• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

月曜日…

月曜日… 土日の休日はすぐ終わってしまうものです。
切ない…涙
今週も夜勤です。やる気が…

土曜日に西尾市の「憩の農園」という所に行ってきました。
園内は木の苗、花、土などの資材、etcと色々そろっていました。
そこで見つけたのがコチラ。
シイタケの菌床です。
熊本、宮崎の方言で、シイタケ=ナバなので、シイタケの原木ではなく、自分的にはナバ木です。

これでシイタケを買わなくて済むかな~☆



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/09 12:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ブルーミラー
パパンダさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

この記事へのコメント

2009年2月9日 12:38
ナバ木って言うね(^^)

他の地域の人からしたら何だと疑問に思う言葉かも(^^;

内にもたくさんあるよ(^^)v
てか椎茸農家だし(´Д`;)
コメントへの返答
2009年2月9日 13:29
熊本市内ではナバと言っても通じなかったよ。阿蘇から宮崎と大分の方言らしい。
うちにもナバ木あったけど、1本丸々は持ってこれなかった…笑
2009年2月9日 15:40
シイタケは、料理で良いダシ出るんですが、買えば高いですもんね。
食べ過ぎてシイタケ菌に負けないようにしてくださいね。
コメントへの返答
2009年2月10日 11:54
実家で椎茸作ってたので、今まで買うことが無かったのですが、アパート暮らしになって椎茸の値段を見て驚きました。
昨日収穫して明日も収穫できそうです★
2009年2月9日 16:29
ホントに休みはあっと言う間に終りますよね(^^;
僕は自営業なんで休みは週一、その僅かな休日も家族サービスで
明け暮れてしまいます(>o<)

ナバ木、いいですね!
ナバは好物です♪ 
なぜナバと言うのか由来は知りませんが
僕も物心ついた頃からナバと言っています。

さて休日の話に戻りますが
好きな時に休みを取れるのが自営業の良いトコでして
来週は「平日」にWBC侍JAPANのキャンプに行ってきます!
コメントへの返答
2009年2月10日 12:03
このところの不況で毎週土日が休みになり、3月4月は金曜も休みになるとかならないとか…という噂になってます。
休日の過ごし方が家族サービスとはうらやましいですよ。machamchaさんの活力になってるんですよ★

ナバの天ぷら美味しいですよね♪
採れる時期にはそればっかり食べてました(^^)

侍ジャパンはサンマリンでキャンプがあるみたいですね。近いって素晴らしいです☆

プロフィール

「スマホよりパソコンの方がみんカラ見やすい!」
何シテル?   01/28 22:33
車いじりと鉄道、飛行機撮影を趣味にしています。 よろしくです☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

X-Fang Modified Rear Deflector Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:08:27
MADLYS フロントガードバー[後期型] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:36:59
CAPスタイル CAPS CH-14 クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 23:57:23

愛車一覧

三菱 デリカD:5 二代目デリカ (三菱 デリカD:5)
オイル交換に行ったら展示車の割引を知り次の週には契約しました! 当面は新旧2台のデリカを ...
ホンダ バモス 二代目ガンメタバモス (ホンダ バモス)
YouTubeの動画で見てからバモス欲しい熱が上がりました。 中古車サイトでターボの最終 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
16型Chamonixです 快適なファミリーカー
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
荷物は載りませんが一度は乗ってみたかったので☆ しばらくはノーマル状態を心がけます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation