• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

普通自動二輪免許

何度も何度も取りに行こうと思ってた二輪免許。
奇跡的に嫁の許可がおり自腹で4月初めに入校、そして運命の5月1日卒業検定、40代のおっさんですがストレートで卒検合格となりました。




正直、本当に合格出来るのだろうかという不安が大きかったです。
なんせ1段階まではあっという間、2段階は更に早く感じました。急制動は晴れの日3回、雨の日4回しかしてませんし、成功率1/7です。
卒検コースは2種類を通しで2回のみ。

絶対無理だろ、ありえんだろこの教習所という不満の中、卒検に挑みました。

4輪コースで震えが止まらず、坂道で5000回転までぶん回し、一本橋は落ちそうになりタイム無視して突っ切り、得意のスラロームは大外周りになるという見るも無惨な状況。
急制動で後輪ロックしながら成功、これ本当に奇跡だと思ってます。
最後まで右手は震えてましたw

受験生は止められずに完走出来たらほぼ合格だよねと勝手に判断してたのですが、合格と言われるまでバクバクでした。受験生全員合格という気持ちいい結果になりました。

教習所での出会い、若い方とのふれあい、卒検での熱い応援と一体感は良き思い出になりそうです。

一本橋、人生で1番怖い橋でした。もう大型は絶対取らないと心に決めました。死ぬまで250cc乗ります。

まだ適正試験がありますが、眼鏡かけて視力あれば落ちる人いないでしょとの事なので安心してます。裸眼で1.2だから大丈夫かな


さて、納車待ちのレブル250 Sエディション
なんと発注すら通ってません。
来年なのか?新型出ちゃうんじゃないの?
でも今のレブルが欲しいのです。
ホームページ5年見てましたからね



ブログ一覧
Posted at 2022/05/01 22:51:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

ダットサントラック
avot-kunさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2022年7月21日 20:16
はじめまして、こんばんは〜
オーナーさんなのかと思うたら
納車待ちなんですね
早く納車されるといいですね。
いつの日か砥峰高原や氷ノ山あたりで
ランデブーしたいですね。
コメントへの返答
2022年7月21日 22:19
コメントありがとうございます!
すでに諦めかけてる納車待ち勢ですw
氷ノ山80k圏内なので奇跡の納車されたら是非案件でよろしくお願いします!
2022年9月18日 7:49
はじめましてお邪魔します^ ^
1発合格凄いです💯

奥さんからお許しが出て良かったですね、免許がストレートに取れるとあとはバイクの納車ですね〜。

わが家の話をしちゃいますが、去年の初夏頃に娘がバイクに乗りたい!と言い出し『父さんと一緒に走って色々と覚えるなら!』と自分もリターンしたくて同時に自学へ。

そのやり取りを隣で見ていた妻が何となく寂しそうに見えたので全く興味がなかった所に誘ってみたら
『え?私が?スクーター乗れなかったよ怖くて』と言っていましたが原2を去年夏に習得し今年春に普通二輪を習得。

去年の10月に妻のレブルをドリーム店で契約、今年の9月に納車。

娘のGBは去年6月に契約して今年の5月に納車。

娘の彼氏が免許取り6月頃にドリームに相談したら限定ではありますがそんなに待たずに納車出来ます!との事でGB350Sの黒を契約。

わが家のレブルと同じ日に納車。

GBとレブルは生産国の違いで最近はGBの方に少し余裕?が出たのか入荷が順調、レブルはなかなか入荷しにくく、と言っていました。

1日も早く納車される事を願っています!^ ^
コメントへの返答
2022年9月18日 8:07
コメントありがとうございます♪

そして貴重な納車情報ありがとうございます!

奥様レブル
2021年10月→2022年9月

娘様GB
2021年 6月→2022年5月

娘の彼氏(一人娘の親としては複雑w)GBのS
2022年6月→2022年9月

GBにしようかなwって思ってしまいますよこれ、マジですかぁ、、悩みますね。

レブル250Sグレーの新モデルがチラ見せされてましたね、なんとグレー継続のホイールカラー変更、さらにカウル同色ではないですか。
販売店に多分ですが今期モデルは買えないだろうと言われました。

今日は暇だからGB350を見に行く気分になってしまいました。

自分のレブルは新型で来年春に納車の予感しかしません。
はぁ、、、

2022年9月18日 9:26
連投失礼します。

納車のお話はこちら北海道なので
そちらとはまた事情が違うとは思います、動画見ているとドリームなのに3ヶ月で納車!などたまたまアップしてるの見ます。

北海道は約半年の間はバイク乗ることがないので後回し?なのかなーと

レブルの新型の情報は見ていませんでしたすみません。

GBもユーロ5適合がすでにインドで販売しているみたいなので生産のかさばってしまった分が手短に納車された様な気がします。

両車の特徴をお話します

レブル やはりデザインですよね!
    ロースタイルに細身の作り
    マットカラーなど
GB350 クラシックスタイルで空冷
    単気筒に自然体なポジショ
    ン、大型タンク低燃費

体格や人によるお話
私は177センチ体重70 57歳
腰痛持ち。

が両車を乗ってて受けた印象です。

レブルは乗って早い段階から腰に不安を感じます、ハンドルは妻のためにデイトナに納車時すでに交換しています、腰痛など皆無な方ならさほど心配ないと思うので参考にはならないかもです。

① アシスト&スリッパークラッチでしたっけそのお陰でシフト.クラッチ.エンジンブレーキがとにかくラクですね

② 直進性.コーナーリングともに扱い易いと思います

③ GB350よりは出だしの加速がいいです上まで回る感じです

④ カスタムパーツが豊富でついつい目移りします

⑤ とにかくカッコいい!

GB350

① 空冷単気筒の排気音ノーマルマフラーで十分に味わえます

② 単気筒なのに驚くほど振動が抑えられている、そのお陰でパルスを強く感じられる

③ 直進性は○ コーナーリングは玄人向け?押し返してくる感じ

④ とにかく燃費が良く満タンで450キロなど無給油で帰ってこれるガソスタ寄らずに走りに徹する

私の感想、レブルはファッショナブルにGBはロンツーに。
GBもカフェスタイルならファッショナブルにいけますが。

長々とすみません
本当早く納車されるの楽しみですね♪

プロフィール

「ちょうどいい http://cvw.jp/b/2842785/48455489/
何シテル?   05/28 17:58
バイクシーズン到来
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NITRON リアサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:15:01
ENDURANCE マルチバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 16:40:41
バッテリーをcaosに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:14:06

愛車一覧

ホンダ CB650R ホンダ CB650R
2025年5月25日納車 レブル250から乗り換えました メーカーオプション ・純正グ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2021年4月4日納車 カローラスポーツハイブリッドに一目惚れ、ライバルのマツダ3辺り ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年で散りました。 事故で亀さんになりながらも命は守ってくれた大切な最初の車でした。 シ ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2022年4月23日発注 2022年12月14日納車されました。 2025年4月20日下 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation