
記憶にないくらい昔にパンクしたことがある。40年以上前アコードハッチバックの頃だった。ジャッキアップしてスペアタイヤ交換したら空気圧が抜けていてそ~っと走った。
クソ暑い炎天下で交換かあと思ってスマホでGS調べたら近くにあり助かりました。
スペアタイヤレスで乗ってる方いるがあった方が安心です。パンク修理キットもあるが賞味期限があるらしい。
ゴムタイヤもあるそうだが27年間一度も変えてないぞ、大丈夫か(;'∀')。
空気圧は車検毎にチェックしている。
ドアに過重がかかるからという理由なら心配いりません。私のJA22の蝶番は16万キロまで大丈夫でした。
収納スペースが少ないジムニーなのでタイヤホイールの空き空間に以下の物を収納しています。
バッテリーコード、牽引ワイヤー、ルーフキャリヤの荷物固定用ロープ、雨時の防水カバー(古いバイクカバー)です。
パンクはしない時はしないが、する時はたて続きにするもの。
どうぞご安全に。
Posted at 2024/07/09 06:50:39 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | 日記