GWなのでちょっと前の話です
免許がもうすぐ取れそうな時、「あと少しでバイクに乗れる~」って思って、バイク屋に行ったらどうやらバイクが間に合いそうじゃ無さそう……
まあGWだもん仕方ないよね…
と思っても
「せっかく免許をGWに合わせたのに」
「結果早めに契約してたけどな」とか心の中で思ったりしたり
別に怒っちゃいませんけどね
バイク屋を責めたりしたって仕方ないですし、忙しいだろうしね
と、
バイクが間に合わせないことが分かり、どうしようかと思ったら
卒検の時一緒になった人が言っていた事を思い出しまして
「そうだレンタルしよう」と言う風に
しかしレンタルしようにも
時はGW乗りたいバイクは予約で一杯
あと大型二輪取ってからの初ですから
乗り易いバイクに乗りたい
主に足付き(163しかないので…)
そういった条件と台数の都合等あり、考えた結果
レンタルするバイクが決まりました
それは
「ストリートロッド」です
簡単に言うとハーレーのナナハンです
ハーレーのナナハンと言うと
ストリートロッドと
ストリート750がありますけど
ストリートロッドはストリート750ベースに馬力を上げ、車高も上げてより攻めれるようにしたモデルです
ニーグリップも出来ますし、今までのハーレーと違って前傾姿勢になりますのでより遊べると😏
そして当日は
不安と期待が入り混じりながらお店屋さんに向かいました
何回も言ってあれですが初ですから
が気合いを出す為
クレイジーケンバンドのアルバム「777」に収録されてる「爆発!ナナハン娘」を聴きながらテンションを上げて行きました
ナナハンですから(笑)
そしてレンタルしてみての感想ですが
最後まで乗車姿勢が分からなかったです(笑)
最初に言ったとおり前傾姿勢が正しいと思うですが、初めはバーハンの為普通のバイクの姿勢、まっすぐのままの姿勢で乗ってしまったんですよね…(個人の感想)
…しかし前傾姿勢じゃなくても案外普通に乗れてしまうですよね
ただ足は窮屈ですね。
流石に後半は前傾姿勢気味に乗りましたけど
でも前傾姿勢だと一文字ハンドルじゃ乗りづらい気もします

メーター周り
それとシングルメーターは好きじゃないですね(スタイリッシュで良いと思うけど)
回転数が分からないですから
別に高回転まで回して乗るタイプじゃないと思うんで、いらないちゃいらないですが
あともう一つ問題点は
リアブレーキのペダルが行方不明になる所ですね(笑)

写真のとおりブレーキペダルが小さい
信号待ちに右足つかなければいい話ですが、ついちゃうので行方不明になっちゃう
実際に坂道発車で「あれ?リアブレーキは?」となり少し下がってしまいました(汗)
文句ばっかり言ってしまったので良いところも
まずはトルクフルって事ですね
まあ乗ったはバイクがバリオス2と教習車しかないですが…
前傾姿勢もあって軽く攻めるにはとっても楽しいバイクだと思います
そして
ブレーキ性能も良いと思います
見通しの良い海沿いを少しスピードを出して流していたんですが、急に脇道から入って来た車があったんですよ
しかし衝突する事なく無理なくしっかりと止まれたのでブレーキ性能も良いと(汗)
とはまあ
楽しいバイクでしたが
ちょっと身体に合わなかったですね
レンタルバイク屋に着く頃は疲れきってましたから
でもまた機会があったら別のバイクでもレンタルしようかなとは思いましたね
この後
久し振りの同級生と飲みに行きましたが
疲れきって全然飲めませんでした…
おしまい
Posted at 2019/05/24 13:39:13 | |
トラックバック(0)