• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

初ホタルとイモリと

昨日、家から50mぐらいのところにカニを見に行った。

サワガニ、大きいのいたけど携帯じゃうまく撮れんかったw

帰りにホタル発見。


結構大きい。










今日も朝行ったがサワガニいなかった。






田んぼに、またイモリいた。









エビも仲間を増やさないとだな。
ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2009/06/14 20:19:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

電波被害報告✋3度目の不動レポート
takeshi.oさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年6月14日 20:21
いや~~

イモリの腹の模様が・・・・(汗
コメントへの返答
2009年6月14日 20:23
他のもの触れないのに、イモリは触れるんですw

結構骨格がしっかりしてる、けど柔らかいwwwwww
2009年6月14日 20:47
すげぇ!野生のイモリなんて未だに見たこと無いよ~!!
コメントへの返答
2009年6月14日 21:30
えーw
ちょっと山入ると、用水路の枡の中に20匹とか入っすよw
もっと山に入ると1000m超えた辺りだとサンショウオみたいなのがいますw
2009年6月14日 20:58
イモリは久しく見てないです~。
綺麗な水があるところにはよくいたものですが最近はみかけませんな~www

蛍はその大きさだとゲンジホタルですかね?
コメントへの返答
2009年6月14日 21:33
5~600mぐらい上流行くと、この川でワサビ作ってますねw
イモリのいる田んぼにホウネンエビがいないんですよ、流れがあるんですかね?

辰野のやつよりは小さいですが、ここらで見るやつでは大きかったですね。
2009年6月14日 20:59
毎年この頃、うちの窓にはヤモリが貼りついてるよ!

今も獲物を狙ってるw
コメントへの返答
2009年6月14日 21:35
惚れ薬の材料っすねwww

ヤモリってこの辺いないんです!
奈良に旅行に行ったとき風呂場の窓に居たのをはじめてみたのが小学生の頃、それから見てないっすねw
2009年6月14日 21:44
でっかい蛍だwww

ゲンジですよゲンジ 

光ゲンジ(ぉ
コメントへの返答
2009年6月14日 21:50
よ~おぉ~こそ~♪

ってローラースケートですね。

ゲンジっぽいですね、でも大きさ比較の俺の手が小さいって説もあるw
2009年6月14日 21:54
ヘイケホタルとゲンジホタルの大きさの違いは歴然ですからね~(笑)

あと光量も違いますし☆

コメントへの返答
2009年6月14日 22:06
うちの周りはヘイケの方が多いのかこのタイプは初めてですね。
2009年6月14日 23:03
ヘイケはそこそこ綺麗であれば生息してますがゲンジの生息はかなり限られてきますね~www

昔、県外の下水処理場のイベントで下水処理の綺麗さを一般公開の一部でゲンジホタルの育成ってのがありました☆ゲンジは綺麗でないと生息できないって事を改めて実感できました。飼育した数百匹のホタルを一斉に放ったときの光はとても幻想的でしたよ☆
コメントへの返答
2009年6月15日 1:52
下水処理のアピールで数百匹w
飼育も時間かかるんですよね、数百匹レベルとか見たこと無いっすねwww

辰野は横がすぐ山で水が綺麗なんですかね?
あそこのホタル見に行ったときコムの外野で遅くに行ったんでw
時間帯あるっすよね、あまり夜中になるとホタルの元気なくなる感じがしますが。
20時当たりがいいのかな?
2009年6月15日 0:23
ホタルはOKだろうと思うけれど、あとはダメですぅ。
(@_@;)
こないだキャベツにナメクジみつけて、さけんだけれど。
誰もいないのでした。
ひめちゃんは飛ぶものは、捕まえてくれるけれど。
ハエとかゴキとか。
(@_@;)
(でもひっくり返すだけなので意味がない)
コメントへの返答
2009年6月15日 1:57
ナメクジって踏むと石鹸で洗ってもヌルヌルが取れないんですよwww

イモリはトカゲとかカナヘビより濡れてるので気持ち悪い感が大きいかもしれませんねw
でもトカゲとか噛み付きますが、イモリは大人しい性格ですよw

うちの猫は昔色々もって来ましたが、最近は持ってこないですね。
蛾とかその幼虫とか蟷螂とか蝙蝠とか鼠とかwwwwwww

プロフィール

「ここ最近、撮ったやつー http://cvw.jp/b/284132/40961583/
何シテル?   01/08 23:47
ヶロー伝説はまだ序章に過ぎない・・・ 出没地域 南信 たまに岐阜基地周辺 段々、まともになっているのか、黒歴史が増えていくw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャスピン率を上げるためのテク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 00:08:48
BRZと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:30:30
ショボイ・タイムラプス教授 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 02:28:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんかすごいwww 足とデフとかドラシャとかww 頑張って乗リこなせるように・・・な ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
近所の足用に購入しますた!
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
高校のころからある乗り物w すげーローカルなレースですが、一応表彰台に登ってましたww  ...
スズキ アルト スズキ アルト
H7 アルト5ドアNA改ターボ エンジン アルトワークスie SOHCエンジン、ブース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation