• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

初めての車選び

初めての車選び この春から、晴れて社会人となるmar息。

最初の車は中古のやっすいヤツで練習すりゃええじゃろって考えていたのですが、ババンがどーしても中古車ってことが許せないらしく、新車を卸すことで我が家の方針が決定いたしました。


最初っから新車なんて…


贅沢にもほどがあるっ!ってワシの意見はババンの一言で流されてしまう・・・
まっそんな立場なんですわ、ワシ( ´・ω・)ショボーン


そんな状況での車選び…最後の抵抗でしばりを決めさせて頂きますた。

1:車両価格は150万まで
2:普通車(コンパクトクラス)
3:MT車


この時点で、トヨタ・日産は該当車種無しってことで却下。

ってゆーか、以下3車しか該当しません。

マツダ デミオ
スズキ スイフト
ホンダ フィット

まぁMT作っても売れないんでしょうが、あまりにも選択枝が少な過ぎです。

んで、フィットは性能云々の問題ではなく、見た目がダメってことで却下w
いや、ワシの意見じゃないよ
あくまでも息子の意見です。


残った2車ですが

マツダ デミオ 1.3C 1,149,000
スズキ スイフトRS  1,391,250

差額が25万ほどありますが、これはスイフトがエアロやアルミ、脚回りまでチューンしたヤツなんで実質はかなりお買い得仕様。
逆のこの差額があれば、デミオにエアロやアルミを車外品のかっちょいーヤツが装備できます。

性能はほぼ一緒。

スイフトRSは運転したことはありませんが、素のスイフトの脚でも十分スポーティーでコンパクトもここまできたかって印象を受けました。


心情的にはデミオをチョイスしてあげたいのですが・・・
なんせモデル末期ゆえ、購入早々新型が出て来る可能性も十分あるわけで・・・
しかも、次期デミオはフルスカイアクティブで相当かっこも良くなるはず

かと言って、スイフトだと新しいディーラーさんとお付き合いが始まるわけで・・・
いいとこだと問題ないけど、プレオやサンバーで散々な目に合ったスバル○○店みたいなディーラーだと最悪だし・・・

車選びはトータルで考えんとなぁ(-ωー)


なんぼワシが思案しても、最後は息子が選択するわけだが…
どちらを選んでも、後悔しないカーライフが待っているでしょう

うん、よくできた車だ(*´∀`)


さてさて、どーなることやら



どっちにせよ



ワシが楽しめることには間違いないですな( ̄∇+ ̄)vキラーン
カーボンとか・・・ノコギリとかww
ブログ一覧 | 車の話 | 日記
Posted at 2013/02/10 13:05:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

山へ〜
バーバンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2013年2月10日 13:20
息子君が車に興味があるのなら、息子君がほっすい車を
予算内で新車、中古問わず探せば良いと思うのだが。

新車ですか。それはそれで、親心だよね~。

息子くん。おやじに取られないようにしないと。。(^_^;)

コメントへの返答
2013年2月10日 13:38
だから、新車のしばりはババンの一言で外せませんって言ってるやん(´Д`)
ワシだって、そうしちゃりたいのは山々なんだけどなぁ…

×親心 ○ババン心 です(笑)

もういただいたも同然♪
スイフトならグリル。デミオなら…なんて今からワクワクですわ〜
2013年2月10日 18:36
敢えてデミオにして、末期を理由に更に安くする。んで、浮いた分でイイ足廻りを入れりゃ気持ち良いコンパクトカーの完成です( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年2月10日 20:57
確かにそれもありですが… 
安い分、それはそれで助かるんで考え所ですなw
2013年2月10日 18:54
いや、ちょっとマテw
デミオだと安くなるのは分かるが、150マソまでは弄りに使っていいのかしら( ̄▽ ̄;)

姉妹だけでなく、その親にまで頭が上がらないのか、Marさんは( ̄▽ ̄;)
さすが、M(ばく
コメントへの返答
2013年2月10日 21:01
150まで弄りに使えたら…
そんな贅沢、おとーさんが許しませんYO
せいぜい、スイフトと同じ額までです

いやいやいやいや、
何だか「うちは違うぞ」みたいな空気でコメされてますが、いどん家も同じような境遇では(笑)
2013年2月10日 23:36
ワタシのオヌヌメは言わなくても判るだろうからおいといてww

この時代、このクラスにわざわざMTを残してるメーカーがこの3社って、感慨深いですね。
個人的には、ホンダも「こちら側」に帰ってきて欲しい・・・
コメントへの返答
2013年2月11日 10:02
みなまで言わんでも、よーくわかっとるからええよ(´ー`)

今後の彼の人生に果たしてMT操作をすることが必要なのか?との思いもありますが、車をドライブする楽しさをわかってもらえたらとの親心ですw
ホンダさんは完全にあちら側に行ってしまわれたようですな( ´・ω・)ショボーン
宗一郎さんが草葉の陰で泣いとるでぇ… 
2013年2月11日 0:13
楽しみですねぇ~
新車ですか!すごいですね。きっと大事に大事に乗ってくれますよ。
私もどちらか迷いますね。
でもやっぱりデミオかな。だってデミオ乗りたかった・・・

息子くん幸せですね~ほっといても弄り大好きパパがかっこよくしてくれる~(-^〇^-)
コメントへの返答
2013年2月11日 10:10
そうなってくれればいいんですが(^_^;
うちにCX-7が来たのが6年前…
そう、今のりんご息。と同じ歳の時でした。
あっとゆーまに時は流れてもう車に乗る歳になるんですからねぇ…
りんごさんとこのすぐですよ(^_^;

本人が幸せかどうかはおいといてー
ワシは幸せなのは間違いないです(笑)
2013年2月12日 16:58
今、デミオがお買い得(●・ω・)/
迷うことは無いっすよ(・∀・)
つか、スイフトは最上級車にしかマップランプがないんですよ!不便~

…え?県外登録?喜んでーww
コメントへの返答
2013年2月12日 21:01
お買い得…つまり、モデルチェンジが近いってことじゃないっすか( ̄▽ ̄;)
マップランプ?
ああ、CXにも付いてるアレね…別に無くてもいいじゃね?あんなのwww

すまねぇ!しがらみってヤツがあんのよ(´Д`)

プロフィール

「サッカーが面白過ぎるぅー」
何シテル?   12/02 22:41
車大好きなオヤジです(^_^; 大技改造は出来ませんが、小技でコチョコチョ遊んでます。 ドゾヨロシク~(*´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gデミにサイドスカートを装着せよ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 10:24:21
シフトブーツ自作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 17:05:26
オーディオパネルの外し方 その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 17:59:28

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
誕生日  ☆ 2007年3月4日 身長   ☆ 4メートル68センチ バスト  ☆ 1メ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
不慮の事故でお逝きになったサンバーに変わってうちにやってきたアクティです。 これから長い ...
日産 モコ 日産 モコ
2012年3月20日納車。 嫁専用車です
マツダ デミオ マツダ デミオ
G専用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation