マスクが無い状態が続いてます😓
マスクをしてないと、悪者扱いをされる、なんて話も聞きますね~😰
仕事でホコリを吸いたくないためにマスクは必要なのですが、買えないなら作るしかないってわけで、不織布のウエスで試行錯誤しながら作ってます☝️
↓初期型、2枚重ねで折って ホッチキスで止めたタイプ。使用中にホッチキスが外れることも。
ゴムは劣化しないタイプを使用し、再利用。
↓2型、折り方は同じで ホッチキスからテープに変更しました。濡れなければテープも剥がれず、いい感じ。
2枚重ねだと若干のゴワゴワ感が😣
↓3型、折り方を変更し、口回りに余裕をもたせました。(テープも変更)
1重で折り(折りやすい)、内側に1枚付けるタイプに🙋
鼻の所にもビニタイを仕込み、鼻のフィット感UP(ビニタイは紙のタイプで白が無かったので緑です😅)
↓3型 改 、形を台形にしてみました(写真だと分かりにくいけど)。
ホッペからアゴのフィット感がUP✌️
そんなわけで(どんなわけ?)、
作り出してから1ヶ月以上経つので、寸法も一定に作れるようになり、精度も上がりました🙆
一体、あと何枚作ることになるのだろう…😨
現在4型開発中🙋
ちなみに効果は…
無いよりマシ程度です😅
Posted at 2020/04/08 19:07:26 | |
トラックバック(0)