• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu92のブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

期待したいよね

こんな記事がありました。
「世界ラリー復帰へ「準備はする」スバル藤貫CTOの思い」https://mainichi.jp/premier/business/articles/20251031/biz/00m/020/012000c?fbclid=IwdGRjcAN0nBpjbGNrA3Sa2GV4dG4DYWVtAjExAAEe418Uy5jexT1vmq2Tr9diyaiUJX00PPd8KX5DGGSaEMl-z4Je6Wsx7Y7rG-c_aem_DqaVMJAjQAPn2iYCqcfgtQ

やはり、Performance-B STI Conceptは、準備のひとつだったかと。
とは言え、WRCの全日本ラリー選手権とは、必要な準備(ドライバー、スタッフ、環境等)のレベルも異なりますし、すぐには難しいのだろうけど、期待しちゃうなぁ。
Posted at 2025/11/03 22:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月01日 イイね!

JMS2025行けないから…スバ学祭

JMS2025に行けないので、最寄りのディーラーでやってるSUBARU MOBILITY SHOWに行ってきました。そこで、写真撮ったり、SNSにアップしたりして、冊子と共に以下のカードを頂きました。

冊子の横の2枚目の内1枚は以前頂いたものです。
下の6枚は、上のカードと異なりキラキラカードです…写真じゃそう見えないですが(^_^;)

それはそれとして、11/23にスバ学祭があるので、遠出がてら参加しようと思ってます。
…が、ちょっと悩んでいることがありまして…何かというと、タイヤをどうするかってことなんですよね。
地元は12月初めでも冬タイヤ交換は問題ないと思うのですが、日本気象協会が発表した冬タイヤ準備前線(https://tenki.jp/lite/forecaster/j_ueda/2025/10/21/36232.html)を見ると、冬タイヤに交換した方が安全なのか?と思ったりして…。
地元(群馬)の方のご意見を頂けると助かりますm(_ _)m
Posted at 2025/11/01 22:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月30日 イイね!

JMSのコンテンツ&今後のスバル予想 の一部訂正

「JMSのコンテンツ&今後のスバル予想」内で書いた、クロストレック Wildernessは、年明け発表ではなく、本日から500台限定の抽選エントリーだったみたいですね。
訂正いたします🙇
Posted at 2025/10/30 21:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月30日 イイね!

JMSのコンテンツ&今後のスバル予想

遂に、JMS 2025のスバルコンテンツが発表され、Officialや取材のYoutubeがアップされてますね。
その中でも、PERFORMANCEとしては、気になっていたPerformance-B STI Conceptが予想通り、インプレッサベースのハッチバックにLEVORGもしくはWRXのフロントとスパルタンなカスタマイズをしたものでしたね210のレカロシートとか、ちょっとやり過ぎ?www。
車両としては、WRXと言う名前は付けず(かつてのWRXというコンセプトに縛られず)、自由に作り上げたものらしいですね。実際に販売する場合は、殆どのカスタムパーツが外れた形になるらしいので、エンジンユニットか1.8Lターボ2.4Lターボかにもよりますが、350万ぐらいで出るのかなぁとの予想もされていましたね。
どんなカスタマイズ車両が出てくるのか楽しみな車になりますね。カスタムパーツもいろいろと出てくると良いですね。
まずは耐久レースで使うらしいですが、その後はWRC復帰を目指していると期待したいです。
ADVENTUREとしてWildernessが発表されていましたが、実際の販売としては、展示車両ではなく、クロストレックのマイルドハイブリッド版のWildernessからみたいですね。ストロングハイブリッドは、高すぎるということだろうか。
トレイルシーカーは、ベースはソルテラだけど、トヨタとの共同開発ではないらしく、ADASはアイサイトが搭載されるらしいです。
ただ、でかいらしいのが難点ですね。

今後のスバルとしては、年明けの発表として、
・LEVORG イエローエディション
・Performance-B STI Conceptのベース車両
・WRXの6MT版
・クロストレック Wilderness
辺りが予想されますが、LEVORGのフルモデルチェンジは、2027年らしいので、どこまでアイサイトをバージョンアップさせてくるのか、パワーユニットの種類はどうなるのか(以前聞いていた様に、ストロングハイブリッドはLAYBACKだけなのかとか…)、LAYBACKの扱いはどうなるのかが気になりますね。
どこまで当たるかは、年末のクルマ雑誌へのリークや年明けの発表を待ちましょう。
Posted at 2025/10/30 17:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月24日 イイね!

2026年もゲレタク開催だ!

先程、Youtubeにアップされた動画を見つけました。
2026年にスバルのゲレタクが開催されます。
https://www.subaru.jp/gelandetaxi/
流石に、場所や日程はまだ公開されていませんが、恐らく、毎度の事ながら、
・場所:苗場スキー場
・時期:1月末〜2月中旬
と思われます。
苗場スキー場の1日券って、高いんだよなぁ…現時点でHPを見ると、7,800円…。Youtubeにアップされていた情報(公式じゃなくてスキー系のYoutubeチャネル)だと、駐車場代(休日?)が1,000円→2,000円にアップするとか…。
以前、長野のゲレタクを実施していたエコーバレースキー場が、コロナ禍以降、閉じっ放しなので、苗場スキー場だけになるのは仕方がないかなぁ。
もしかすると、トヨタも去年同様に苗場スキー場で類似イベントやるのかなぁ?
それはそれとして、折角遠出するなら、以前東京に居たときのベースとしていた群馬のスキー場にもついでに行こうかな。
Posted at 2025/10/24 14:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

kazu92です。よろしくお願いします。 お気づきかと思いますが、所有しているレヴォーグは1台です。 PCとスマホ混在で操作していたら、なぜか二つになってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。スバル車は、BH E-TuneII、BP SpecB、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
3台目のスバルです 写真を見て分かるように、2台所有しているわけではありません。 いつの ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。スバル車は、BH E-TuneII、BP SpecBと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation