兄さんのラーメンブログ密かに楽しみにしています(^-^)
今回のラーメンもとても美味しそうです♪

自分もポートアイランドの橋からの写真好きです(^-^)
八戸に行ったら撮影してみようと思います。
コメントへの返答
2009年7月25日 22:03
こんばんは~

ありゃ、おらのラーメンネタの密かなファンのお方がいらっしゃったとは・・・・・・・・奇特な方ですね~!?(笑)

初めてのラーメン屋って、自前の情報が無い時は、期待半分不安半分で行ってるんですよ^^;
だからこそ旨かったときは「やったね(*^^)v」です♪


以前から、ココで写真撮りたいと思っていたんで、やっと念願かないましたよ♪
2009年7月25日 8:01
エッチ編集・・・もとい、リッチ編集は、使い辛いところと使いやすい(わかりやすい)ところが同居していますね、

あんまり使わないかも・・・

ラーメン、全部入りの器がでかいですね~。
コメントへの返答
2009年7月25日 22:05
エッチ編集なら得意ですけど!?(爆

ま~なんでも使い慣れてなんぼですから、ちょいちょい使ってみてはいますがね(^_-)

さすがに、コレだけの具が入ると、スープがあふれちゃうからなんでしょうかね~?!
2009年7月25日 8:06
あれ?ポートアイランドの橋って駐停車禁止じゃあ?・・・|д゚)ア、ソレイッチャイカンノネ?

全部乗せ・・・
あれば基本、全部乗せですが( ´Д`)なにか?
お店によっては
最初一回しか全部乗せしない場合もありますネ(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年7月25日 22:06
え~っと・・・・・・・・・・

釣りもしてた人が居たんで、てっきり良いものかと(爆


トッピングの全乗せは、個人の意思ですが、このお店ではメニューです(笑)
2009年7月25日 8:39
そのラーメン食べてみたいっすウッシッシ
コメントへの返答
2009年7月25日 22:07
お腹がヘリハラのときは、サイコーに旨いよ~♪
2009年7月25日 9:00
ナイトドライブ自重中です爆
コメントへの返答
2009年7月25日 22:07
その代わりに、サーキットデビューってとこかな?!
2009年7月25日 10:08
ラーメンが1000円オーバー( ´Д`)
おこずかいを貰えないと行けない場所です。

なかなかバックの写真は綺麗ですね
俺も昨日はバックで・・・( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年7月25日 22:09
だからこそ、オーダーしたんですよ^^;

他のメニューは、700円~800円と普通でしたよ。

小雨も降ってたのが、逆に良い感じになりました♪

えっ!?早速バックでですか?!(爆
2009年7月25日 10:29
濡れ濡れで┣┫な盗撮すね


( ̄+ー ̄)v
コメントへの返答
2009年7月25日 22:10
びちょびちょに濡れすぎではなく、しっとり濡れてるとこが、(*´д`*)ハァハァでしょ!?


ワラ
2009年7月25日 11:23
八戸港はいい写真スポットですよね!

コメントへの返答
2009年7月25日 22:11
ほとんどが、貨物船とか漁船だけど、その明かりが良い感じだよね~

今度は、夜釣りしながら写真撮りにいこう~っと♪
2009年7月25日 11:26
ポートアイランド。。。
仕事で行ってましたw


自分も写真スポットとしてはいいなぁとは思ってましたよ☆
多分夜中になれば、それ相応のクルマの痕跡もあったのでなの知れているスポットなのかな…
コメントへの返答
2009年7月25日 22:14
そういや~
いま八戸だったね(^_-)


う~ん、たまにやってるみたいだけど、あそこには海のパンダの巣もあるから、さほどでは無いと思うよ。

昔だと、フェリー埠頭近くの直線で、競争してた時期もあるけどね^^;
2009年7月25日 11:27
ホントはヒ○パンゲットして・・・
コメントへの返答
2009年7月25日 22:15
それが・・・・・・・・・・・



なんどお金を入れても、戻ってくるんですよ~



完全に、挿入を拒否された気分でした(爆
2009年7月25日 16:22
そこのラーメン気になってるんですが…いつもそばのうどん屋に逝っちゃうんですよねwww


ブッカケダイスキデスガ?www
コメントへの返答
2009年7月25日 22:17
となりのうどん屋は、旨いからね~


行くなら、夜の19時以降がお薦め!?

だって、うどん屋は閉まってる時間だから(爆



おらは、ブッカケニ、チンカストッピングガスキデス(バク
2009年7月25日 17:03
オートスナックって、おパンツのUFOキャッチャーとかあるゲーセン&休憩所みたいなとこですか?
うちの実家の近くにもオートスナックあるんだけど同じなのかな~。
あそこに行っては、よくおママがパンツとってました。笑

昔は高校生とかがたむろって電子レンジに唐辛子入れて爆発させたりしてましたね。笑


っていうか、彼女さん、いい人ですね♪
足代とかきちんとくれるなんて(*μ_μ)




コメントへの返答
2009年7月25日 22:19
なぜか、オートスナックってのは、そういう場所のこと。

≧m≦ブッ!!

確かに100円でゲットできれば、安上がりだけどねぇ~(笑)

お金にはしっかりしてるんで、それ以上の足代はいただけませんがね(爆
2009年7月25日 20:01
¥2ですかw

夜の八戸もいいねぇ~~
コメントへの返答
2009年7月25日 22:21
¥2では、食えないなぁ~^^;

次は、八戸の色っぽい夜でも紹介しましょうか?!(爆
2009年7月26日 6:12
全部のせ、見るからにこってりだね~
一人のナイトドライブも結構楽しい!?
コメントへの返答
2009年7月26日 8:29
まんま、こってりしてますよ~(^_-)

たまの一人でのナイトドライブも、良いもんです(^^♪

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation