• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

Brera 4人乗り

Brera 4人乗り 便利なプントを手放してからは、ちょっとした買い物もBrera 4人乗りで行っています。

子供の乗せ降ろしをする時、ドアをガバッと開けて前かがみになってやってます。

少しだけ無理な姿勢でやってるので、子供をシートベルトで固定するのも少し時間がかかってしまいます。

これが狭い道路だったりすると、後ろから車が来る度に中断して長いドアを閉めて、車が通過したらまた前かがみで再開って感じで、後席にドアが無いのはかなり不便です。

でも、ちょい乗りでもブレラを運転できるのは嬉しい事なので!!
子供乗せ降ろしの手間もなんとかガマンできています。

写真は、純正シート修理の為に一時的に純正シートにしてた時のもので、現在は再びフルバケとセミバケに戻してる最中です。

フルバケで、子供の乗せ降ろしをどうするかは変えてから考える事にします。

(途中で体調くずして作業中断してたけど、そろそろシート交換再開の予定デス)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/20 17:36:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

いい感じ
blues juniorsさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年12月20日 18:56
もうトランクからしか出ないんじゃないですか(笑)。
コメントへの返答
2009年12月20日 19:11
うそっ。そんな事になれば、そこまでしてBrera乗るかと、嫁さん大激怒です。

スライドドアで、ドアがガタゴト鳴らず、オシャレで、MTの車なんて無いかしら・・・

イヤイヤっブレラでがんばりますよ。
2009年12月20日 19:51
こんばんわ。

BRERAの4人乗りは少し辛そうですね。
運転も安全運転になると思うので
いいのではないでしょうか。
コメントへの返答
2009年12月20日 20:34
もう少し子供が大きくなるまでは、がまんしときます。でも今はホント不便です。。;

サーキット行きだしてから、街乗りは
かなり のんびり派になりましたが、、、

確かに子供乗せてると、よりおだやかな
運転になりますね。
2009年12月20日 22:20
34GT-Rにチャイルドシートを2脚つけているのを見たことがありますが、それよりきつそうですね~。くれぐれも“腰”気をつけて下さい!!
コメントへの返答
2009年12月21日 0:25
狭すぎて子供が僕のバックレストを足でグイグイ押してきます。

フルバケに戻してもやっていけるのかちょっと心配ですが、

逆に運転中はフルバケの方が腰が断然ラクなんですよね~
^^;
2009年12月20日 22:32
こんばんは。

ご無沙汰してます。
プント手放して以降はこんな生活ですか。

でも密着した空間が家族の結束を強くするんでしょう。

子育てには素晴らしい環境かと。
コメントへの返答
2009年12月21日 0:38
ブレラは車内がとても静かで会話しやすくなりましたよ。
確かに密着して近いのもあると思います。

大きいチャイルドシートは前席との距離がほとんど無いので、子供がガニマタにならないか心配です。

プロフィール

「スーパーセブンに乗り換えました http://cvw.jp/b/284337/41907015/
何シテル?   09/02 23:59
欲しいクルマは ・ジネッタG12 ・モーガン3ホイラーのロッカーアームが見えてるやつ ・MINIストレートカットのミッションが付いたやつ ・3輪のイセッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暗いうちからセブン そうだ!美味いもんを食べに行こう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 19:55:19
シリコンホースは何故漏れるのか? その1(バンド構造編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 10:23:39
ミノルさんの岡山国際サーキット道場破り映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 23:57:11

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
とっても軽くて,キャブレターがついた生き物のような車で,めちゃ気持ちイイです!!
ボルボ V70 ボルボ V70
こどもの急成長にともない V70 ダイナミックエディション に乗り換えました。 MTの ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット遊び用に増車して、 人生初の超スムーズなロータリーエンジンに感動しました!! ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
ファミリーカーと趣味車を兼ねてALFAでRHDのMTを探してたら正規輸入のMTに出会いま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation