• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月04日

高速の合流、もう怖くない

高速の合流、もう怖くない 10月末に発注した「広角ドアミラー(アウトバーン)」納品。
納期2ヶ月と言われていましたが、実質1ヶ月。

・・・うれしい誤算、12/3に間に合う、ムフフ♪。

今回は、取り付けに失敗したらお金と納期がもったいないので、取り付けをお店にお願いしていました。

ということで、行ってきました「青山ピットイン」。

こちらのお店、私が小学生の40年くらい前からあるはず。当時、この近辺スーパーカーを見に行き、初めてカウンタックを見たのもこの辺。

色はライトブルーを選択。
取り付けは、30分かからず終了。

で、効果なのですが・・・。
この絵の通り、全然視界が違う(笑)。

上が取り付け前、下が取り付け後。
取り付け後の黄色囲みが、取り付け前で見えていた範囲(だいたい)。

車後方の壁の視角が広い!。

高速の合流、右への車線変更、もう怖くない。
助手席の人に、右後ろ見てもらわなくて済む(笑)。




【整備手帳】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2841946/car/2450048/4541611/note.aspx
ブログ一覧 | 360モデナのお買い物 | 日記
Posted at 2017/12/04 00:50:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

コンティニューム
ゼンジーさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2017年12月4日 20:02
こんばんは。
広角ミラー効果絶大ですね!
これほどまでに見える範囲が違うは!
これなら合流の恐怖も大分緩和されそうですね~。
いや~、想像以上でした。
コメントへの返答
2017年12月4日 20:30
デモナのぽん!さん、コメントありがとうございます!

メーカーの宣伝には広くなるとあるのですが、「これまたご冗談を」的に見ていました(笑)。私もここまで広くなると思っていませんでした。

装着後、今までの右後ろの死角に関する負担はかなり減りました。違和感を感じることはありません。

ただ、ミラーの厚さがありかつ湾曲しているので、ミラーをリモコンで操作するときに干渉するかも・・・なんて思いました。今度試してみます。

・・・私、この広角ミラーの宣伝しているっぽいですね(笑)。買ってよかったです!
2017年12月4日 22:00
こんばんは、私も、合流はとても恐怖を感じていました。

これならば、GOODです

車検は通りますか??

取り付けするかは多分1ケ月は悩むと思います。。1枚での価格???

コメントへの返答
2017年12月4日 22:13
これからです さん、コメントありがとうございます!

車検については意識していませんでした(汗。ただ、メーカーのHPに車検がという記述は(たぶん)無いので、車検は問題ないと思います。

私の時は、商品が19440円に工賃合わせて23760円でした。なので、ご自身で取り付けであれば、送料込みで20000円くらいだと思います。ちなみに左右セットでこの価格です。

私も購入は悩んだのですが、一回取り付ければ以降は合流が楽になるのでは、と思ってエイと購入しました。今のところ、買ってよかったです^^。
2017年12月5日 0:07
ウチのも大陸製ミラーに変えたら、
広角になりましたが…
ルームミラーとドアミラーの倍率が
違うので慣れが必要ですかねぇ。

ルームミラーも広角にすれば良いのかな!?
コメントへの返答
2017年12月14日 0:19
ポッヂさん、コメントありがとうございます!

あ!、ルームミラーは気にしていませんでした!

取り付けしたのは12/2でして、12/3のDFJが広角ミラー取り付けた状態での高速初運転でした。ドアミラーで後方が良く見えるラララン♪というテンションで走っていたので、運転中はルームミラーとドアミラーの距離感の違い分からなかったです(笑)。

気にならなかったのなんでだろう・・・。

おっしゃる通り倍率が違うので、それぞれで距離が違って見えますから、慣れもあるかもしれませんね。今度注意してみてルームミラーもみようと思います、アドバイスありがとうございます!

12/13追記:ポッヂさんのご指摘通り、ルームミラーとドアミラーの距離感が結構違うこと、感じました。
今後慣れるのか、アドバイス通りルームミラーも広角にするか、しっかり考えます^^。

プロフィール

「[整備] #2シリーズグランクーペ アイドリングストップのキャンセル https://minkara.carview.co.jp/userid/2841946/car/3407981/7319445/note.aspx
何シテル?   04/23 21:49
スーパーカー世代のわたくし、フェラーリ360モデナを買いました! また、モデナとは別に、気軽に運転を楽しめるBMW218iグランクーペも維持しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンサーバックシステムLOCK音Ver.2.0の取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 08:22:18
モデナの会、参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 21:11:38
AUTOCAR japanイベントレポート♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 00:14:28

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
17年くらい乗った320iからの乗り換えです。 17年近くの技術の進化に戸惑いつつも、 ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
普通にバンバン使っていきます!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族で出かける時の車です。2006年から2023年まで乗っていました。大きなトラブルは全 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation