• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月19日

超キープレフトなトラック考えてる顔

今朝、「超キープレフトなトラック」に遭遇しました。

そのトラック、キープレフトを通り越して、白線からはみ出す場面もしばしば・・・

側溝に落ちるんじゃないかと、見ている方もヒヤヒヤ!

今日は雨上がりだからまだよかったものの、晴れの日だったら粉塵やら石やらを撒き散らしていたはず。

なぜそこまでキープレフトなのか?

ドライバーの模範を示そうとしているのか?

行き過ぎにも困りますねぇ。


教習所で教わる「キープレフト」、ビミョーですね考えてる顔
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/04/19 08:07:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年4月19日 8:20
個性が尊重される時代ではありますが、こと交通については流れに乗る事が重要ですよね。このような普通と違うのは危ないですね。
またトラックで言えば、速度を落としたくないが為の無理な運転(追い越し車線への割込み、併走状態)は何とかして欲しい物です。
また速度超過も危ないかも知れませんが、たまに走っている異常に遅い車も危ないので何とかして欲しいと思います。
コメントへの返答
2008年4月19日 12:27
おっしゃる通りですね。
みんなが流れに乗って走っていれば渋滞なんかも緩和されるはず。

トラックの併走状態は名神を走っているといつも苦痛です・・・。
2008年4月19日 9:16
自分の前や後ろの車の意味不明な運転はコワイですよね。
きっと停まってくれすはず、きっと避けてくれるに違いない、とか無意識のうちに相手に期待してしまわないように、いつも「路上では他人は信用できない!」って思って運転してます(汗)
コメントへの返答
2008年4月19日 12:28
特に後ろのクルマの意味不明運転はコワイですね~
万一の時、避けようもないですから・・・。
yomeさんの心がけ、必要ですね!
2008年4月19日 10:00
ワタクシの母が免許を取って●十年、初めて2車線のバイパスを走った時・・・

流れの速さと交通量の多さに、
あまりに動揺して、どっちつかずのキープセンター状態に(^_^;)

母以上に私が動揺したのは言うまでもありません。
コメントへの返答
2008年4月19日 12:30
キープセンターって・・・?!
マネできませんね(苦笑)

新潟で初めて116を走ったとき、中央線が移動することに動揺しました(汗)
2008年4月19日 10:52
同じトラック乗りとして『ごめんなさい!』
オイラも、路面の状態によっては やります。(穴や轍による細かいうねりの時)
振動(跳ね)で潰れた、煙草や缶ビールを強制的に買わされるのは もう嫌なので…。
今回のケースは違う気がしますが。
コメントへの返答
2008年4月19日 12:31
トラック乗りの方にはそれなりの事情もあるんですね~

今回はあきらかに違うと思いますけども・・・。
2008年4月20日 9:23
バイクに乗り始めた頃キープレフトを守っていましたが、後続車が無理矢理追い越しをかけてきて何度も危険な目に会いました。そんな経験から、バイクの場合後続車のドライバーの正面の位置を走り、にらみを利かすのが安全だと分かりました。実情も知らず、キープレフトを教えている教習所が本当に腹立たしいです。
コメントへの返答
2008年4月20日 22:55
私はバイクには乗りませんが、確かにクルマ側から見ても正面にいてくれたほうがいいと感じます。
キープレフトってなぜ教えるんでしょうね?
歩道に近づくことになるので、余計に歩行者にとっては危険なはずでは?!

プロフィール

「今日もお仕事・・・」
何シテル?   08/08 08:39
TE71(カローラ1600GT)⇒AA63(カリーナ1600GT)⇒FC3S(RX-7 GT-X)⇒AE92(レビン1600GT)⇒ECR33(スカイラインG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 17:53:22
290.000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 20:41:46

愛車一覧

ホンダ N-BOX ぼーちゃん (ホンダ N-BOX)
初めて軽の新車を購入しました。 軽とは思えない充実装備にびっくりです。 素晴らしき相棒に ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成8年から平成16年までの8年間、お世話になったクルマです。 牧瀬里穂の「男だったら ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が通勤鈍足シルバーアロー号の自慢は、 ①nismoホワイトメーター ②nismoマフラ ...
BMW 3シリーズ セダン 杵畑アルピン2号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320i M-sports M/T アルピンホワイト オプション19インチアル ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation