• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALTMANG3の"デカい白い方" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2023年12月31日

ハイエース ファン取外し手順

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
100系ハイエース(RZH101G)2RZ-Eワゴンガソリン車です。

年末年始連休(5連休)を使用して、ラジエーターを含む、冷却系のパーツを交換します。

ファンの取外し手順メモです。ラジエータはスペースを作って、上から引き抜くことになることから、必要な作業です。

走行距離:192920
2
ファンシュラウドを外してからの作業になりますが、ナット4本です。
このハイエースの場合、ファン & オルタネータ Vベルトは装着されたままの作業が良いです。
3
前に引き出すとスポッと外れます。
4
前面です。泡はクリーニング中です。
5
後面です。汚れてますね(汗)
6
ここまで取り外すと、エンジンルームは、かなりスッキリします。

この隙間からラジエータを引っ張り出す!ということですね。

作業完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

こまごま・・

難易度:

コミューターGL 後列用シート(撤去保管品の流用検討中)

難易度:

ATF交換

難易度:

レインスライダーⅢ作成しました(^_^)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコン用フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン ハイエース ワイパーアーム塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2816876/car/2421930/6553301/note.aspx
何シテル?   09/20 16:13
HALTMANG3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング時に動作しない(2RZエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:26:23
ヘッドライト交換と光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 17:07:57
オルタネーター、補機ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:53:51

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン デカい白い方 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースワゴン(GF-RZH101G)2RZ-Eガソリン車に乗っています。
ダイハツ アトレーワゴン 小さいピンクの方 (ダイハツ アトレーワゴン)
ダイハツ アトレーワゴンターボ(TA-S320G)EF-DETに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation