• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

平日の4N。

お盆休みを使ってTISのCMコース走ってきました。

今回はGT-R仲間の33R乗りさんとご一緒させていただきました。
4Nは今更ながら初めて走ります。平日のうえにお客さんも少ないのでコースも空いていて周りを気にすることも少なく走りやすっかたです。
ブレーキについては前回のジャダーが出たセットと同じで取りあえず走ってみようということで探りながらでしたが、ジャダー殆んど収まりました。
リアブレーキの効きすぎで、フロントに十分に圧がかかっていないためにフロントが甘効きでジャダーが発生したのではと考えていたのですが、コースインして2周目まではブレーキしっかり踏んでいけたのですが3周目から再発。しかし、前回のような酷くはないのでなんとか走れました。
やはりブレーキがしっかり効くようになるとコーナー進入が不安なくいけるのでいい感じです。
ブレーキは効くのですがそれに慣れていないためについつい減速しすぎているので踏み始めのタイミングと力を詰めていかないとブレーキ活かせませんね。
あと、ジャダーは軽減しましたが、リアブレーキは頑張りすぎているので、リアパットの効き落として調整要すです。調整できればジャダーもなくなるでしょう。
バランス取るのも試行錯誤ですが、完成まであと少しです。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/08/15 22:09:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

3回目
ターボ2018さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 8:52
だいぶん、ブレーキが馴染んで来ましたねぇ♪

ベストなブレーキバランスを頑張って作り上げてくださいねぇヽ(^◇^*)/
コメントへの返答
2009年8月16日 20:17
アタリはついてきたので踏めるようになってきました。

まだ少しジャダー出ているので、前後バランス改善していきます。
2009年8月16日 9:21
沢山走りに行ってますね~
今回、仕事でいけなかったのが残念です・・・・

早くいい感じのブレーキバランスが見つかるといいですね!!
コメントへの返答
2009年8月16日 20:18
自分でも何回行ったか記憶が…。

ブレーキバランス見つけるころには多分…でしょう。

来期に期待です。
2009年8月17日 17:56
走りまくってますね~♪
もう十勝に住まれた方がいいのでは…(笑

そういえばそろそろ高速が繋がりますね!
そうなればもっと通いやすくなるかも。
コメントへの返答
2009年8月17日 21:47
いや本当にシーズン中は帯広にでも住みたいですね(笑)

もう少し早く高速が伸びるとトマムの悪路を走らずにすむのですが…。
また月末に行きます!

プロフィール

「レストアかぁ…」
何シテル?   02/11 17:56
BNR32とE46 318iに乗ってます。 32は殆どサーキット走行でしか乗ってませんがメインカー。 318は通勤から買い物まで、私には贅沢な日常の相棒。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 23:57:08
そろそろ冬眠から目覚めようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 10:54:31
プチ休憩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 20:29:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りもできるサーキット仕様を目指してましたが、どんどんサーキットのみの仕様へ…。 近頃 ...
BMW 3シリーズ セダン schwarz katze (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗りお買い物仕様の基礎練習専用車です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation