• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

井藤電機サービスさんでパワーエアコンを注入しました。

連日の猛暑でストのエアコンはフル稼働状態・・・

エアコンをつけると極端に燃費が落ちるし、パワーも全くダメダメ状態。。。

と言うことで、みん友の「すけぽん」さんが以前施工されてた「WAKO’Sパワーエアコンエボリューション」を注入してもらいに井藤電機サービスさんへお邪魔しました。

このショップは家から車で10分掛からないぐらいのご近所さんだったので、得意の突然訪問~!





ピットは一杯だったので、店の前で作業開始です。





このエアコンのパイプに専用のアダプターを付けて、注入開始です。





ものの5分ほどで作業終了~♪


井藤さんとほんの少しだけお話させていただいて帰路へと。

確かに帰り道でパワーエボリューションの効果が少しだけ感じられました。発進時のモタツキが改善されているようです。
もう少し走って見てからパーツレヴューにUPする予定です。

・・・燃費良くなるかなぁ。。。


井藤電機サービスさんは電装屋さんでありながら、車検やら(ネットワークを駆使して)何でもやっていただけるようです。
井藤さんも人柄の良さそうなお方ですし、またお邪魔しようかな♪

ブログ一覧 | ショップ | クルマ
Posted at 2010/07/24 16:59:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 17:33
皆さん これ入れてる様だけど どうなの??
ストのとき これとよく似た物を入れてみたけど
変化無かったので 今の車には入れてないけど

本当のところはどうなんだろう?
コメントへの返答
2010年7月27日 20:30
3日間ほど経過して、何となく馴染んできた気が・・・

井藤電機さんによると、WAKO'Sのモノは抜群の信頼性だそうです。

もう少ししてからUPしますので、しばしお待ちを(^^)汗
2010年7月24日 19:56
こんばんわ(^^♪

エアコンonでパワーダウン…

新車の頃はあまり感じませんでしたが、
最近は…

私の車はカメウチさんで、随分とマシには
なってますが、
offと比べると燃費は落ちますね^^;

コレはやってみようかなぁ…
コメントへの返答
2010年7月27日 20:33
3つ下の人も私を毒牙にかからせようとしているようで・・・

アブソの発進は独特の感覚があるんで、効果が感じにくいのかも???

決して高価なモノでは無いんで、一度お試しあれ^^
2010年7月24日 20:36
飛び込みで行かれたんですね。

入れてある程度走るとコンプレッサー作動時の音と振動が軽くなりますよ。
燃費は…自分の場合どうしても踏んでしまうので?ですが(笑)

コメントへの返答
2010年7月27日 20:36
つい、行っちゃいました。(笑

だんだん当たり(?)が付いてきたような感じはあります。

もう少し張り込んで様子見てみます。

・・・「井藤電機オフ」しましょうか?(笑
2010年7月24日 20:37
個人的にも去年から気になってますが入れずにいました。

是非とも継続使用してのインプレをお願いします(^^)
コメントへの返答
2010年7月27日 20:39
エアコンON時で感じられる、発進時のどうしようもないもたつきはだいぶん解消されてるみたいです。

そうなると気持ちよさに、ついついアクセルを踏みこみがちになりますが、ココはじっと我慢して比較してみようと思います。

レヴューは、しばしお待ちを^^
2010年7月24日 20:42
カメウチ21が、今日明日とタイヤ館の堺店で
イベントやってますよ〜!
この機会にw
コメントへの返答
2010年7月27日 20:39
機会を逃しました。。。

幸か不幸か???
2010年7月24日 22:27
いくらかかるのかな~?

コメントへの返答
2010年7月27日 20:43
このショップではキャンペーンだったこともあって\3,000で施工していただけました。

残念ながら、通常はもう少しかかるんじゃないですか?

2010年7月24日 23:12
こういうところで作業してもらうといいですね~^^信頼できる感じで。
効果たぶんあると思いますよ。以前メーカー違いますが似たようなもの入れてもらって効果がありました。またそろそろ入れてみようかな…。
コメントへの返答
2010年7月27日 20:46
目の前で作業していただいて、その後に色々説明してもらえたんで安心感は抜群でした^^

注入してから数日経過しましたが、効果はありそうですね。

添加剤は稀にメーカーによる相性もあるようなので、注入前に確認したほうがイイようです。
2010年7月25日 21:11
パワーエアコン2年程前に入れましたが、

今もエアコンが寒いぐらいに効いてます♪

真夏のサブいぼにご注意を!(^0^)
コメントへの返答
2010年7月27日 20:49
残念ながら、まだサブイボが出るほどに至ってません。。。

ストアブ(HK20B)だと2年毎に1回注入で5回ぐらいまでがおススメだそうです。

そろそろ何かしようか?

プロフィール

RN-5に乗り換えてから、ECO運転気味に。 目指せ!10年&20万キロ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sマチックの反転 +-を逆に\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 19:17:30
SAC 
カテゴリ:グループ
2007/07/24 15:53:35
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:スタイルシート
2007/07/10 10:45:05
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
コンパクトなボディーに170psのB16Aが載せられ、吸気系のライトチューンながらも、か ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ミラノレッドのコイツとは、12年間18万キロを一緒に過ごしました。 2台目のB16Aで、 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
インテグラの寿命と共にとうとうファミリカーに乗ることに・・・ ホンダばかり20年乗ってま ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation