• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポクパの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2021年5月3日

ヘッドオーバーホール②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今回大変お世話になったのが、このカーボン落とし。プラスチックには使用不可ですが、効果抜群です。カーボンを溶かすというよりも剥がす感じで、数分浸してブロワーで吹くとかなり飛んで行きました。
2
インジェクターの先端は、ほんの一吹きシュッとして傾けた紙コップに先端だけ浸る感じで数分で擦らずここまでキレイに。
3
一個のインジェクターから取れたカーボンです。
4
ヘッドを外したら、まずはヘッドから排気バルブを取り外し、元々カーボンの硬さが半端ないらしく交換予定でしたので新品と比較。バルブはfreccia製を8本購入。
5
バルブが届いた段階で、鏡面仕上げをしておきました。
6
ここで大問題。吸気のカムに付いているバルブトロニックの機構のこのスプリング、SSTで脱着できるのですが高いのでツールなしでやろうと思っていたら、試しに一つ外してみたら元に戻すのに2時間苦闘。
散々悩んだ挙句に断念しました。本当は外してバルブのガーボン除去して擦り合わせとステムシール交換と思っていたのですが、断腸の思いで諦めました。
7
ヘッドを外した段階でインテークバルブは全て閉じているので、そのまま燃焼室のカーボン除去に取り掛かりました。
8
作業開始から15時間以上、疲労MAXで判断力も低下、この辺りで妥協。1気筒あたり30分程度でこのくらいですか、嫁から許可された二日間ではここまでが限界です。4〜5日有ればピカピカにできたかもです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

高圧燃料ポンプ・vaonsソレノイドバルブ交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

エンジン警告灯(O2センサー)対応にてO2センサー交換

難易度:

エンジンオイル交換 #2

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月4日 8:50
おはようさんです

凄い変化ですよ!

走ればまた貯まるので、十分綺麗になったと思います(^^)v

コメントへの返答
2021年5月4日 18:35
こんばんは。
また貯まるのでしょうが、二度とやりたくない作業です。。
でもインテーク側は手付かずですので、ヘッド下ろさずポートとバルブのカーボン落としとステムシール交換はやってみたい様な。。

プロフィール

「@horikoshi さん
接続はK + DCAN ケーブルで車両のOBD2ポートとPCの USBポートを繋ぎます。Windowsのデバイスマネージャでcomポートの設定したら使えると思いますよ。頑張ってください😀」
何シテル?   12/28 19:19
DIYで色々やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) 純正ウッドステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 14:09:35
BOSCH 390 cc Injectors 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 09:04:49
G-TECH ヒートガード(適合車種:アバルト500/595 IHIタービン用) p004 チタン p004-T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 07:12:41

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2011年のホワイトシルバーのR55SOHOから、2013年のR55BOND STREE ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
28万キロ走ったミニを息子に託し、100万円かけてエンジン・ミッションオーバーホールして ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ワカモレです。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Clubman CooperS SOHOに9年乗っていました。 まだあまりミニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation