• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
OKN

okn3の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年4月24日

【非推奨】座面改善 ボンデッドワッシャー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
他の方の投稿を見て座り心地が改善されるボンデッドワッシャーを購入しました。
2
運転席の前側のプラスチックカバーを外し(左側は無理矢理取って爪が割れました…)
3
せつごう部にワッシャーを挟んで締め付けたら完成
4
左右同様に
5
そこまで期待してませんでしたが座った時に尻に当たる面が増えたためか座り心地が良くなりました!

ただ気になるのがボンデッドワッシャーを使用したため既定トルクで締められない点です。

ゴムワッシャーは潰れるため無限に締まってしまいます。それであれば最初から普通のステンレスワッシャーを挟む方が良いのかと思いました。

ホームセンターで買えたらこう感じたいと思います。
6
【追記】
普通のワッシャーに替えようと外したところボルトの先端がやや舐めてました。おそらくボンデットワッシャーを噛ませて締めた際に発生したのかと思います。

ひとまずボンデットワッシャーを外してノーマル状態に戻しておきました。

これらのリスクも考慮するとあまりこの加工はお勧めできません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

松ヤニ落とし

難易度:

バックソナー配線による雨漏りの対策

難易度:

洗車_039

難易度:

タイヤ交換

難易度:

安心快適点検(まかせチャオ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ChatGPTで生成してみたVTR250」
何シテル?   04/29 16:02
okn3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンデッドワッシャーの取り付け❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:29:41
emblem M フリード GT用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 16:39:05
N-STYLE RP5系 センターコンソールパネル カット済みシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 06:36:00

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2024.5にグロムから乗り換え 2013年式 走行距離11000km
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
シャトルハイブリッドから乗り換え。 ちょっと珍しいグレーのブラックスタイル。 エコ運 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125増車しました🐒
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
自家塗装マキタブルー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation