• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月05日

HAYAMA B1グランプリに参加!

HAYAMA B1グランプリに参加! 本日は、朝から葉山町主催のイベント『2008 HAYAMA B1グランプリ』に参加してきました。

2002年から行われているビーチフラッグの大会です。

昨年も見にきていたのですが、せっかくだからということで当日受付で「お父さん」だけ参戦してきました。

ここのイベントは競技開始前にビーチクリーンも行います。
大人から子供まで一斉に、海岸の清掃活動を行います。こんなところでも環境問題の意識をもつということは素直にいいことだと思いました。

競技は午前10時からスタートです。
はじめに、若年の部(男女)、小学生未満、小学生低学年、小学生高学年、大人(女性)、大人(男性)という順番です。
ここでスケジュールを見ると大人の部は正午にスタートです。

当然、子供達はそれまで待てるはずもなく、海で大騒ぎです。
びちょびちょの泥んこになりましたが大喜びでした。










さて、正午を過ぎる頃になって、ようやくお父さんの順番です。

若い男性に混じって、40才のオヤジが頑張ります。
砂場にうつむせになり、両手を顎の下に、足のカカトを合わせ、笛の音とともに起き上がります・・・・

思ったように体が動きません。
既に、他の男性から遅れます。
やはり体重と年齢には勝てません。
全力疾走しますが、走った先には何も残っておらず、ゴールで商品を貰います。

終わって、家族の元へ帰ると暖かく向かえてくれたのが何よりの救いでした(笑)。


このイベント面白いので、来年は家族全員で参加します。

本日の模様は、こちらこちら
ブログ一覧 | 鎌倉・逗子・葉山散歩 | 日記
Posted at 2008/07/05 21:30:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年7月6日 0:05
こんばんは~♪じゅんぱんだです(o^∀^o)

きゃ~子供さん達みんな可愛いなぁ♪♪海=泥んこお決まりですね(^◇^ ;)洗濯大変だぁっ!

海を綺麗にしながら楽しめるイベントなんて素晴らしいですね(o^∀^o)





コメントへの返答
2008年7月6日 7:25
おはようございます。

いや~、元気過ぎで困りもんです。
まあ、子供はこんなものです(笑)。
今日も既に、朝6時過ぎから子供達は起きやがるし・・・。

湘南の海はまだ、梅雨空なので激混みはしてませんでした。
また、家族で参加したいと思います。

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation