• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

任務完了♪

任務完了♪ 無事753任務完了しました^^

嫁さんの実家に代々伝わる羽織・袴♪

正絹・総刺繍でめっちゃカッコいいけど・・・めちゃ重くて(汗;;

チビが何時グズリ出すか心配だったけど・・・千歳飴の為、命掛けてました(爆www

ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2010/11/14 16:54:28

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

七五三でした~ From [ シロは水垢に気をつけよ~ ] 2010年11月14日 22:05
今日は天気もよく 絶好の 行楽日和でしたが 長女と長男の七五三にいってまいりました~ 従兄弟もだったので 三人そろって♪ 朝から着付けに連れて行って お参りに行って そのまま いつもの ...
ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

通勤途上…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年11月14日 18:19
おぉ♪決まってますね~♪
かっこいいo(^▽^)o

我が家のちび甥っ子は去年でしたが、「きつい~しんどい~」を連発、やっぱりおやつで釣っていました
(。-∀-) ニヒ♪
コメントへの返答
2010年11月16日 14:57
かっこいいでしょう(爆)
やっぱり、どこも一緒やね~(*^_^*)
2010年11月14日 18:27
うちも、昨日、息子の七五三を終わらせました。

実家から輸送した羽織袴を、嫁と苦労しながら着させました(^^;)

自分が着たものを息子が着るのが、不思議な感じでした(^^;)
コメントへの返答
2010年11月16日 15:04
TAKAパパさん所も自宅で着付けでしたか(笑)
朝はバタバタ大変ですよね(^^;;
しかもキツいから長時間我慢は無理やし…
親子で一緒の羽織袴!
いいですね(^O^)/
2010年11月14日 18:33
お疲れ様でございました♪
やっぱり羽織袴がイイですよね~。

ウチは2年後ですけど、どんな反応するかちょっと楽しみです。
コメントへの返答
2010年11月16日 15:08
有難うございます♪
羽織袴ってかっこいいですよね(^O^)/
本当は自分も着たかったです(笑)
2年後、お楽しみにo(^o^)o
2010年11月14日 18:41
そうそう、子供は自由奔放ですからね~
無事終わってまずは一段落ですね♪
コメントへの返答
2010年11月16日 15:10
そうなんですよね(笑)
本当に無事に終わって一安心しております(爆)
2010年11月14日 18:42
うちも昨日、お参り&お祝いしました。
(#^.^#)子供の成長は早いですね~


PS,こじさん少しふっくらしてるって嫁が言ってます、W
コメントへの返答
2010年11月16日 15:13
杏ちゃんもお祝い無事に終わって良かったですね(^O^)/
やっぱり、分かる?
2年で12キロ増えちゃった(爆)
体重い重い(-_-;)
2010年11月14日 19:37
お疲れさまでした!

マフィアなお方と組長風な感じが良いですね♪

バックの菊も効果的(笑)
コメントへの返答
2010年11月16日 15:16
有難う~o(^o^)o
マフィア…………って(爆)
そう言われればそう見えるね(^O^)/
2010年11月14日 20:19
お疲れ様です

気温が一定しないですよねぇ
暑くなかったですか?
コメントへの返答
2010年11月16日 15:18
有難う~o(^o^)o
本当に気温変やね…
確かに暑かったわ(^^;;
そう思えば、今日は寒いし…
で、いつ丸源?(爆)
2010年11月14日 21:39
 おめでとうございま~~~~す!!

 我が家は今日は娘の学習発表会だったので,昨日済ませましたぁ~。

 自前の衣装,いいですね~~。きまってますね!
コメントへの返答
2010年11月16日 15:22
有難うございます♪
うちは土曜日に用事があって日曜日になりましたが(笑)
自前の衣装はいいけど、後片付けが大変です(^^;;
冬道さん所もお祝いおめでとうございます♪
2010年11月14日 22:08
おめでとうございますー

かっこいいですね♪
これからますますおにーちゃんになっていきますよね♪

うちも今日済ませましたー
コメントへの返答
2010年11月16日 15:24
有難うございます♪
って814cさん所も大きくなってますやん(笑)
お互いに、子供の成長楽しんでますね(^O^)/
2010年11月14日 22:12
おめでとうございます。

決まってますね~~!!(^_-)-☆

息子さんの七五三、あと数年するとお孫さんの七五三!
賑やかでいいですね~~!!(^^ゞ

コメントへの返答
2010年11月16日 15:27
有難うございます♪
孫の七五三!
うち数えでやるから2年後にはチビと孫が一緒に七五三のお祝いや(^^;;
頑張ろ~(笑)
2010年11月14日 22:12
任務完了、お疲れ様です!!

千歳飴の効力ってスゴイですねっ(☆゚∇゚)☆ニャハハ

ともあれ、おめでとうございまっす!!


コメントへの返答
2010年11月16日 15:31
有難うございます♪
苦し紛れに千歳飴に頼りましたが(爆)
見事に効き目有りましたd=(^o^)=b
いや~千歳飴様々です(笑)
2010年11月15日 3:06
お疲れさまです♪

いいな~男の子正装はカッコいいな~

千歳飴はやっぱりそのまま切らずに食べたんでしょうかwww

コメントへの返答
2010年11月16日 15:35
有難うございます♪
男の子の羽織袴ってかっこいいよね~(笑)
自分が着たいわ(爆)
えっ?
千歳飴って、折ってやると駄目なん(^^;;
あはは……………
2010年11月15日 4:23
おめでとうございま~す ^O^

羽織、袴を着せてあげると、意外と落ち着いてくれたのでは^^?

うちの息子も、案外最後までぐずりませんでしたw(写真も当日撮り)
僕の方が、最後まで意地張って「厳島神社でやる!」って、ぐずり通しました(爆

やっぱり、和装はいいですね。
また、そのように代々引き継がれてきたものなら、なおさらですね^^
コメントへの返答
2010年11月16日 15:39
有難うございます♪
うちのチビは苦しいみたいでしたが、じっとひたすら我慢してましたね(^^;;
記念なんで羽織袴を着せましたが、本当は洋装でも良かったんですが、嫁さんの思いに負けました(笑)
2010年11月15日 22:19
おめでとうございます。

そして、こじさんお疲れ様でした♪

ワタクシも、同じ行事が出来るように頑張りますww
コメントへの返答
2010年11月16日 15:41
有難う~o(^o^)o
早く七五三出来るように、頑張ってね(^O^)/
2010年11月15日 23:02
おめでとうございます & お疲れ様でした。

代々伝わる羽織・袴の和装はいいですね♪
コメントへの返答
2010年11月16日 15:44
有難うございます♪
本当に無事に終わって良かったです(笑)
羽織袴は嫁さんの実家ので(^^;;
自分は着た事無いです(T-T)
自分も着たかったなぁ~(*^_^*)

プロフィール

「3カ月連続関東入り笑笑」
何シテル?   11/09 16:44
結婚を機に車弄りをやめていましたが、去年の暮れに国道でミニバン(AやらEなど)の横をすり抜けていった1台のMPVを見たときに、まるでブクブクと太った豚の群れをし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 00:03:34
W212-E250 冬用タイヤへ交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 00:00:43
W212 E63AMG 後期純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 23:56:32

愛車一覧

マツダ MPV こじターボ (マツダ MPV)
2代目こじターボ号です♪ 最終ロットのターボ(笑)
マツダ MPV マツダ MPV
現在までに4台乗り継いでいますが、すべてタイプが違い、色も順に青、黄色、赤、緑とバラバラ ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
MPVが来たので、嫁さん専用になりました。 平成19年7月事故により廃車(泣)
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ディンゴの代わりに購入した嫁さん専用車です。 結構カチッとした乗り心地でかなりお気に入り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation