• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月11日

今年最初の忘年会は…

今年最初の忘年会は… みんカラつながりの32乗りさん方の忘年会に参加してきました。

場所はすすきのでどこのお店も忘年会なのか混みあってました。
会場に到着するとこのおふた方が先に来られておりサーキットネタで少し話しをしました。来シーズンは32でサーキットデビューのようです。
予定より遅れてこられる方もいるとうことでメンバーが大体揃ったところで忘年会がスタートしました。
皆さんハイオクよりアルコール燃料のほうがお好きなようでトークの内容からクルマが無くなりここでは書けないような内容のお話で大盛り上がりでした。
遅れて参加された方の中には女性もいたのですが、それにも気にせずテンションはフルブーストでNOSを吹いたかのように急上昇し始め留まる事をしりません。
どこまでいくのかハラハラしてましたが、お時間がきたので一次会はお開きとなり、この場で解散の方とお別れして敏腕幹事様の案内で2次会会場へ移動しましたが何処も満席で空いているところが無く、自分は時間がきてしまったので帰ってきました。
普段のオフ会と違って皆さんの知られざる一面が垣間見れて楽しい?忘年会となりました。
次回は早くも新年会が開催予定なのでどうなることになるのか…。

参加者の皆様お疲れ様でした。
ブログ一覧 | おバカ日記。 | 日記
Posted at 2010/12/12 22:53:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ソドムの夜 From [ . ] 2010年12月12日 23:41
昨夜… 中央区内で… R32… 32歳未満規制の爛れた集まりが… GALが多く集まるといわれる爛れた店 ある意味ゆかいな仲間たちの集まりが行われた… 民達を紹介すると モーホー <a href ...
小隊忘年会2010♪ From [ エゴとエコの狭間に… ] 2010年12月13日 11:43
昨日は昨年に引き続き、小隊中年忘年会を開催しました。 日頃からみんカラはもちろん、 オフ会やツーリング等々を通して付き合いが深くなってきたこともあり、 話のネタは湯水の如くで大変盛り上がり
冒険野郎 ススキノ探索! From [ 冒険の旅に出発だぁ~! ] 2010年12月13日 21:29
昨夜、某ススキノにて 小隊の忘年会でした。 今回の幹事はマッソウ氏 そして参加者は<a
ブログ人気記事

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

3000km達成!
のうえさんさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

やっぱり和幸だ
アンバーシャダイさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

この記事へのコメント

2010年12月12日 23:46
おつかれ様でした

”乗り物”の話はイイですね…
”乗り物”サイコーです。
コメントへの返答
2010年12月13日 19:13
お疲れ様でした。

そうですとも、乗り物は最高ですよ!

それもGT-R限りますね(笑
2010年12月13日 8:02
昨日はお疲れ様でした!

ハイオク満タンフルブーストで楽しかったですw

2次会は残念でしたねf^_^;

次は新年会ですね!
コメントへの返答
2010年12月13日 19:15
昨日はお疲れさまでした。

途中参加にも関わらず、あのテンションに追従するテラゾーさんはただものではなかったですね。

次は新年会で2次会も行きましょう。
2010年12月13日 11:20
先日はお疲れ様でした♪

私はちょっと離れた席にいたんでクルマ以外の話は聞こえなかったですねぇ~
残念wヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

ただ、要所要所で鋭いツッコミをかましてくるHiroさんのセンスには脱毛でしたよ~(謎)
二の腕フェチといってもムキムキのが好きなわけぢゃありませんからww

次回はもうちょっと時間に余裕を持って2次会に行きたいですね。
コメントへの返答
2010年12月13日 19:18
幹事お疲れ様でした。

おかしいですね~車の話以外で盛り上がっていた方の中には敏腕幹事様もいたような記憶があるのですが…(笑

モー○ーキャラはあくまでもネット上だけということは承知していますのでご安心してください(笑

次回はゆっくりとすすきのの夜を楽しみましょう。
2010年12月13日 12:01
クルマ以外のお話が凄く気になります(笑)
楽しい忘年会になったようで新年会も今から楽しみですね♪
コメントへの返答
2010年12月13日 19:20
クルマ以外の話ですか…。白アコさんもそちらが気になるのですね~。
新年会は参加OKですが後悔をしないことが条件ですよ(笑
2010年12月13日 21:28
昨日はお疲れ様でしたw

時間の都合上、Hiro-Rさんが2次会に来れなかったのは残念でしたが
次回の新年会の時は是非逝きましょう!
ツーリングも楽しいですが、こういった感じで皆さんと集まるのも楽しいですね。
いつもと違う一面なんかも見えちゃったりします(謎)

新年会も楽しみになってきたw
コメントへの返答
2010年12月13日 21:34
昨日はお疲れさまでした。

2次会参加できなかったのは残念でしたが、いつもと違ったオフ会は大いに笑い楽しい夜となりました。
新年会もよろしくお願いします。
2010年12月13日 22:50
お疲れさまでした
とてもGT-Rのオーナーらしからぬトークが満載で普段とは違う楽しみも味わえたのでは・・・
( ゚∀゚)アヒャ

2次会は若手のHiro-Rさんがいたら、きっと我々はかまって貰えない琴似
(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2010年12月14日 18:22
お疲れ様でした。
一瞬なんの集まりなのかと分からなくなってしまうほどの盛り上がりでしたが、やはりバブル世代の方々は年齢を重ねても衰えを知らないようですね(笑
2次会はやはり肉食系のアラフォーの皆様が人気なこと間違いなし!
2010年12月14日 8:51
土曜日はおつかれさまでした♪

ほんとに楽しかったですね Hiro-Rさんが酒豪だったとは・・・(笑

でも全然いつものHiroさんでした(強いです! 是非新年会では新たなHiro-Rさんの一面を(^0^)

新年会では 是非二次会・三次会と宜しくおねがいしまっす♪

あ!来年はサーキットご指導宜しくお願いします(^^;
コメントへの返答
2010年12月14日 18:26
忘年会お疲れさまでした。

本当は全然呑めないHiro-Rです。お店の作り方が薄すぎたので酔いが少なかったですね(笑
なので2次会3次会ではダウンすること間違いなしです。
来シーズンはyuukidesuさんの32でのサーキットデビューを楽しみにします。

プロフィール

「レストアかぁ…」
何シテル?   02/11 17:56
BNR32とE46 318iに乗ってます。 32は殆どサーキット走行でしか乗ってませんがメインカー。 318は通勤から買い物まで、私には贅沢な日常の相棒。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 23:57:08
そろそろ冬眠から目覚めようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 10:54:31
プチ休憩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 20:29:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りもできるサーキット仕様を目指してましたが、どんどんサーキットのみの仕様へ…。 近頃 ...
BMW 3シリーズ セダン schwarz katze (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗りお買い物仕様の基礎練習専用車です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation